「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
掲示板のルール
質問前に確認しましょう!
掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
Skyってフレンドになると初期の名前はランダムの英語の羅列やん?
だからその英語の羅列に近い名前をつけることがあるんよね
例えば初期の名前がempizuだったときはえんぴつって名前にしたり、smoguってときはスモウって名前にしたり
みんなはどうやって名前つけてる?やっぱ服装とか?
自分は出会った場所と見た目で名前つけてますね
「試練ライオン」とか「草原ちゅん」「暴風域少年」
最近は何回断ってもフレ申してきたので「何回申請するんだ」という名前をつけました
笑笑
そういうのもありですね笑
すきなアイドルグループが大人数だから1人ずつメンバーの名前貰ってる
擬似的に一緒に遊んでる気分になって楽しい
見た目でつけるのもいいけどエピソード関連でつけておくと後々忘れて後悔することがなくていいですね
そうですねー
ありがとうございます
調べてもよくわからなったので失礼します
散らしてないのにとったはずの光の子が何故か復活していて羽が10枚になりました
散らす以外で光の子が復活する事なんてあるんですか?
ない。
取ったと思って取れてなかったとか?エリアチェンジ直前とかで。
たまに取得してないはずの光の子が取得済になってたりするらしいしそういうバグもありそう。
取れてなかったやつだと思う
羽が青くなって体内に吸収されるまで見届けたほうがいいよ
よく自分からワープすることが多いのですが、皆さんはワープうざいなぁとか思うことやっぱりありますか?人それぞれだというのは十分承知ですが、どういった意見が多いのかと思い質問させて頂きました。
また、これくらいの頻度でワープしてきてくれるのが1番楽、など書き込んで頂けると嬉しいです🙇
仲良いフレだけど毎日何回もワープされるのはしんどすぎて一時ブロックしました。
2日に1回ペースがすきだなあ
ワープされるの凄く嬉しいです
自分がINしてたら何時でもこいって感じです
週1~2回くらいがいいかなあ
それも土日がいい
平日は隙間時間にやってて急いでるから
毎日、何回もワープでも気にならないなー
フレがきても来なくても気にしない
キャンマラ中にたまに立ち止まってチャットしたり、完全に無言でまったり飛んだり、自分の好きなようにするから
それでフレが来なくなっても、プレイスタイル合わんかったんかな?で終わるし
自分はいつでも来い!!って感じで毎日来てもらっても全然嬉しいですね!
暇な時なら毎日来てくれてもいいけど誰かといる時は面倒くさいってのが自己中過ぎる本音w
そんなの分かる訳ないんで気にせず、でも毎日よりは日をあけてくれると嬉しいかな
仲いいフレが10日くらい来ないと寂しいので自分から行くかな
相手によるかも
キャンマラ優先勢だからスムーズにキャンマラ誘えるとかちょっとした待ち時間に楽しく交流できるフレなら毎日でも嬉しいし、何話していいかわからないとかあわよくばキャリーしてもらお!みたいなのが透けてみえるフレは週一ぐらいが疲れないかな…
Androidなんですけど動画が撮れなくて困ってます
動画ボタン押してもカウントダウンはされるのに
左上に出てくる録画ボタンがすぐ消えてしまいまた最初の右下に戻ってしまいます…
どうすればいいのでしょうか…
同じ人いませんか…?
端末自体に空きストレージがないとかでは?
ストレージはだいぶ空いてました。
先程フィールドに配置されているシーズンキャンドルを回収していたのですが、
4つ目を取ったあたりで通信エラーが発生
→ロウソク先端までオレンジのバーが貯まらずに精錬できない
という状態になっています…
アプリの再起動やもう一度4箇所回ってもダメです
ここから直す方法をご存知の方いますか?
イベント開始早々だし、このあとずっとキリが悪いままかと思うとへこみまくりです…
自分はデイリーさんからキャンドルもらうときに一緒に戻ってきました!
デイリー報告しましたが、残念ながら私はダメでした…
気持ち切り替えてまたコツコツ進めるしかなさそうですね(つд⊂)
返信ありがとうございました!
ほんのちょっと足りない状態なら今回ほぼ毎回なるけど時間差で精錬できるようになるけどなあ。
再起動してもだめ?
4時台にキャンドル取りに行ってから何回かログインしてるんですが、まだ精錬はできていません。キャンドルのイラストで言うと、火を灯す紐の辺りでバーが止まっている状態なので回答者さんが言う状態と近いかもしれませんね。
また後でキャンマラするので一縷の望みを託します😣
1時間ほど前にフレ申した野良フレに名前つけようとした瞬間に、電池切れて名前をつけられなかったのですが星座盤にはどう表示されるのでしょうか?名無しですか?
Skyは別端末でやっているのですが、今は事情でログイン出来ず見れないんです
不安なのでどなたか教えて下さい。
英語羅列のランダムネーム(初期)になってると思う
慌ててて空白になっちゃったことあります。
星座盤には小さい星のアイコンだけ載っていました(うっかりすると背景に紛れて見えます)。
タップしたらそのフレの姿がきちんと降りてきたので、そこで名前をしっかりつけました!
自分もこれだった
ランダムネームは鉛筆マーク出た時点で決定してつけとかないとランダムにならず、名無しの星の子が出来上がる
私の場合小さい星とかも出てこず、2度と会えないような状況なんですけど、どうしたらいいですかね?
すごく困っています。教えて欲しいです。
AndroidスマホからiPadにデータを移し替えることは出来ますか?もしできるならGoogleアカウントとかに連結させた方がいいのでしょうか?リカバリーコード(?)をメモしておくだけで大丈夫でしょうか?
今のスマホでGoogleアカウントで連携して、iPadのskyに入った後に同じGoogleアカウントをリンクすればいける
リカバリーコードも控えは取っておいた方が安心だけど、現時点ではユーザ側で復元するのには使えない
回答ありがとうございます。助かりました😊
この前、フレ募掲示板の方で募集させて頂いたフレが突然チャットしてきました。
ツリーを全く解放していない状態でした(受け取った記憶もあげた記憶もない)が、挨拶をされたので一応返しました。
これは何かのバグですか?
それとも、画面右下タップから出来るチャットは誰にでも見えるのですか?
何だか訳の分からない事を言っている自覚はあるので、補足あれば付け足します。
ちょっと不安なのでよろしくお願いします…!
URLでフレンドになった方とはキャンドル消費無しで最初から会話できる仕様です。
それが普通です
URLフレとは初めからチャットが解放されてあります
フレとのチャットのうちあなたの発言分はベンチやチャッテを通して以外はすべて他のフレにも見えてしまうので
プライバシーを気にするならビジフレとは最初にチャットブロックをおすすめします
主情弱そう(小声)
生後間もない雀の可能性だってあるやん
生後間もない雀がここ(攻略サイトの掲示板)でフレ募してるの、なんかチグハグした感じやな
でもコードからフレンドになるときにチャットは既に解放されてますとか出ないしツリー見ても解放されてるのわかりにくいよ
ただ聞かなくても検索したらすぐわかるけど…
その検索ができてないから情弱って言われてるのでは
雨林、峡谷究極を狙っています。
質問なのですが結構前に追加された、ケープのふちにケープ自体の色を薄めたような色がある物(ティール?)も取らないと究極は貰えないのでしょうか?
また、かくれんぼの精霊のノースリーブも同様に取らなければなりませんか?
ハート喝喝なので知りたいです…
返信よろしくお願いします
ティア2、かんれんぼのノースリーブは取らなくても星座を100%にできますよ!
ティールではなくティアでした!すいません(–;)
そうなんですね、ありがとうございました!
機内モードにしてログインしたらフレンドに通知行きませんか?
リア友なのでブロックもお気に入り外しも出来なくてこっそりログインしたいんですがお気に入りいれたまま通知行かないようにログインする方法ありませんかね
ないとおもいます
次からはログアウト時点でブロックするしかないかと思います
機内モードでログインがそもそもできません。
上の方が仰ってるように落ちるときにブロックするのが最適かと思います。
暴風域へ行くとカニのいる土管(鉄骨を渡ったあと少しいったところにある安全地帯)にて、星の子の火が突然全て消えて禿げてしまうということが2回連続でありました。バグなのでしょうか?また、もし直す方法があれば教えてください🙏💦
その時、近くにエビがいませんでしたか。
あそこを通るエビは掠るだけでも全エネルギー持っていきます。
なるほど…!近くにいたかもしれないです。ただ一度目の際は土管入口付近にいたのですが、土管はあくまでも「見つからない」だけであって、「安全地帯ではない」のでしょうか…?💦
補足つけておきます。
「2回連続」というのはそれぞれ別日に行っているのですが、どちらも羽は散っていません。
1回目の際はフレンドがカニにタックルされたようにも見えたので納得いかないもののそれで終わりにしたのですが、2回目の際に土管の階段途中(エビちゃんには見つかっていません)でいきなり2人とも禿げました。
土管は安全地帯のはずですが、あそこのエビはたまに中に入ってきたりするので壁の中に潜んでいたかもしれません。
入口ではげるのはかなり珍しいですね。
なるほど、そういうことだったんですね…!
まさかそんなものを引いてしまうとは💦
ありがとうございます、とても助かりました😊
土管の壁にくっついて移動していたとしたら、外を周回するえびに接触した判定になって前ぶれなく突然禿げます。なので土管の中でも壁にくっつかないようにして移動した方が良いですね。私も初めて経験した時わけがわからなかったです。
フレンドが増えてきたので星座版から溢れないようにフレンド整理をしようと思います。ただオフィスタクシーやバグで困ってた時に助けてもらった人もいてその人をブロックするかちょっと迷ってます。ちなみに交流はありません、エモをする程度です。
皆さんはこういうフレンドさんをブロックするときやっぱり躊躇しますか?
溢れたら困るフレを予めお気に入りに入れておくとか、ブロックしなくてもやりようはあるし
絵文字だけとかに名前を変えておけば今は躊躇しててもその内何したフレか分からなくなって躊躇しなくなってくるよ
何か最近のアップデートでホーム回避が、エビタックルされても羽散らない→ホーム回避するとタゲ外される、に変わってませんか?闇花焼くのには便利なんですがノーモーションタックルが怖くて…
私Android使ってます。
ホーム回避するとタゲ外されますね。
エビちゃんがタックル開始から
タックル当たるまでにホーム回避したら
タゲ外されなかったけど、
エビちゃんと距離近いとタイミングシビアですね〜
ホーム回避も変わったよ。通りがかりの野良をノーモーションアタックに巻き込む可能性あるかと思って使わなくなった。
タゲ外しだとタゲを切った時と同じくエビがリセットされずにしばらく見つけたあたりでウロチョロされるから
そもそも見つけられないようにした方がいいかも
専用BGMが流れてる間だけホーム回避しっぱなしにしておけば鯖統合のノーモーション以外は喰らわないよ
アップデートでエモート回避が修正されたときいたのですが、捨て地の精霊の倒れる、怯えるエモートでの回避も修正され出来なくなってしまったのですか?
以前まで出来ていたような気がしますが今日できなかったので修正に入っているのか気になりました
エモートであることに変わりないので当然それらも対象ですよ
捨て地の怯える&倒れるエモは確かに回避に使えそうなエモートだけど、特別な効果はないですよ。
エモ回避自体ができなくなってるからね
倒れるエモではなくジャンプして失敗したときのズッコケならまだ回避できるよ
カニに飛ばされたりしても倒れたままなら回避されるし
3人の方ありがとうございます!
エモートでの回避はできなくなってしまったのですね
これからは壁を使うなどしてうまくエビを避けられるよう練習しようと思います
リサイズで1回飲んだら2段以上は必ず変わるってネットで見たんですけど本当ですか?
後、生まれ持った星の子によっては最大になれないという記事も見たのですがそれも本当なのか知ってる方いましたら教えて頂きたいです🙇♂️🙇♂️
リサイズは完全ランダムなので必ずはないです。
最大になれないはデマです。
教えて頂きありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
2段以上というのがどういう意味かはわかりませんが、以下サポートページからの引用です。
『技術的な理由により、身長は-2.000から+2.000の間で変化します。この範囲とランダム性により、あまり変化が見られない、リサイズドリンク使用前と近い身長になる可能性がありますが、少なくとも±0.5の変化があります。』
この0.5という変化がおっしゃられている2段にあたるかはわかりません。
ゲーム開始時に設定され、以降変更することはできないスケールという値はありますが、それによってなれる身長の範囲に違いがあるかは公式からは明言されていないと思います。
そうなんですね!
丁寧に分かりやすくありがとうございます( ; ; )✨
そのネットの情報がいつのものなのか分からないけど
割と最近最低変化の値が変わったから前は正しかったけど今は違う可能性も留意してね
横から失礼しますが、これの事ですかね?
2/6のパッチノートより
「リサイズドリンクによる身長の最小変化を0.8から0.5に変更しました。」
それです。
そのパッチノートが出る前から2段以上変わるって噂は聞いていたので
それが現在も正しいのか、今は違うのかは何とも言えないなと思います。
必ず2段階以上サイズ変化するので自分が一番大きいサイズの一個手前サイズのとき一番大きいサイズになりたくて飲んだ場合はそのサイズまであと1段階だから大きくなれずに必ず小さくなる変化の方になるというのは聞いたことあります
ただ公式できいたわけではないので本当かどうか微妙です
どなたか教えて下さい。
画面真ん中の上にある羽のゲージって、ただ扇形に棒が並んでいるだけではなくて、時々棒の先端部分に赤い光が並んで点灯したり、緑色の光が点灯したりします。
アレの意味はなんですか?よろしくおねがいします。
赤い光=エナジー切れ
緑の光=扉や装置を動かすときに灯る 認識です
この緑の光が光ってないときはうまくキャンドルの火があたってないんだなっていう目安にしてます
赤い光は闇花燃やしてる時よー
緑は何かの装置や仕掛けを作動中という意味だったはず。
ありがとうございました!!!
楽器で指1~2本で引けるおすすめの曲を教えてください
綺麗な景色を見たときに気軽に弾きたいので簡単なものがいいです
今弾けるのはさくらさくらとちょうちょです
「おもいでのアルバム」とかどうですか?
あの曲おもいでのアルバムっていうんですね
よく歌った曲なので練習しやすそうです
ありがとうございます
メヌエットも簡単でいいですよね
メヌエット!草原なんかで弾くと気持ちよさそうです
練習してみます
ありがとうございます
童謡はいずれも馴染みがあって弾けるしなるべく簡単だと思われます
きらきら星、幸せなら手をたたこうもおすすめです
きらきら星ならすぐ引けそうです!
幸せなら手をたたこういいですね夢見のまちとかで弾きたいです
練習してみます
ありがとうございます
かえるのうたもお勧めです
合いの手とか入れてもらえたとき幸せな気持ちになれます☺️
かえるのうたいいですね
今のイベントにもぴったりです
合いの手入れてもらえるよう頑張ります
ありがとうございます
きらきら星かえるのうた弾けました!
残りの曲も練習して楽しく弾きますね
ありがとうございました