「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) |
掲示板のルール
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
愚痴らせてください。
キャンマラの途中から野良とルートが被ってなんとなく友情を感じつつ草原の洞窟まで来て、「ここ鯖別れしやすいからなあ」っと思ってフレキャン差し出したんですよ。
自分としてはこのまま同じようにそれぞれ追いかけっこみたいにキャンマラしたかったんですけど、手を繋がれて。不本意ながらも全エリアキャリーする、っていう。場所指定(手を繋いでエリアに入ってから私手動に繋ぎ直してくる)だったり、すり抜けを期待するような行動(すり抜け可能な場所に頭押し付ける)だったり。なんとも言えない感情になりました。
海外のフレンドが使ってる日本語翻訳が、あまりにも命令形すぎて困惑するときある。
「おまえさきいけ」「お前てをつなげ」とか?たまにわざと??と思うが、暖かくみまもる。
苦手な人の影響でとあるケープ(黒子の状態でも分かる恒常じゃないタイプ)に苦手意識を感じていたんだけど、昨日ホームにいた時にふと見かけて何となく灯したらそこからパポパポ鳴き合戦→エモートやかくれんぼで遊んでチャットテーブルで会話→意気投合してフレンドになってしまった…そこから峡谷や草原のキャンマラをしてチャット解放して、その人は海外の子だけど流暢に日本語で話してくれて、翻訳大変だから無理しないでほしいって言っても、勉強になるから疲れないよ!って言ってくれて…最後の最後、2日ほどまともにINできないよって伝えたら1個目の星キャン解放してくれて「続きは帰ったらね」とか…ギュンッ…苦手意識持ってたケープ、この子のおかげで苦手意識無くなりそうって話でした…☺️✨
苦手意識がなくなればその分skyもより楽しめるだろうからね、良い出会いだ!