9月1日より陽光の日々2025開始!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】質問掲示板

質問掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

掲示板のルール

質問前に確認しましょう!

掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




146,975 COMMENTS

匿名

ブロックされた時やアンフレされた時ってどうやったら気づけますか?
フレンドにブロックかアンフレされてるぽくてブロックかアンフレされてたと知っても何もしませんが教えていただきたいです。

返信する
匿名

▪️何日も光らない
▪️欠片送っても何日も相手が受け取らないから光ったまま
▪️送っても灯らない
▪️欠片送られてこない
※但しバグの可能性があるので1ヶ月様子見してからアンストした方がいい。ログインしてるのに光らない時もあります。

返信する
匿名

Switchの人は映画の視聴が出来なくてもクエストができるから
他の端末の人も
観なくても新エリアに行けるのではないかな、試してみてください

返信する
匿名

シーズンパスって2600円で自分の含め3枚もらえるんでしたっけ?
ということは、初めからそっち買った方がお得ってことですか?

返信する
匿名

自分の分1枚+フレンドにしか使えない2枚の3枚セットなので、プレゼントとして渡す相手やパス交換する相手がいるのならお得になります

返信する
匿名

自分用1枚+ギフト用2枚なので、次回以降の2季節をフレンドと交換するならお得ですが交換相手がいなければ自分用を買い足すことになります

返信する
匿名

質問失礼します
ふたつの灯火の季節のクエストはSwitch版ではプレイできず、アイテムを入手することも不可能ですか?
Switch勢で他の端末にskyを入れることもできない人は諦めるしかないのでしょうか

返信する

そうなんですか!?
すみません、どこかで勘違いしてしまっていたようです。きちんと確認してみます。教えて下さってありがとうございます🙇

返信する
匿名

恐らくゲーム内映画視聴がSwitchだと不可なのと混同したと思われる。
上記の通り季節自体はプレイ可能。

返信する

おっしゃる通りです…!映画視聴が不可なこと等から混同していました
無事にクエスト完了とアイテム交換ができました。ありがとうございました🙇

返信する
匿名

Skyってチャット内の特定ワードのブロックってできますか?下ネタ酷い星の子がいるんですが、共通フレがかなりいて仲いい子もいるのでブロックするのを躊躇ってる状態です。

返信する
匿名

特定のワードはブロックできないですね…
本当に嫌でしたら、ミュートにするとか、できるなら事情を説明するとか…
自分の環境を優先するのが一番だと思います👍

返信する
匿名

ワードブロックはできない。
嫌だと思っている人に下ネタを話すのは性加害だからまずは止めるよう伝える、それに加えてチャット内容をスクショして運営に報告するとNGワードに追加されるかもしれない。
伝えても相手が変わらない、主が嫌なら迷わずブロックだね。

返信する
匿名

昨日復帰したのですが、inしたときに星の子が足を伸ばして座っているのはディフォルトの設定ですか?
記憶にある闇花?の季節のときは立っていたような気がします。
何処かに記載されていたら大変申し訳ないです🙇

返信する
匿名

ありがとうございます!
ランダムなんですね…!今のところ座ってるところしか見てないので立っている姿もまだ見れると知れて嬉しいです。
改めてありがとうございます🙏

返信する
匿名

雀の方がヘルプマーク出てて手を繋ぐと離す事が度々あり、精霊一緒に解放したりはしますが、エモートで ? マークだけ出して 次行きたい場所を草原?雨林?等 私が知りたいんですけど、?だけのエモートって恒常精霊さんから交換ですか?

返信する
匿名

?だけの精霊はリズムが弾ける季節の「思慮深き座長」ですので再訪すればエモートをレベルアップして?のマークが出るようになると思います!
解放だけしてレベル1のエモートをゲットするなら書庫にいますよ

返信する
匿名

スレ主です。星座盤から書庫の精霊さん見たんですけど 頭の上に考えるような迷うような ? マークのエモート精霊さんがいませんでした💦 再訪待つしかないのかな…

返信する
匿名

峡谷の円形劇場の光の柱なんですが
時間内に1つも集めなくても火種?が貰えますよね
柱を集めるとその分+αとして加算されるのでしょうか(峠レースのように)

返信する
匿名

加算はないと思います。
滑り始めのところはいいと思いますが、最後のところは全部取らないと火種は貰えません。

返信する
匿名

全部取らなくてももらえるんだけど自分の状況がバグなのか?
放置してても時間経過で光の柱が消えてそのまま報酬がもらえる

返信する
匿名

こちらが正解です
光は1つも取らなくてOKです
(加算がない部分は1レス目合ってます)

返信する
匿名

1つも取らなくても火種は貰えます。貰える量も変わりません。なのでいつも光が消える前に階段上のキャンドルを回収して時間潰してます

返信する
匿名

スレ主です
最近になってふと疑問に思うことがあって
僕も最上段のキャンドルを2つだけですが集めるようになりました

コメントしてくださった皆様、ありがとうございました

返信する
匿名

よくイベント一週目など言っている方がいるんですが、これは何のことなんでしょうか?

返信する
匿名

ヘッドアクセサリーの花火大会耳飾りは今までに再販されたことありますか?
6周年アニバーサリーの時に花火が上がってましたが、その時には再販されていたのでしょうか?

返信する
匿名

まだ復刻したことはありません
ただし当時のパッチノートに「将来的に異なる形での復刻を予定しております。」との記載があることからいつか復刻するとは思います

返信する
匿名

シェアスぺやメッセジボートが表示されないバグはありますか。鑑賞者登録しててここにありますと言われて見に行ったのに全然見当たりませんでした。待っても出てきませんでした。フレにもここにメセぼ置いたよと伝えたけど探したのに無いと言われました。少し待ってもダメだったそうです。バグですかね?
雑談向きでしたらすみません

返信する
匿名

そういったバグもあります。ただ、ラグで表示されないこともあるし、鑑賞者かフレンドが多いと表示されないこともある。

返信する
匿名

峡谷の劇場の奥の方にあるペンギンってまだ行くことは可能ですか?
チャレンジしてみたんですけど飛んですぐに画面がホワイトアウトして劇場前に戻されたので…

返信する
匿名

フレンドポストについてお聞きします。
フレンドにAとBがいて、A、Bが互いに”フレンドではない”場合
私がAに送ったフレポスをBは見ることは可能でしょうか?

返信する
匿名

終わった後のクエストを押すと記憶を再生って出てくるんですけどあれ押しても特に何にもないんですよね
あれってどういう意味があるんですか?
あと、終わった後のクエストをもう一度やる方法があったら教えて欲しいです🙇‍♀️🙏

返信する
匿名

記憶を再生はクエスト達成時のムービーをもう一度見れるだけです
もう一度同じクエストがしたいのならばデータを消すか、別垢でクエストをするかになりそうです

返信する
匿名

クエスト中のメッセージも再現されるもの(表現者たち、追慕、瞬き、九色の鹿など)や
独立したアクティビティとして再プレイ出来るもの(預言者、夢かなう、砕ケル、ならいなど)はありますが
クエストの1部を体験出来るものであって完全再現ではないです

魔法・楽園・星の王子様・深淵などは1度やったらもう出来ない

返信する
匿名

巣作りのクエストの1番最後のクエストはもう出来ないって事ですね、、
返信ありがとうございました!!

返信する
匿名

巣作りの第5クエスト?
それなら自分の巣で大鳴きすればエレベーター前にサークルが出るので
そこに座ればまたパーティーできるよ!

返信する
匿名

えホントですか!!試してきます!
ここの人達暖かすぎて泣きます、、、まじでLoveです、、、ほんとにありがとうございました!!!

返信する
匿名

闇の破片の詳細がページを見ても分からないんですが
1日1回までというのは赤と黒それぞれですか?それとも両方合わせてどちらかだけですか?
あとどっちの色が出るかはどうやって分かるのでしょうか
時間制ですか?

返信する
匿名

毎日赤か黒かのどちらかしか出ない
今日(8/20 16:00~8/21 15:59)は黒の日なので、一度火種を取ったら8/21の16:00以降の破片タイムまで報酬が出ない
どちらの色になるかや降るエリア・時間帯は決まった法則があるのでそれに基づいて算出されてるよ

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com