「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
掲示板 | |
---|---|
雑談掲示板 |
質問掲示板 |
フレンド募集板 1 |
フレンド募集板 2 |
掲示板のルール
質問前に確認しましょう!
掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
ホームの星座について質問です。
・解放した精霊が?のまま
・星座の赤いバッチが付いたアイコンを押しても反応しない
上記の解決方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します!
対応する神殿で拝む初代がある
精霊を解放したら解放したエリアの神殿で祈らないと星座で呼び出せない
https://9-bit.jp/skygold/14040/
ありがとうございます!!
フレンド募集でよく見かける
“フレンド少ない方”の少ないの基準が知りたいです。
大体何人ぐらいが少ないに入りますか?
人それぞれだと思うので、皆様が思う”少ない”を教えてください。
個人差に分かれると思いますが、自分はフレンドツリーかお気に入りのツリーの表示上限を越してない方ではないかと思っています。
理由としては、表示上限を過ぎると欠片分配の際に全員に行き届かない等ありますので。
なるほど、解答ありがとうございます🙏
たくさんの人の意見が欲しいなら雑談でどうぞ
フレンドAが私の巣に来ていて、フレンドBがAにワープした際、私はBをブロックしている場合はBは私の巣に入れますか?
入れます
復帰勢で今から巣作りチャレンジ【フレンド】のツリーを攻略予定です。
そこで質問なのですが、巣作りの季節第3クエスト【巣作りチャレンジ解放】済みであればクリア毎にチャレンジのツリーは解放されますか?
(フレ募で一気に3チャレンジまで終わらせたいため)
上手い事説明できてないかもですが、ご存知の方いましたらご教示頂けますと幸いです。宜しくお願いします。
はい
初日に終わらせることも可能です
参考までに
「5人でのホームパーティに参加する」は
季節のほうのクエストの最後の第五クエストで精霊のみで達成することも可能です
1番目ハイタッチのみフレンド必須、2番目は1クリア後に第5クエストを進行することによって、フレンドいらず精霊のみでクリア可能という事ですかね?
5人集めるのも大変なので2番目の情報大変助かります。
とりあえずはハイタッチ分だけ先に進めてみます。
有難う御座いました。
横からですが
「2番目は1クリア後に第5クエストを進行することによって、フレンドいらず精霊のみでクリア可能という事ですかね?」
→はい、そうです
ちなみに、最終クエスト完了後も巣で大鳴きするとクエストサークルが出現するので、うっかり2を受注前に最終クエストをやってしまっても前述の方法で達成できますよ
BGMってしばらくすると止まってしまうと思うんですが、BGMが止まない or 効果音(水が絶えず流れる音がする)がある場所でオススメありますか?
1人でのんびりしたいんですが音が止むのが寂しくて。
星月夜の慰霊碑によくいたんですが、他の場所もないかなと…
効果音は水じゃなくても良いです。
雨林はたまにハゲてかなしいのので、屋根あるところとかでオススメあればぜひ
雑談掲示板で聞いたほうがたくさんの意見がもらえると思うのでそちらで再投稿してみてください
ありがとうございます!
そうしてみます
質問失礼します。
フレンドさんのワープをブロックしてしまいました…その時はてっきり同じエリアにいる時に遠くから手を繋ぐ事をブロックするだけだと勘違いしてブロックしてしまい、ついさっきインターネットで「ワープブロックすると相手が自分の所にホームからワープできなくなる」という効果があることや知りました…
少し前からなぜかフレンドさんからワープブロックされちゃってて、相手からワープしてきてもらってたのですがどうすればいいでしょうか…?どこかから解除できたりしますか…?
長文失礼しました、良ければ教えて欲しいです…!
不確定な物でもなんでも大丈夫ですできる限り全部試します
大事なフレンドさんで、今月お誕生日でシーズンパスをプレゼントする予定なのでワープ機能がないと本当に困ってしまって…共通フレさんが1人いますが忙しいのかなかなかオンラインにならず、来る時間帯がフレンドさんと結構違うなのでなかなか被らないです…
他のアプリは繋がっておらず、skyだけの関係です。
どうしていいかわからず右往左往しています…
有識者様がいらっしゃりましたらぜひ教えて頂きたいです…
https://9-bit.jp/skygold/18626/
ちょっとページ違うけどこのフレンドツリーのワープのもう一個上のアイコン(!がついてるやつ)がワープブロック
普段灰色になってるかな?これ押せばブロック可否が出てくるよ
チャットブロックとアイコン似てるから気をつけてね
!じゃなかった鍵マークだった
まずは誤解を解くために、ホームへメセボを立て、相手にメッセージを伝えては?
謝罪と事情説明し、ワープブロックの解除をお願いされてはどうでしょうか
他の手段ですと
・共通フレに事情を説明し、相手の同意を得たうえで接触の橋渡しをお願いをする
・相手のオンライン状況を確認して鯖被りを期待できそうなエリアで待機する
ぐらいでしょうか
返信先間違えました
返信ありがとうございます!
自分の説明がわかりにくくて申し訳ないです…
相手からもワープブロックされてるっぽくて数日前からワープできない状態でフレンドツリーが開けないんです…
誤解のままブロックされる前に対処したいね
誤解が解けるようにメッセージキャンドルを残すならよく通りそうな場所がいい(パン焼きで通る途中の雨林とか)
メセボは見ない人もいるから、相手のホームにある星座盤やデイリー受注近くにシェアメモを残すのもいいかも
プレゼントするほど仲が良いなら名前見えたらメッセージ開くくらいはしてくれると思う
なるほど…確かにわかりやすいところに置いたら見てくれるかもですね…!
丁寧にここまで本当にありがとうございます!試してきます!!✨
進展などありましたらまた来ます!
解決しました〜!!✨
運営さんに相談&星座版からフレンドさんのお写真を撮って添付した所、すぐに対応して頂けました…!
解決策を考えてくださってありがとうございました!とても心配で心細かったので助かりました!!
ありがとうございました〜!!
気になって見に来たら良い結果報告が聞けて嬉しい
回答側としても運営が対処してくれる場合があると分かって今後の参考になったよ
おめでとう!
ホーム一番左の崖際に白く発光しながらクルクル回っている杖(地面には花火が詰め込まれた箱)が設置されているのですが、これは何を意味しているのでしょうか?
何かのイベントかな?と思ったのですがフレさんには表示されておらず、あと〇日とカウントダウンが進んでいて気になっております。
お手数ですが何方か教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
花火です
花鳥郷のクエストをある程度進めていれば毎月1日に花火大会が行われます。その時にそのポータルに入ることが可能です。
そうなのですね!
気になっていたのでスッキリしました。
ご回答ありがとうございます!
久しぶりに5周年限定販売されていたワイヤーフレームケープで花鳥卿5周年イベに参加し、原罪門からいけるSky運営のゲーム説明をちょうど聞きに行ったんですが字幕機能をオンオフで切り替えても全く出てこず英語の発音と映像がただただ流れるリスニング状態でした。5周年イベの際はこうなってなかったのにバグでしょうか?それとも、イベントが終わって仕様が変化したのでしょうか?
Androidです
字幕が表示されており切り替えも出来て症状が確認出来ませんでした
チャット非表示とかにはなっていませんか?
肩のもふもふ、モサモサ?のようなもの(TikTokでsky ロカと調べたら大体の人が身につけているもの)は何のイベントで手に入れることのできるものですか?
また、もう入手不可ですか
https://9-bit.jp/skygold/17170/
この精霊からもらえる 再訪待ち
今ちょうど精霊団で来てるこの精霊のアイテムかも
https://9-bit.jp/skygold/30737/
周年イベントで買える「お祝い付け襟魔法」も忘れないで
https://9-bit.jp/skygold/33944/
こちらが一方的にブロックしているフレンドは鑑賞者登録しているとこちらのシェアメモを閲覧することができますか?
コメントのなかに匿名でブロックしたフレンドがおくってきたようなものがあったので気になりました
できます
シェアメモリーズって元祖ホームに置いて、花鳥郷のホームに置くということも可能なんでしょうか?
つまり同時に2つ置けますか?
置けます
1エリア1個置けます
以前、設定か何かでフィールド上のメッセージキャンドル等を表示しないようにできたと思うんですが、現在は出来ないのでしょうか?
オンラインチャットを無効にすれば表示されない
お陰様で設定できました。素早い回答ありがとうございました
チャットを無効にすると表示されなくなります
チャット無効の操作方法は公式サポートをご確認ください
https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/775-how-do-i-disable-chat-for-the-sky-app/?l=ja&p=all
リンクまでありがとうございます。設定できました!
巣の鑑賞はフレンドと一緒に同じ巣を鑑賞することが可能ですか?(シェアスペースの祭壇のようなイメージです)
できません
訪問してきた側が追い出されます
ありがとうございました!
こちらからブロックした人はこちらが出したコードを踏めますか?
荒らしにコード踏まれてしまい2回目はダルいなと思い、、、
ブロック踏めない アンフレ踏める
ブロックは踏めません。アンフレの場合は踏めます。
ありがとうございました!
おんぶで白キャンしても数分で消えてしまうのですが、消えない方法ありますか⁉️😿また、エリア変わると自動的に消えるのでしょうか…❓
フレンドツリーの表示をすぐに消さないと消えてしまいます
フレツリーすぐ消さなくても維持できるけど?
少し前に一時的にそういうことはありましたが既に修正されてますよ
自分もフレツリー表示のまま維持できてるので一概にそう言えないのでは
おんぶ白キャン自体運営から仕様と言われてないので修正というのも違うかと
修正ですよ
https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/1352-hotfix—september-12-2024—0-26-6-286339-android-huawei-ios-steam-switch-286644-playstation/?l=ja&p=all
フレンドとおんぶ中に、白いキャンドルを再び使用いただけるようになりました。
エリアが変わると消える
相手が水面ギリギリなど飛んでも消える
消えたら出し直すしかない
放置してる間BGMを止めない方法はありますか?
ありません
先日、隠者のぬくもりブーツについて質問した者です。
課金アイテムが受け取れないため運営に連絡しましたが「イベントが終了したのでブーツはもう受け取れません、キャンドル10本分を自動的に追加しておきます」等の対応がありました。この時点の気になる点として
①
次に隠者のぬくもりブーツが販売されたとき、私は購入できるのか、もしくは購入が完了している状態で受け取り待機扱いになっているのか。
②
隠者のぬくもりブーツ900円に対し、白キャンドル10本分の返金?は妥当なのか(650円で白キャンドル15本のため疑問に思いました)
があげられ、現在、戸惑っております。
課金に関する既出の質問でしたらすみません、返信いただければ幸いです。
期間中に購入したのにアイテム反映されず金だけ吸い取られたって事だよね?
サポートの対応遅いせいで期間過ぎただけなのに終わったからキャンドルで我慢してはどう考えてもおかしいでしょ
サポートにちゃんと伝わってないパターンだからしつこく抗議した方がいい
購入履歴あるなら見せてアイテム反映して貰うように
似たようなことあって自分はAppleから返金、運営から似た文面で白キャンもらったけど
翌年の同じ日々では購入済になってて再購入不可だった
一年経ってほしくなくなったから特にきにしてないけど
妥当かどうかは個人の感覚ですが、私なら強く抗議します。過去には同じような感じで期間が終わりアイテムを配れないので次のイベントの同程度の金額のアイテムで対応になった例もあります。ニンテンドースイッチからの課金であれば返金できずキャンドルやアイテムでの補填になりますが、その他であれば返金処理できる場合もありますのでしっかり問い合わせるべきです。
皆さん返信ありがとうございます。
せっかくの素敵な履物なので、手に入れたい気持ちがあります。
来年にきちんと購入できるなら…と少し悩んでいましたが、購入すらできなくなるのは不安なので、今一度サポートのかたに連絡してきました。
1度目も2度目もSkyゲーム内からいけるサポートのサイトに飛び、チャット形式のもので連絡を致しましたが、もしかしてそこでの報告はあまり適切では無いですか?それとも他に適切な連絡場所などありますでしょうか?
ゲーム内からで大丈夫
自分も似たような経験があります。
サポートへ抗議を入れても無駄でした。
SkyはGoogle PlayやApp Storeを通じて課金されていますので、こういった問題が生じた際にはGoogleやAppleに直接苦情を申し立ててください。
運営に圧力がかかるようで、運営から早急な対応していただけました(経験談
Google Play
サポートページで「不正請求」などの選択肢を選んで報告
App Store
Appleサポートで返金申請や問題報告
されてください。
アイテムが届きました!
皆さんのおかげです、本当にありがとうございます!
数日間、とても不安でしたがここで質問して本当によかったです。
感謝の〆とさせていただきます…!