7月7日より6周年イベント開催!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】質問掲示板

質問掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

掲示板のルール

質問前に確認しましょう!

掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




145,982 COMMENTS

匿名

チャットの翻訳マークを押しても、ボタンが暗くなるだけで翻訳されなくなってしまいました。ゲーム再起動しても改善されていません…バグでしょうか…

返信する
匿名

フレンドが送ってくれたフレンドポストが見れなくなったんですけど、これはバグですか?

返信する
匿名

もう見てくれただろうと思ってそのフレンドがフレンドポストを削除したんじゃないでしょうか?

返信する
匿名

自分で作ったシェアスペースにコメントを書き込むことはできない仕様ですか?
知らないヒトが質問のコメントを残してくださったんですが返事はどうしたらいいのかなって。

返信する
匿名

できません。いいね押すぐらいしかない。
もし回答したいのであれば同じ場所で質問の答えをタイトルにしたシェアスペを作ると良いと思います。

返信する
匿名

ミュートはチャットを見えなくする機能です
ここではチャットブロックとも言われています
ミュート方法は2通りあります
①フレンドをミュートする
片方が星座盤またはフレンドツリーから吹き出しマークをタップしてミュートすると双方がチャットが見えなくなります
同じ操作を繰り返すとミュートが解除されます
②チャット履歴からミュートする
チャット履歴に翻訳ボタンと並びミュートボタンがあります
これを押すと発言者のチャットが見えなくなります(フレンドでも野良でも)
同じ操作を繰り返すとミュートが解除されます
フレンドの場合はフレンドツリーか星座盤からも解除できます

返信する
匿名

フレンド申請についての質問です。

野良さんと火灯しして、その後少しお話ししてからフレンドになりました。
フレンド申請はお相手さんからでした。
受け取るボタンを押した時に、「このフレンドと新しい感情表現をアンロックしますか?(うろ覚え)」と表示されました。
この文章は、アンフレした人と再度フレンドになる時に出る文章だと思っているのですが、火灯しする前の野良さんの頭にはゴミ箱マーク等は何もありませんでした。

これはバグなのでしょうか?それとも、お相手さんが私をアンフレ等していた場合にもこのような表示が出るのでしょうか?

返信する
匿名

巣づくりの家具を全部集めたい場合キャンドルやハートは何個あれば足りますかね?案内人から交換できる物です。
再訪は分からないと思うので予想で大丈夫です。

返信する
匿名

そのページは見たんですが追加で買える分がよく分からなくて計算ができませんでした。
大体でいいのでコンプにどれくらい必要だったかを教えて欲しいです。

返信する
匿名

お互いアンフレしている場合
普通の野良さんと同じ?
それか、それぞれ頭上にごみ箱見えるんでしょうか?

返信する
匿名

カケラはずっと送れなくて姿がたまに変わるフレンドはブロック、アンフレorインしないだけのどちらですか

返信する
匿名

姿が変わるのであればインしています
ブロックだとブロックした時点でのコーデのままです
変わるのであればアンフレなのではないでしょうか?
(ブロックもたまに解除して様子見たりしたタイミングで姿変わる事もあります)

返信する
匿名

カケラずっと送れない、が相手の星が光ったままって意味ならたまにインしてるけどカケラを受け取ってない可能性もある
何度カケラ送っても未送信の状態になるって意味ならアンフレされてる

返信する
匿名

「今シーズンの作品」とは何を指していますでしょうか
映画のことですとSwitchでは見れません

返信する
あいう

今開催されている6周年イベントあるじゃないですか。
それのインタビューの順番が来ないんですよね。ただただ順番が回ってこないのか、何かほかの理由があるんですか?
分かる人教えてください!お願いします!!

返信する
匿名

コンサートホールで演奏者にハートを送ったりフォローしたりする方法が分からないので教えていただきたいです。

返信する
匿名

コンサートホールの演者にはハートを送ったり鑑賞者登録など何もできません

返信する
匿名

リンク貼っていただきありがとうございます。
悲しいことに教わった通りに試してみましたがどのタイミングで配信リクエストをタップしても、ピアノを演奏しますか?の文言しか出てきませんでした…
パッチノートに載っていた写真のようにバーとアイコンが表示されるはずなんですよね?
もうちょっと色々試してみます
感謝の〆

返信する
匿名

基本的な事と思いますが教えて下さい
フレンドさんが寝ていたのでケーキ魔法をこっそり設置したのですが、自分がエリアチェンジしたら、そこの場所から消えてしまいますでしょうか?
30分しか効果ないのでエリア内にいてもいいのてすが、できれば隠れてやりたくて

返信する
匿名

運営の基準は2つ季節が過ぎれば再訪入りするのでムーミン

ユーザーの基準は2年前の季節までで瞬き

返信する
匿名

あってるよ
厳密には光染めまで再訪テーブル入りしてて2つの季節が過ぎるまでは過去発言あるしそのurlにも載ってるし
現状再訪始まってるのは瞬きまでだし

返信する
匿名

頻繁に自分のチャットが反映されなかったり、相手のチャットが見えなくなったりするのですが、どうしたら解決しますか?

返信する
匿名

質問です!
Switchアカウントだと映画が上映されないのはわかるのですが2章が上映時間の時にシアターに行っても専用通貨が貰えませんでした。
どなたか解決方法などありますでしょうか?
本体の再起動もしてみましたが専用通貨の場所は真っ黒のままです。
どうしたらいいですか?

返信する
質問主です

チャプター2の所行って待ってたんですけど専用通貨は真っ黒のままでした。😢

返信する
匿名

これ自分も知りたい
iPhoneだと2を見たらチケット貰えると表示されるから2を見る前には貰えなかった
Switchはそもそも映画が観れないのにチケットどうやって貰ってるんだろう…?

返信する
質問主です

運営さんが言うには1部のAndroidとSwitchはシアターに行けばチケットが貰えるって書いてあったんですけど上映前に行って映画が始まって終わるまでずっと待ってたんですけどチケットの所行っても全くチケットが取れてません😢

返信する
匿名

シアターには行けるんだね
行けてチケットが貰えないレスは初めて見たから他のSwitchさんは貰えてるのかも…
あちこち触って何回もチャレンジ、駄目なら運営に問い合わせ、テンプレ返って来ても諦めずに動画付きで問い合わせ、が一番かもだ
心細いだろうけど頑張って

返信する
質問主です

返信ありがとうございます!m(_ _)m
先程Sky運営さんにこの状態を報告させていただきました!
バグかなにかだと思いたいですが、もし取れなかった場合は諦めですかね😢
質問にご返信本当にありがとうございます!

返信する
匿名

Switchプレイヤー
しばらくシアター行ってなかったけど先週分と今週分の専用通貨は取れたよ
透明なボールに白い星が入ってる→?アイコンをタップ→赤キャンが出てボールが割れる→通貨入手の流れだったよ

返信する
質問主です

そもそもアイコンタップすると言う物自体が出ないんです😢
次のチャプター3のやつには?マークが後いつまでが出てるんですけどチャプター2の専用通貨はバリアがついて真っ黒のままなんです😢
Switchを再起動しても取れない状態で困ってたのでこちらにてご質問をしましたm(_ _)m

返信する
匿名

アイコン状況は同じだけど(「?」表示なし)
ボーナス専用チケット含めて合計140枚持ってるなら
枚数的には合ってるです

返信する
質問主です

なるほど!
ありがとうございます!
今持ってる通貨とツリー解放アイテムの所持した通貨を計算してきます!
ご返信ありがとうございます!🙏

返信する
匿名

リトル仮面付けて身長小さくしてそのままノーフェイス付けることはできますか?

返信する
匿名

リトル面とノーフェイスは両方ともマスクカテゴリのアイテムなので一緒には使えないです
リトル魔法 or リトルピンバッジを使えばリトルサイズのままノーフェイスを付けられます

返信する
匿名

マナティのおもちゃあるじゃないですか!
あれって巣に置けるのでしょうか?

返信する
匿名

残念ながら置けません、、
マナティのぬいぐるみや蟹のおもちゃなら置けますね。

返信する

質問主です へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com