「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談する掲示板「雑談掲示板」の過去ログ置き場です。本ページでは、過去の投稿を閲覧することができますが、新規にコメントを投稿することはできません。(新規投稿は新しい雑談掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、データ管理の都合により雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
▼新・雑談掲示板
▼旧・雑談板 – 過去ログ① (~2020年12月)
https://9-bit.jp/skygold/boad02
▼旧・雑談板 – 過去ログ② (~2021年5月)
https://9-bit.jp/skygold/boad05
▼旧・雑談板 – 過去ログ③ (~2021年8月)
https://9-bit.jp/skygold/boad06
▼旧・雑談板 – 過去ログ④ (~2021年9月)
※荒らすような意図は一切ないです
初心者のことを雀という呼び名が広まったのはゲーム配信開始からどれほど経った頃か曖昧でも覚えてる方はいますか?
SKYのゲーム自体が2周年を迎え、運営側でも逆輸入?のような形で雀呼びをするようになり初期ケープの初心者=雀という呼び名があるというのはほぼプレイヤー全体の共通認識になっていると思います
こういう通称は、ゲーム配信当初からあったのか、それとも何ヶ月か経った頃徐々に増えたのか
、増えた理由はあるのか
そして雀と呼ばれる前はどのように呼んでいたのか(ただ普通に初心者?新規?)
記憶によって答えは少しずつ異なるかな、と思い雑談にしましたが質問のほうが適切でしたらすみません
その他にも虚無、ニキネキなどのSKYの通称はいつ頃には出来てたよーとか、教えて頂けたら嬉しいです
あくまでも雀呼びは日本限定かな
海外では『蛾(moss?)』だってここで読んだ
はい、存じております
あくまで日本、日本語でいつ頃から?という旨でスレ立てしておりました
海外でも日本の雀はかわいいと定評があるとか、中国では害獣であり、食用としても普及してます。
ちなみに雀の寿命は約3年ですので、スカイの雀はまだ元気ですね!
関係ない話はそこそこに、ツンニキ呼びは割とすぐ出てきた覚えがあります。私の知る限り虚無やテチ、耳毛なんかは1年くらいかと、Twitterとかで言われるイメージですかね。
これからも元気に飛び回って欲しい限りです
お答えありがとうございます
やはりTwitterからの普及というのが大きいのかもしれませんね
たしかにアバターの紹介画像か何かを見たような気がします
ちょうどその頃から全体に広がっていったのですね
ツンニキはそれよりも前ということなので、雀も結構最初の頃には定着していたのかも……?
初めは〇〇究極呼びでしたね、ツンニキ呼びもヘアスタイルと言うより、コーデの一種としてフレの間では呼んでましたよ〜
草原究極、峡谷究極といった感じということですね
きょうこくきゅうきょく……とても声に出したら噛みそうな文です
ニキネキと言われる究極は人気が高いですし、親しみを込めて呼ぶ人が増えたのかもしれませんね
お答えいただきありがとうございます
某SNSで検索してみたけど2019年の10月頃からちらほら初心者(または初期コーデ)を雀って表現してる人いるね
SNSで検索するのは盲点でした、調べていただきありがとうございます
検索アプリでSKY 雀と検索したときは雀の時こうだったなどの実録やいつまで雀?といった内容が見つかり分からずじまいでした
iOS版が19年7月、Android版が12月頃に配信が開始されたそうなので、Android版が来る前には既に1部の方は雀呼びを使っていたのですね
某通話サービスの公式サーバーでも調べてみた
海外での通称『moth』の一番古い発言は、リリース前の2019年6月頃でした。おそらくβテスターだろうね
同年10月には『日本でもmothって呼ばれてるの?』『日本のコミュニティでは雀って呼ばれてたと思う』っていうやり取りがなされてました。
9~10月頃に広まってきてる感じがするね。その時期のSkyプレイヤーはどこで情報交換してたんだろう…
あああごめん
上記のやり取りは2019年ではなく2020年でした…
ということで最後の数行は見当違いなこと言ってます、スルーしてください
個人的に気になってたから、こうしたトピ立ててくれて有り難い…!興味深いですね。
個人的な興味だったので、同じように気になっていたと言っていただけてとても嬉しいです
書き方によっては批判じみて見えてしまうかもしれないと思い気になりつつも書き込む勇気が中々出なかったのですが、書き込んでみてよかったです
リズム魔法あたりの時にはもう実録とかで初心者のこと「雀」って書いてあった気がするから、その頃には広まってたのかなってイメージです
主があげてる中だとテチが1番最近ですね…
それこそ大樹あたりから出てきた呼称のような気がします
最近やっと広まってきたかなくらいの用語なので、何を指してるのか知らない人も多いです
預言者生まれです。テチについて。最初の頃は捨て地ニキって言われていた気がします。ツンニキに類しての呼び方だったのでしょうね。
現時点でキャンドル180本。剣士服まであとちょっとなんだけど明日のキャンマラで20本集まるかな?一日最大20本ってわかってるんだけどやっぱり不安で😭
ん?フルキャン頑張れば20いくから大丈夫だよ?
回りきってもし足りなかったらウニだ!何度かウニを焼こう!
これ
2時間毎にタイマーセットだよ!
恒常の究極アイテムとか一部の再訪とか
もう自分も持ってだいぶ経つにも関わらず、初心者時代野良で出会ってかっこいい!と思ったコーデって今でも偶然野良で出会うとやっぱかっこいいな!と思っちゃう
思い出補正というか、そこまで出会う確率低いわけじゃないけどふとしたやっぱいいなぁと思うコーデやアイテムって皆さんの中にもありますか?
ありますあります…!ここにも以前書いたことあるけど、最近めっきり見かけなくなったイケメンの流行りコーデとか、ジャグ再訪のおかげでまた見かけることが増えてとても嬉しく思っています…!やはり自分で身に着けるのとでは全然違いますよね。
そうなんですよ!!同じものを身につけてるし身長などもだいたい同じだったりするのに
自分が着るより野良さんやフレさん、自分以外の人が着てるほうがしっくりきたり素敵に見えることが多いんですよね…
再訪があると星座盤や偶然灯した野良さんが再訪の格好で賑わうので嬉しいですよねぇわかります!
両方着てみたけど色味やベルトのデザインが若干違うよ
ただ正直自分も大した違いはないなあと思ってる
キャンドルに余裕あるなら取ってもいいけど、日々イベや次の再訪に備えるのもアリ
すみません新規になってしまいました…下のスレへの返信です!
今回の再訪精霊さんのパンツ、以前取った舞踏家さんと似てるので
交換するかちょっと迷ってます。。
キャンドル一応余裕あるけどこれからを考えると節約するか迷う。
違う点はウエストにファーみたいなのがぶら下がってるくらい?
お腹周りとブーツのデザイン、ズボンの色味とかも違うけどそれを大きな違いと捉えるか小さな違いと捉えるか…
金色っぽいラインが上にあるから脚長効果あるって誰かが言ってた!
でも旋舞家さんのほうが好みなら今回のは見送ってもいいんじゃない?
結局好みの方ばっかり来ることになりそうだし
自分はリズムパンツを旋舞家しかずっと持って居なくて大分後悔したので、キャンドルが許すならとった方が良いとは思う。
けど旋舞家と腰布はパッと見はふわっとして似たシルエットだから(よく見たら色々違うけど)人によってはどっちかで良いか〜、って思う人もいるかも。リズムパンツはひとつひとつ違うんよ…。
最近、2人組や複数人の星の子達が後から輪に入ろうとした1人の星の子を拒否したり、そこから追い出す為に嫌がらせに使われるエモートを繰り返しながら追い回してる場面によく遭遇する。
自衛の為も有るのかもしれないけど明らかにやり過ぎな場面ね。
みんな余裕が無くなっちゃってるのかなぁ
自衛するのも大事だけど、拒否はともかく嫌がらせとか追い回すのは違うよな
まず輪に入られたくないなら鯖統合しないような場所に行くのも大事
輪に入る…精霊引っ張る系の解放かな?
「今ウチらがやってんの!」
「あっち行って!!!」
精神年齢星の子に引っ張られてるんじゃないかなそいつら
精霊解放の話……?
輪に入るって友達の輪みたいにそのグループに入って一緒に遊ぼうとするっていう意味かと思った
でもたしかに精霊解放の導きの輪として読んでも内容的には通じるね
方舟に行く渡し船(?)の着席するところ、後から入ってきてぜんぜん座ろうともせず、ちっとも渡し船が出発できない嫌がらせに遭ったわ。
輪違いでゴメン。
方舟に行く船の着席は個人単位だから、他に野良が船上にいても船の出航には関係ないよ
「ちっとも船が出発しない」って状況が、座っても白い円が縮まらないって事なら、多分ラグとかが起きてるんじゃないかな(自分もたまにある)
そういう時は一旦船から降りて桟橋にでも出て、30秒~1分半くらい時間をおいてから船に戻って座ると出発できる事が多いよ。もしくは面倒だけど一旦ホーム帰還→舞い戻り
野良もなんか船の様子が変って混乱してたんじゃない?嫌がらせじゃないと思うなぁ
もし既出なら申し訳ないけど、今日音楽聴きながらskyしてたらヘッドフォンがついたので(着くのは知ってた)ヘッドフォンない方がいいなと思って音楽を止めたんだがヘッドフォンが消えず。
音楽アプリを落としても消えず、充電器を抜いてもBluetoothを切っても、skyを何回付け直しても消えず。そこから6時間ほど経過した今もinしてみたらヘッドフォン付けっぱなしなんだけど、これはこういうバグがあるんですか?こんなに長時間ヘッドフォンバグなったことあります?
もし解決法もご存知なら教えていただきたい。
違うヘッドアクセつけても駄目?
試してきました。ヘッドアクセをつけてる間だけ取れましたが、付けないとヘッドフォンに戻ります。試しにヘッドアクセをつけてから落ちて、再度inしてアクセ外しましたがダメでした…
ないwww
着替えの祠で髪型のとこのアクセサリーから違うアイテム付ければ消えると思うがもしくはアクセサリー装着しない(🚫)を選択すると消えるかな?
消えてくれませんでした…
本体再起動で大抵直る
これ基本
なおった!!!ありがとうございます!
その基本を覚えておきます!
ヘッドフォン付けてる判定で固定されたんだろうね。
何付けてもヘッドフォンなんて貴重ですね(笑) テラへのソルジャー・ブルーみたいで好き。
なんか峡谷のレースのゴールし終わった時のキャンドル貰えなかったんだけど……
今日初峡谷だったし、おま環かなって思ったけどその後は問題なく光回収できたし……
1本分って小さいから問い合わせしていいのか悩む
もう一回行ってみたら?
もう1回行ったけどダメだったわ……
うーんそりゃ残念だ……
デイリーライト切れで精錬できなかっただけとかではなく?レース中の光の柱取ったのに欠片貰えなかったの?
いや今日はキャンマラめんどくさくてレースだけしようって思ってたからデイリーライトはそのまま
光の柱もとったで
それは不運
もらえるのはキャンドルじゃなく火種150個だからデイリーライトきれてたら貰えないかも
ノロノロレスつけてたらすでにあったわ
無視してください
レース途中で画面左の光取ったゲージマーク消えてなかった?
鯖別れとか、エリアを跨ぐフレワープとかして片方が途中で光のないレース場に出てしまうとそのレースは無効になってキャンドル貰えない時あるよ(ゲージも消える)
ゲージ有で表彰台のキャンドル降って来たのに種火増えてなかったらバグかなあ…
前にキャンドル1本貰えたときはゴールしても貰えないこと多々あったから(浮島も浮かない、神殿の扉さえ開かない、とか)、貰えなかったらもう1回走り直すと貰えると思う。
最近は貰えないことは減ったけど。
今は報酬が火種だからデイリーライトによる。
レースは正規ルートで行きましたか? ショトカとか裏を使ってみたりとかしてませんか?
ベッドとかお布団とかいうアイテム欲しいけど、確実にヤバめのやつ沸くことが想像出来る
でももし実装されたら雲の中とかに設置して寝たい
ふたりきりでベッド出されたら怖過ぎるw
それは嫌だwwww
めちゃくちゃ仲良かったとしてもそんなんされたら恐怖でしかないから使い方限られてくるし、実装はないかなぁ
テロン♪じゃねぇw
ボロン!
skyでカップルが居た。
ベッドとか布団のアイテムがあったら、やばいね
寝袋がいい
一人で寝れて安心だし芋虫になれる
急にサヴァイブ!
ハンモックに似てるけど一人用のゆりかごならどう?
おしゃぶりとよだれかけも実装されそうだな
ばぶ…
ばぶの子コーデちょっとしたい…爆速キャンマラするばぶ面白い
リトルバブで高身長をキャリーしながら爆速キャンマラしたいな…
想像したら絵面すごくて笑ったwwwしたいわ…
土管みたいに出した本人にしか当たり判定ない仕様にすればワンチャン
いや並べてダブルベッドにされちゃうから駄目か……
既に精霊さんのベッドとか使ってヤバいのいるから無い方が良いかな
Skyの中で1番かわいいと思う服はどれ
スバり!マンタスーツでしょう!
もこパン!
大樹のサロペット!
あれ?雨林のキャンドルが、取れなくなった。
使い方Twitterかよ
主の回線が弱いんじゃない?自分もたまにある。
回線見直してsky再起動してごらん~
ご親切に有難うございます。
取れるようになりました。
なにより!
雨林キャンマラ、ツリハ経由していきなり小川エリアから始めた方が時間あたりの効率良かったりするかな?
んなことない?
雨林ホームから最初のエリアまでショトカ、最初の扉すり抜け、2つの扉飛び越え
上の3つやれば貰える欠片を考慮したらそんなに時間差ないと思う…
デイリーライト分だけで良いとかならツリハショトカありだと思う
デイライだけでいい派だしショトカすり抜けしないからありかな?
明日時間計りながら改めて飛んでみる!ありがと~!
今回再訪さんのアイテム枠の火鉢、回復系アイテム持ってないから取ろうか迷ってるのだけど、火力とかどう?取る価値があるかどうか気になるので教えてほしい🙏
火力は高い方。取る価値ある
回復力が低い順→早い順
雨林火鉢→クリスマスチャッテ→ジャグ火鉢→松明→焚き火
の順です。
松明持ってるなら、交換しなくていいと思う
常にリトルの人は松明が使いにくい場合もあるので、そういう場合は交換するのもあり。
ちなみにメインとサブで検証しました。
今のアイテムは他人の物に触れようとしても当たり判定がないので透けますよね。
サブが火鉢を出したところ、サブは透けないので回復力は遅かったです。
しかし、当たり判定がない状態のメインが火鉢の中心に立つと、松明と同じ回復力でした笑
結論
ジャグ火鉢は他人が召喚した物を使った方が効果がある
松明を持ってる人は交換しなくていい
クリスマスチャッテの方が火鉢よりはやいんだ…思い込みで遅いかと思ってた!いいこと聞いた
試して来たけどクリスマスチャッテが一番遅いよ
わ…!検証付きでのお早い回答感謝です!
しかも他人(当たり判定のない)の方が回復力早いとは驚きです…。クリスマスチャッテ見送ったのでそれよりも早いならば価値あると思えました…!早速交換してきます〜!ありがとう御座いました!
あ、見間違えでした…!クリスマスチャッテの方が早いのか!それでも持ってない身としては価値あるので交換してきますね…!ありがとう御座いました!
ここで昔の雨林様が話題に上がってたから他の大精霊も気になって探して見たんだけど雨林様結構初期から変わってるんだね。孤島、峡谷はあまりいじられてない感じかな。開発段階のときと今の峡谷の大精霊の姿形と髪型ほぼ一緒だし。大幅に変えられたのは雨林と書庫かな結構開発段階のときのほうが好みの精霊いるからいつか実装してほしいな…
ファンブックはよ
黎明の季節、とか繁栄するまでの頃のイベントやんないかしら
初期雨林様の傘とマスクめちゃ好きだわ
夢エリアのヘリって止めることは出来ないのでしょうか?
発進のみですか?
ありゃゴンドラじゃぞい
飛行機ではないですか?飛行機なら鳴いたらワープできますよ〜
補足:ずっと飛んでいます
夢エリアってどこ?夢見のこと?
王子さまの見た夢エリア
小惑星ケープ持ってれば行ける所
捨て地はやっぱり暗黒竜がいるからか全体的に戦闘能力高そうだけど、雨林、書庫あたりは諜報とか得意そう。草原は武器より素手のほうが強そうで孤島は拳法とか使いそう。大精霊は武器とかだと捨て地〉孤島〉雨林=草原〉書庫っぽい。頭はダントツで書庫孤島
いや念動力おるけど
大精霊の話では?
ごめんよ見落としてた…
書庫もなにげに強いかも、椅子も使い方次第では武器になるし
ぁ…大精霊か…
みんな精霊だと思ってて可愛いな(笑)早う寝てください
うん、おやすみ
文化的なようでいて自分とこの精霊に隠れ武闘派が多い書庫ワロタ
な、マンタ精霊はステゴロやわ
南斗五車星てきな
峡谷様・・・
大精霊とカウントされてない笑
峡谷は二人で1チームなのかな。
運動神経良さそう。
雨林様好きなんだけどリリース前の野性味溢れる雨林様も好き。なんで今のデザインに変えたんだろう?神殿の入口の扉は昔の雨林様の顔だよね
あればきっと先代か初代様かな?
長く続いたらいつか代変わりとかあるかな…
変わってほしいようなほしくないような!
いつかSky世界の歴史関係イベント来てほしいなぁ
王の存在気になる。
めちゃくちゃわかる格好いいよねあの雨林様
当初はは各エリアのボスみたいな感じで戦ったりする予定だったらしいよ
孤島じいちゃん強そう(強そう)
マジか!
ほー、だから峡谷のツンパはコロシアムで星の子を待ち構えて武器を持ってるのか
あれ…考えてみれば草原と書庫以外は手になんか武器みたいな物は持ってる…笑
雨林ハンマー強い…
初めて雨林様見た時は、火を奪う勢いもビビったし、ハンマーが出た時は更にビビった
強そう…笑
とりあえず雨林様は気性が荒そうな美人?