「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談する掲示板「雑談掲示板」の過去ログ置き場です。本ページでは、過去の投稿を閲覧することができますが、新規にコメントを投稿することはできません。(新規投稿は新しい雑談掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、データ管理の都合により雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
▼新・雑談掲示板
https://9-bit.jp/skygold/boad07
▼旧・雑談板 – 過去ログ① (~2020年12月)
https://9-bit.jp/skygold/boad02
▼旧・雑談板 – 過去ログ② (~2021年5月)
https://9-bit.jp/skygold/boad05
▼旧・雑談板 – 過去ログ③ (~2021年8月)
すみません初めてのことで、戸惑っています。
この最近、仲の良いフレンドさんから
(自分の名前)さんは推しです!可愛い、愛おしい等
言われるようになったのですが
何度も言われる推しというものがよく分からず、
推しというのは、相棒と同じような意味合いなのでしょうか?
ファンです!好きです!お気に入りです!みたいな感じかな
「相棒」みたく常に一緒に行動して〜って意味ではないと思う
なるほど、そういう意味だったのか🤔
有難う御座います。
久しぶりに初心者さんとフレになって草原の精霊いくつか解放してきた。
自分も初心を思い出したしすっごい喜んでもらえるし、あぁちょっと師匠なりたがる人の気持ちわかるな…と思っちゃった
受験生だからあまりログインできないそうだけど暇を見て長く楽しんでもらえたらいな
案内おつかれさま
主さんみたいに相手を思ってるうちは師匠弟子ってお互いにとってWin-Winな関係だなあって思う
これが師匠になりたいからって自分本位になると途端に残念になる…人間関係って難しい
「雀に教えてやるぞ」といってお節介の押し売りみたいな意気込みを感じないところが、主さんには好感が持てますね。
雀を案内した時の感謝される感じが癖になって、雀と見れば道案内だ、お助けだ、お手伝いだとかいう厄介な人もいるからねぇ。
キャンマラ終わって暇だったから、3人クエストのとこで楽器弾きながら人来たらお手伝するってことしてたんだけど、途中で同じ目的っぽい野良さんに出会った笑
野良さん笛持ってたから2人でプチ演奏会しながら数時間お手伝いして戯れてた
最後はバイバイエモでお別れしたけどフレ申すればよかったぁぁぁって後悔笑
それはそうと3人クエスト全然人いないよねー
初日にしないと終わる笑
そういう一期一会がSkyの良いところでもあるね😊
私もあのクエ好きだから隙あれば手伝いに行ってるけど、ぐるぐるに座ってるほうが統合されやすいように感じる🤔
座ってないと延々誰も来ないような?
ホームで雀にフレ申されて草原連れて行かれたので任せたり任されたりしながら精霊解放してたけど
神殿一緒に拝んだら自分よりムービー終わるのはやいし雨林の門はムービー見てる感じなくて雀詐欺かと思ってそこでバイバイしたのですが
雨林の最初の門のところのムービーって雀でもスキップできますか?
2周目とかだったんじゃない?雀時代よくわかってなかったから同じエリア出入りしちゃってた
愚痴になってしまうがこの前ハート交換してって言われたからハート渡したら、ハートいります?とか言われて、はい?交換とは😇
にほんごを勉強中の方だったんだねぇ😇 ドンマイ
相手中学生なのである程度の日本語はわかって欲しいですね〜🥲
たまにそういう人いるのほんとに無理。自分から交換って言ったくせに渡した後ゲーム落ちた奴もいたし(^q^)
えぇ、、そんな可哀想なこともあるんですか。。
交換の意味分かってないんかーいwww
交換の意味そのスマホで調べてね〜👏って言いたいですね
自分から交換って言ったのに意味がわかってないのほんとに無理ですw
中学生ぐらいだと何かしてもらうのが日常だからねぇ。もちろんそうじゃない人もいるけど!
なんで交換申し出た人が先に出すまで待たないの
相手が先に出してって言ったから😇
脳死で即投げつけるタイプだけどお願いしておいてわざわざ
「先出して」
って言う奴根本的にだめでしょ
SKYやってて初めて相手のコーデによってあからさまに態度を変える野良に会ったんだけどなんか自分のコーデが否定された気がして悲しくなっちゃった…🤬🖕
そいつは主のコーデの良さがわからないお子ちゃまだったのさ…😎✨
坊やだからさ(イケボ)
ふと思ったんだけど、自分以外のチャッテ系アイテムから引きずり下ろされるバグって確か「他のプレイヤーが同じエリア(チャンネル)に出入りした時に発生」するんだよね?(パチノで見た気がするけど勘違いならすまん)
だとしたら鯖統合が基本的にない暴風域2エリア目〜天空でなら引きずり下ろされずに済んだりする?
多分そうだけど、そこでチャッテとかで話すこと少ないよな
鯖埋まってる状態ならずっと落とされないのでそうなるかと。
天空ブランコ超快適だったので多分それで間違い無いです!
なるほど!お三方教えてくれてありがとうー!
どこで聞けばいいのか分からなかったんですが、チャッテ積み上げる遊び募集したら誰か来るんでしょうかね……??(´・ω・`)
ベイブレードとかくだらないことして遊びたいんですが……
フレさんにそんなこと言う勇気もなくて……(´・ω・`)
わかるー
私もたいまつを上にどこまで積めるかやってみたい…(゚A゚;)
たいまつって自分の以外に当たり判定ないから積めなくない?
くだらない遊びは思い切って瞑想やボートに書いてみると案外乗ってくれる人がいるかもよ
こないだチャッテ→桜茶ッテ→ハンモックの順でイス取りゲームしたよ盛り上がったよ
草原ホームで遊んでたら離れた場所にマグロ寿司🍣が落ちていて!?って思って近づいたら赤ケープのボブ髪さんが丸まって寝ててホッコリ
で、でたーー!!寿司の季節〜〜!!!サーモンが好きです
マジで伝説の寿司の季節到来かw
楽園の蝶のケープが光の具合によってはめっちゃサーモンです!
真っ黒コーデして横に丸まって醤油しようかな
寿司の季節!!!寿司スレどこだっけ?めっちゃ笑った覚えがある
じゃあ私は白ケープでイカを…
なら私は貝殻ケープでガリを…!
アースケープリトル わさびです
skyを始めて草原でフレンドが出来て1番最初に連れてかれたのは試練でした。ここを突破しないと草原以降に行けないと思ってた。。
oh(´>△<`)…
ハードな‥‥( ꒦ິ꒳꒦ີ)
同じく
なんかマウントのような発言は気になります…
そういう時はリアルでスンッ( ˙꒳˙ )ってなりますw
愚痴注意です
私は最近初めた初心者なんですけど、仲の良いフレンドができたんです。
でも、最近煽られるというか、マウント(?)っぽいことを言われるのが多くて…少し辛いです
水の試練に行った時、結構序盤で詰んでしまった時も「え、逆にどうしたらそこで詰まるん⁇⁇」とか言われて悲しかったです。
その時フレンドはもうゴールしてて「高みの見物((殴」とか言ってて、悔しかったです。
あと、私が野良の人達と遊んでると怒りエモート(💢マークが出るやつ)したり、野良さんの背後にずっとくっ付いて威圧与えたり…本当に野良の人には申し訳無かったです。
長々と書いてしまい申し訳無いです。ここのスレでも自分と似たような人を見かける事が多くて、自分だけじゃ無いのかなって、少し泣いちゃいそうです笑 後々あのフレンドはブロックする予定です。
辛かったね
ドンマイドンマイ!他のフレ探そ!
今はその人と一緒だった時間が長いから余計辛いけど、プレイ歴長くなってくるとほんの一部の時間に過ぎないかったな〜ってなるから!
まぁその煽りフレは貴方を見下して困らせて悦に浸ってたんでしょ。今まで貴方以外にマウントが取れる人が居なかったんだよ。お疲れ様、よく頑張ったね
皆さん本当にありがとうございます。昨日までずっと嫌味を言われてたので、辛かったけどお陰で元気が出ました。
最近初めた星の子を水の試練で一人にさせるか…?手を引いてやれば良いじゃん?意地悪だな。
なんか見てるこっちがイライラしてしまった。とりあえず主さんドンマイ!他にも優しい星の子いっぱい居るから大丈夫だよ
後々じゃなくて、
すぐブロでいいんだよ❗
そんな酷いことする人もいるんですね
その人よっぽど暇人なんだね…なんでそんなくだらんことでマウント取ろうと思うのか
最近ノーフェ交換したけど、今更ながら大樹のお面の小顔効果に気付いた
頬がふっくらしてるからイケメン系にはならないけど、めちゃめちゃ顔ちっちゃく見えるな…
skyに男性プレイヤーのフレンドいますか?
自分は男なんですけど一年近くやってて一回も会ったことないです
単に自分が会わなすぎなだけなのか….
リアフレで結構やってる人いますよ~、男で!
日本フレに1名、海外フレに数名います🙋
あえて性別聞かないしなー
でも一人だけアメリカフレ男性っての知ってる
いますよ
海外の方はわりと男性もいる感じがします
わかってる範囲で日本人男性フレ3人いるよ〜
ゴタゴタしたくないから伏せてる人もいるみたい!案外主さんのフレンドにもいるかもね
自分から言わないし相手の性別も聞かないから分かんないなー
ていうかそんなに気になるものなん?
せっかくそーいうシガラミが無い世界で遊べるのにーって思っちゃうわ
ふと気になっただけです
別に毎回聞いてるわけじゃないしそんな気にしてるわけでもないですよ
僕男ですけど結構男性プレイヤーには結構会いますよ
いるんだろうけど誰も言ってないんだろうな〜、と思いながら、
当たり前に続くガールズトークを横目に寂しい思いをしている
5人以上いますよ、名前からして男性だとわかるフレさん
学生だったり社会人だったりインはまちまちですが、青い鳥にもゲーム実況にもいます
この前の募集でフレになった人が地味〜にマウント発言して来るのが気になる…顔合わせの時の服装で「〇〇生まれ?自分は〇〇だよ〜」って言われたのが始まり…これだけなら自分の被害者意識高いだけなんだけど 「ここいつも〇〇して行ってた」「〇〇すると早いからこっち通った事無かった」みたいな露骨ではないマウントいっぱい…
その度に「同じ生まれだね」とか「フレさんと別れる可能性あるから…」って返してるけどあんまり気分よくないわ
本人無意識なんだよねそれ系の事言う人
そしてフレンドが離れていくという
いるねえ無意識マウント
わかってないからタチが悪い😅
マウントというよりアドバイスのようにも聞こえる🙄
でも毎回言うなら、このやり方初めて知った!やり方よく見たいから手を引いてもらえる?とかなんとか言って逆にキャリーしてもらったら?
あ〜でもマウントと思われたくないから自分からは生まれ言わないな…
フレさんはやっぱりマウントしてるのか…🤔
言われるたびに その方法は知っているけど基本フレさんキャリーしてるから鯖別れとか手離れちゃうの怖いしホームからの舞い戻りもなるべくしたくないとは話してるんですけどね😂😂
そういえば私もソロの時は舞い戻り使うけど、フレさんをキャリーしてる時は舞い戻りの説明するの面倒で使わずそのまま飛んでるな
もしかしたらフレさんはいつもキャリーされてる側(主さん以外のフレさんにも)な説??🤔
これってマウントなの?
見下してないし、上の方が言ってるアドバイス的な会話じゃないのかな
まぁ受け取り側で普通の会話でもマウント思われるって何も話せないw
捉え方が勿体ないなと感じる、自分ならアドバイスとして受け取る
やはり受け取りて次第の考えで人間関係かわってくるな
ご相談です。
可愛い初期スタイルのフレンドができまして、その子はまだ暴風域に行ったことがないです。
こちら側がキャリーをしているのですが、暴風域や原罪までキャリーしてしまうと、ルートや内容のネタバレ?などになってしまって楽しみを奪ってしまうのでは?と危惧しています。
みなさん一周目の方をどこまでキャリーしてます?
また、みなさん初めて暴風域原罪行った時どんな感じでした?
(自分はずっとソロで遊んできたのでキャリー自体が初めてです、初原罪は力技でしたので自分が参考にならず、、)
先導するんじゃなくて後ろからついてって回復役に徹したらどうでしょうか?
本当につまったとこだけヒントを出すとか
暴風域も原罪も一人で行って欲しいよね~
ネタバレもしたくないし…
とりあえずチャット出来るなら「暴風域は試しに一人で行ってみて!進めなさそうだったら次は一緒に行くから」って提案してみたらどう?
チャット出来ないなら向こう主導の手つなぎでついてってかなり手間取るようであれば交代する
1周目の人をキャリーしたことあるけど最初からフレではなかった
暴風域走ってたら後ろから着いてきた雀で、途中でエビにアタックされて崖下に落っこちてたから拾いに行ったらフレ申された
フレ申受けたあとじっと見つめてきたから連れてって欲しいのかな?と思って暴風域だけキャリーしてあげたけど、原罪は1人で行かせたなぁ(その週既に行ってたから)
長くなったけど、相手が連れて行って欲しいタイプか自力でクリアしたいタイプかによるんじゃない?
一緒に行って欲しいと言われているんですか?
自分ならキャリーはせずに先導します。
安置でえびが通過するまであえて待ち、えびが上に来ても睨まれない事や灯籠をひとつずつ点けていき場所を一緒に確認したり、岩のタイミングでひと鳴きしてから次の安置へ向かうなど。
自分も主さんと同じく最初の暴風域、原罪はソロでした。
初見の時は一人でクリアしたかったので、フレの誘いは断ってました。
一人でできた達成感や出来なかった反省点の為に繰り返し挑む時間は楽しかったです。
自分のように初見はソロで行きたい人もいるので相手の要望を聞いたほうがいいと思います。
キャリーはしたことないから初めての話だけ…。
初めて暴風域走り抜けた時は、先を走る野良さん見ながら行ったよ。こっちが雀だとわかってたのか、安地でいっこいっこ鳴いて待っててくれたのが有難かった。そうじゃなかったら、絶対心折れてた。既に5回目のチャレンジだったし…。
走り抜けた後はクラッカーガッツポーズで祝ってくれて嬉しかった。そういうコーチ風案内の仕方もありだと思うよ👍
暴風域はキャリーしないほうが達成感あります
私も前を行く見知らぬ人が誘導してくれて、最後まで付きあってくれました
こっちだよーって教えてくれなかったらクリアできなかったです
フレにもなりませんでしたが、仲間みたいな気持ちになりました🥰
初めての暴風域は通りすがりの上級者に拾っていただいて、最初から最後(天空)までキャリーして貰った…のはいいんですが、ルート分からない・画面暗い・エビ怖いでしばらく敬遠してました
でも星キャン欲しいしでルート調べて、画面明るくするといいというテクニックを覚えて、今では暴風域は遊び場です👍
ソロで原罪入り込み始めてしばらくは奥の常に岩が降るエリアの存在に気づかなかったのはここだけの話
あんまりキャリーしすぎるのも良くないって言う話です
僕はとある上級者様にキャリー…と言うか、助けてもらう予定です…(アクション苦手(でもskyはやりたい)
アクション苦手な人や怖がりな人(ビビりとか)はキャリーして欲しいんじゃないですかね…?
絶対一人で行けない(行かない)タイプならそれでもいいと思いますが、いかんせん自分はぼっちなもので…
自分がやらなきゃ誰がやる!(約:星キャン欲しいぃぃいいい)ってノリと勢いを糧に頑張って覚えました
手を引いてもらって数こなして覚えるのもありだと思いますよ
ごめん。分からないから聞きたいんだけど、アクション苦手だから自分で出来るまで行かないようにしよ!試練とか捨て地で修行?しようかな!ってならないもんなの?
暴風域の最初のエリアなら岩のタイミング見るだけだし、そこをソロで余裕になったら次は第2エリア挑戦!とか。
野良についてったっていい訳だし、キャリーされたとして自分で操作するとなると絶対違うと思うし。
そもそも原罪行くまでの期限が決められてるものじゃないから、怖いからフレにお願い〜って発想がよく分からなくて。早く星キャン欲しいから?
咎めてる訳じゃないんだ、ごめん。
私は一人で行けるまで行かない派だったから、この前フレに怖いから連れてってほしいって言われて「?」ってなっちゃって。
良くも悪くも「自力で全てやり切りたいほど価値のないゲーム」って事だと思います
雀のような初心者なら特にインストして試しにやってる程度の人も多いだろうしね
自分もリア友に誘われてリア友と喋る方が重要だったので初回暴風域はキャリーされました
原罪は一人の方が良いと一人で行かされましたが、正直そこまでの過程(他のエリアも)がキャリーされてた状態なので感動は半減だったと思います
でもその時は自力クリアがそこまで重要な事じゃなかったしそもそもゲームも嵌っていなかったのでキャリーで問題なかったです
ただ自分で選んだ事なので割り切ってはいますが、一周目はやはり自力である程度進めた方が感動が深かったなと、ゲームに嵌った今では後悔しています
別にいいよねー
フレさんに助けてもらっても
エビがこわすぎるんじゃー
何回どつかれても、ぎゃー!ぎょほー!ひー!ってなる…
エビちゃんをデザインした人はさぶいぼの天才!
初暴風域のキャリーはおすすめしないな…よくわかんないまま怖い雰囲気のとこ通り過ぎただけになっちゃう
初めての人と一緒に行くならちょっと先の安置で相手が追いついてくるのを待つ先導スタイルか、羽散らし上等で相手主導手繋ぎで一緒に行くのがいいかと
自分は前者
どーーーーしても自力で進めなくて、でも星キャン取らないと再訪が…ってなったらキャリーしたらいいとは思うけど
自分の初暴風域は予備知識無し、入り口で一緒になった雀トリオでハゲながら乗り切った
2回目は野良先輩が鳴いて安置教えつつ回復しながら面倒見てくれた
誰かに手を引かれて暴風域行ったのは天空で遊ぶ時短のためにフレがショトカしてくれたときだけ
明らかに雀でも、あちらから申請とかがない限りフレンドにはならず先導で暴風域は助けてます。原罪はよっぽど自分が行かないといけない時以外は一人で。
安置は花火杖とか松明置くとわかりやすいのかな…?
私の最初の暴風域は入った雰囲気でもう怖くて、火を灯した美人野良さんに泣エモ、震えるエモしたらあちらからフレンド申請してくださって受け取りました笑
ですが、その方もすぐには手を引かず、2エビエリアに入ってから手を引いてくださりました。
その後の原罪も共に行ってくださって本当にあの原罪がskyをやっていて最高の経験、思い出です。
相手にどうしてほしいか聞くのが正解。
私も今まで相手に聞いてきたけど、手を引いてくださいって人もいれば、ついてくるのもいらないって人もいれば、ついてきて回復だけしてって人もいた。原罪についてきてって人もいれば、暴風域だけでいいって人もいるし、ホント人による。
まとめての返信失礼します。
みなさんそれぞれの初暴風域があって読んでて面白かったです。
・初がソロの方。そうなんですよね、その後のムービー含め達成感はひとしおなんですよね。わたしはパイプのところで上手く渡れず一生落ち続けるんじゃないかってくらい落ちて迷子になってましたが、それも良い思い出です。
・一緒に行った(行く)方。雰囲気もエビも怖いですよね。わたしも初の時、追い抜かしていく複数人グループが羨ましかったです😂
フレンドさんは手を繋がれるのが好きみたいで強制手繋ぎコースしか今までありませんでした。
なので一緒に行って欲しいのかな〜と思っていましたが、チャット解放しているのでしっかり聞いてみます!
(お互い母語でない英語でやりとりしてるので最低限の会話しかしてなくて、、)
もし一緒に行くなら手を離してサポートする方法の旨も伝えてみようかなと思います。
みなさんありがとうございました!
隣の人がいきなり…3…2..1ってはじめたから、
おっ?かくれんぼですか?
やりましょう!やりましょう!
スタタター
ワクワク!
ワクワク!
ワクワク?|д゚)チラッ?
…探しに来てくれない(TдT)うー
誤タップだったんですかね…
主さんとご縁があれば隠れんぼして一緒に遊びましょう!
やさしー☺️♡♥
ぜひ!
僕も…混ぜて欲しいですね…(ご縁がありましたらの話になりますが…)
ぜひぜひ!
かくれんぼたくさんでしたら
楽しそうですね😆