「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
掲示板のルール
質問前に確認しましょう!
掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
他人を移動できるアイテムはなんですか?
ひとつじゃなくて多数教えていただけると助かります。
(悪用はしません。雨林で寝てる人に会うとどうしたら良いかわからなくて)
やり方を書いてしまうと悪用しようとする人が必ず出ます。ここで聞いても答えてもらえないと思いますよ。雨林や捨て地で寝てる人はもう自業自得としてスルーしましょう。
雨林や捨て地の水で寝てしまっているプレイヤーがどうしても気になるなら、最近無料で貰えた魔法の火鉢を使いましょう。ただし、そのプレイヤーが起きるまで傍にいなければなりません。なぜならエリアを移動したりアプリを落とすと魔法も消えるので。それでもいいならその魔法を使ってそばに居てください。それ意外はどうしようもないです。
そうですか…変な質問してすみませんでした。
ちゃんとしたアイテムの正式機能で動かせるものはありません。バグ技を使用して、という意味ならありますが、悪用されることで有名ですので、ここではあまり回答期待できないかも。
自分もアプリつけっぱでそばにいることになりますが、火鉢、焚き火などの魔法アイテム、回復アイテムが有効です。雨が降ってる場所や水中だと基本火が消えるので注意。寝てる人がフレンドなら、手つなぎで放置でも回復します(バグで回復しないときは魔法アイテムもおいたり)
雨林のゴールにある大闇も捨てられた地の大闇みたいに焼く順番はありますか?
野良の人と一緒に焼いて、壁側の枝を焼いて下で玉を炙って野良の人がもう一本を焼くのを待っていたんですが焼けた後にチッ!チッ!と舌打ち?のエモートをしながら追いかけられて、待ってないでもう一本の枝を焼くのを手伝えって意味だったのかと思ったんですが玉を炙らないと焼けた枝が戻っちゃいますよね?
だから順番を間違えて舌打ちされたのかと思うんですが調べても順番については出てきませんでした…
ないよ
気にしなくていい
大鳴き回復して!って意味だったのかも
気にしないでいいよ
出口から見て右がちょっと大きいから、そっちを一緒に焼くと(特にリトルさんなら届きづらいから手伝うと良き)ちょびっとだけ親切な気がするだけで、雨林は特に順番はない。
大鳴きして欲しかった、とかかな?
舌打ちに聞こえたのはハートの出ない方の投げキッスだったみたいです
順番はないけど大鳴き回復把握です
質問です、スマホの時間制限でSkyが強制的に中断され、暴風域でお世話になった人とフレンドになれませんでした、
どうしてももう一度お会いしてお礼が言いたいのですが
フレンドではなくても、火を灯した人ともう一度再開するのは可能でしょうか。
あと、スマホの時間制限のせいで「エンディング直前」でSkyが中断されてしまったのですが、その場所からゲームを再開させるのは出来ますか、できなかったら流石に萎えます。
前者:絶望的に無理。
後者:エンディング直前というのは、天空まで行って初期羽根もらって光の扉に入るところまで?
たぶん転生済みでホームになるか、舞い戻りで天空に行くかになると思う。
フレンドでない場合、残念ながら再会するのはまず無理だと思います…
仮に偶然同じサーバーで再会できたとして、相手の恰好が同じとは限りませんし、お互いに気づけないと思います
天空でアプリを閉じてしまった場合、舞い戻り像から天空に帰って続きをすることになると思います
火灯ししただけの人と時間が経ってから再会するのは不可能です。(火灯しは時間経過で解除され、コーデ以外で相手を見分けられない&そもそも偶然会う確率がゼロに近いため。)
エンディング直前ということは天空まで行っているのでしょうか?問題がなければそのまま再開できるはずです。少なくともプレイに支障はないので安心してください。
やっぱり無理ですよね、、諦めます
初めての原罪クリアなのでよくわかりませんが、「エンディング直前」は
(ちょっとネタバレ注意かも?)
原罪クリア→暗闇→誰かとハグ→飛んでいき→雲の上
ちょうどそこで制限掛かりました、伝わりますかね
あ、エンディング直前ではなかったですねすみません
制限かかったときにお城の中だったり足元にまだお城がある状態ならハグしたあとの坂滑るとこの最初から
精霊が見えてるとこなら精霊が見えてるとこの最初から
問題なくエンディングを見ることができました、感動…
回答して下さった皆様ありがとうございました
王子様の小惑星ケープは今まであるケープの中で1番サイズが大きいですか?
ケープをまだあまり持っていないので失礼します
正確なサイズはわかりませんが、前から見た感じだと1番大きく見えます。羽ばたいて腕を広げた形だと、個人的には夢叶うの羽織ケープの方が大きく見えるような気がします。
1番大きいと思うなー
リトルで着ると、後ろ引きずっている
こんな長いのみたことない
質問です、自分がした質問が見つかりません、ちゃんと送れてないんでしょうか
そうですね
コメントは書き込めているけれど非表示になることがあります
同じコメントを何度も送信するとなりやすいです
転び方(?)を教えて下さい
空中から地面に着地する寸前に指さしエモート
フリックで片足がつく前に指差しエモートでもできます!
ありがとうございます
Switch同士でフレンドになることは出来ますか?
QRコードが分からなくて、、、
Switchはコード読み取りが無いのでその方法は無理です。Switch同士なら本体のアカウント設定にあるフレンドコードを教えるのが早いと思います。
ありがとうございます!やっぱりSwitchだと不便なんですかね、、、
他のゲームと同じでフレンドコード登録するだけだし、別に不便ではないのでは?
フレコ交換したら、星座からフレ追加押すとSwitchでSkyやってるフレに申請送る事ができるよ。
私の端末がandroidで、ゲーム内からのお問い合わせが見つからないのですが、どこにあるかわかる人いますかね…
アプリ内の設定から
一時期から同エリアにいるフレンドの名前が常に表示されていたと思うのですが、現在もその仕様は続いていますか?
本日エリアでフレンドとサバ統合した際、鳴くまで名前が表示されていなかった気がして質問しました
近くにいれば常に表示されるけど、ある程度離れると鳴くまで表示されないですね。
できない場所もあるのですね・・・
もしかして、右下にマント広げてる小さなマークが出てるときは
できるということでしょうか。
練習してみます。ありがとうございました!
下の飛び方に関するお礼でした。
場所間違えました。ごめんなさい
マンタのピンバッジの効果がいまいち分からないのですがどのような効果があるんですか?
マンタの近くで使うと、マンタが鳴きます。それだけです。
近くに来たときにやると星の子の周りをくるくる回って回復してくれる。
楽園のちびマンタでやると可愛い。
そうなんですね!
お二方回答ありがとうございました!
フレンドに直接会わずにメッセージを送りたいのですが…
質問ですか?雑談は別の場所へ行ってください。
質問です。
特定のフレンドのみにメッセージを送るゲーム内の機能はありません
ゲーム内であればメセボやメセキャンを活用する以外はないですね
Switchで始めたばかりの者です。
上手く飛べなくて困っています。
スティックを手前に倒すと降下できる所は良いのですが
峡谷など気流に流される所では、進もうとスティックを上にすると
高所へ登ってしまい、下へ行きたくても後ろ向きになって
流されるだけで、風に翻弄されてしまいます。
楽園なども高所から降りたいときはスティックから指を離して
自由落下するしかなく、うまく飛べません。
どうやったらいいか、教えて頂けると有難いです。
長文すみませんでした。
飛行モードで視点を下にして、スティックを倒す。垂直に落下したければ空中で指さしエモートをする。
滑空モードでスティックを下に倒すと下に向かいます。
「滑空モード」と「ホバーモード」の仕様の違いを勘違いされているのではないでしょうか?
●滑空モード
・飛行機雲が出る飛び方
・何もしなくても前へ進む
・羽ばたくと前方斜め上方向に加速する
・「左スティック↑」で星の子が上昇する
・「左スティック↓」で星の子が下降する
●ホバーモード
・飛行機雲が出ない飛び方
・羽ばたくと上昇する
・「左スティック↑」で星の子が前へ進む
・「左スティック↓」で星の子が後ろに下がる
※「滑空モード」と「ホバーモード」はRボタンで切り替えられます。
楽園など上昇気流があるところでは、「滑空モード」にして「左スティック↓」にすると速く降りられると思います。
試してみてください。
皆様ありがとうございました!
全然理解していなかったみたいです。
助かりました!
良かったです!
2点だけ補足です。
・「滑空モード」と「ホバーモード」の切り替えは飛んでいる最中しかできませんのでご注意ください。
地面にいる時にRボタンを押しても意味はありません。
・雨林ホーム直後など、場所によっては強制的に「滑空モード」にされてしまい、Rボタンを押しても「ホバーモード」に切り替えることができません。
飛ぶ練習をするなら、強制的に滑空モードにされない場所をお勧めします。特に楽園は、広くて回復ポイントも多いのでお勧めです。
以上、楽しいSkyライフが送れることを願っています!
サブっていうのは複数のアカウントを使う行為なので、「両方ともメインだから大丈夫」ということにはなりませんよ。
ぐわっレスミスした!すみません忘れてください!
過去の季節のクエストの報酬について質問です。
○シーズン中はクエスト達成で報酬(♡や背中アイテム)をもらえる。
○シーズン後はクエスト達成で報酬をキャンドルや♡と交換できるようになる。
と理解してたのですが、ツリーハウスクエストの1回目だけはキャンドルと交換じゃなくて♡がもらえたのですが特別なんですか?
1つ前の季節だからとかですか?
シーズン中はクエスト1つ達成のたびにハートが交換できた(キャンドル3つ)
しかしこれは夢見まで
大樹からはハートがもらえ、または手持ちアイテムが交換できる
星の王子さまの場合は全てハートがもらえる
ってことでいいですか?
王子生まれなので、勘違いしていました。
期間が過ぎたから報酬の条件が変化したんだと思っていましたが、各季節によって報酬の設定が違うんですね!
夢見の季節までは、シーズン中にクエスト達成しても、キャンドルとハートが交換できるようになるんだったのですか!
王子の季節はクエスト達成で(キャンドルと交換ではなく)ハートがもらえるのに、過去のイベントクエストではキャンドルと交換なのは、シーズン外だからかと思っていました。
大樹のクエストもその他のクエストも期間中からそういう仕様だったのか!!
ありがとうございました。
魔法などの過ぎ去った過去クエストは前まではキャンドルと交換ではなくクエストを終えたら貰えたけれど、何時だか途中からハートひとつキャンドル3本と交換になりました。
自分が魔法のクエストをしたときは普通に貰えたので。
王子の季節はシーズンが終わったらもしかしたらハートひとつに対してキャンドル3本要求になるかも知れないですね。
大樹はシーズン中にやったのでようわからんです。すまない。
雨林で雨の中すやすやしている火を灯してない野良さんいるんですけど、
その野良さんでも傘をさしてあげたら傘の効果適用されますか?
されません
傘さしても主がエリア移動したら消えるよ
そもそも傘置けなくない?
傘は姿が見える相手にだけ適応されます、なのでその黒子野良さんと灯していないのなら主がそばで傘を開いていても野良さんの羽は削れていきます。
まとめての返信で失礼します

傘では黒子の野良さんは守れないんですね
他に松明とか火鉢とかテントも、自分が離れると消滅してしまうので、星の子を動かしたりなにかで羽削られるのを何とかできたらと思うんですけど、何かアイデアありませんでしょうか…?
こないだ何かの拍子に「仰向けに転んだポーズで滑空」できたのですが、狙ってやるにはどうしたら良いのでしょうか。
やり方知っている方がいたら教えてください。
ちなみに場所は、強制滑空の場所(例: 雨林ホームから開拓地の間)ではありませんでした。
また、Switchでプレイしているのですが、途中で左スティックを動かして方向転換しようとすると、通常の滑空姿勢に戻りました。
草原の丸岩のあるところから神殿前にエリチェンする際、滑空で入ると転んでそのまま雲の上を滑空することがありますがそれでしょうか
転び方はフリック→固定エモ(指差しなど)でできるので、うまいこと地面と雲の上の際でやると出来そうな気もします〜
有識者の追記ありましたらお願いします!
エリアチェンジの拍子に何かに接触して転んだ状態で放り出されることがあるからそれかな?
飛びながらエリアチェンジすると比較的なりやすい気がする、もちろん絶対ではないけど
お二方とも返信ありがとうございます!
おっしゃる通りエリアチェンジ時にその状態になりました!
エリアチェンジ時に飛びながら転ぶとそうなるんですね、勉強になりました。
教えてくださった内容を参考に試してみようと思います!
ありがとうございました!!!