「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) | 雑談掲示板ログ(~2021/5/5) |
お知らせ
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。投稿数が7万件を超え、今後サイトの動作に何かしらの影響を及ぼす懸念があるためです。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
質問です。
よくワープをしてくれるフレンドがいます。
その方はワープをしても鳴かないため気づいたら側にいるということが多く、びっくりしてしまいます。(相手とはワープ解放済み、やり方もわかっているようです。)
ワープをしても鳴かないというのはよくあることなのでしょうか?
また、鳴かずに相手の位置を把握することは可能なのでしょうか?
鳴かない方も多くいるとわかれば びっくりすることも減るでしょうし、鳴く方のほうが多いようでしたら、相手に鳴いてほしい旨を伝えようと思っております。
普段からワープをする方、また、フレンドからされる方 教えていただければ幸いです。長文失礼いたしましたm(_ _)m
ワープ先でカメラに移る範囲にフレンドがいれば1人だけ色が違う(野良は黒っぽい)ので、鳴かなくとも見つかることがあります。
あと偶然ワープポイントがワープ先のフレの近くになることもあります。
逆にワープしてもフレンドツリーのワープがないと合流出来ないくらいのところに飛ばされることもあります。
フレンドツリーのワープを使っているときは鳴かないと飛べないはずなので、そっちを使ってるなら知らないうちに鳴いているとかですかね?
ちなみに私も私のフレも「今いくから待って!(鯖別れしちゃう!)」と「そっちは今1人?」の意味で着いた瞬間連続鳴きをしますね。
返信していただきありがとうございます。
もしかしたらワープ先のすぐ近くに私がいて、鳴くほどではではないと思ったのか、近いから私が気付いてると思って鳴かなかったのか……とにかく色々なパターンがあるのですね。
ワープしたら鳴くとのこと、とても参考になりました。今度からもう少し周りを見つつプレイしようと思います。
アプデで精霊さんの名前出るようになって楽しい…。
再再訪待ちになっちゃうけど、狐面精霊さん&蟹面精霊さんの名前すごい気になる🦊🦀
リボンちゃんの赤ケープ交換しようか迷う🤔
キャンドル重いから迷うよね
けどこれからあのケープつけてる人を見て、モヤモヤしそうなら取った方がいいかも 再再訪待てるならスルー
恒常赤ケープとまったくの別物だから自分はゲットおススメする
着てみて思ったのが、魔法の季節のシンプルな赤紫ケープに似てて(特に夜着ると)、私は、別にこれいらなかったかなと思いました。通常の赤ケープより鮮やかでないし。キャンドル多いですしね。
私もオススメします。
確かに魔法のシンプル紫ケープに似てますが、雰囲気違いますよ~。
回復してるときの裏の輝きにうっとりします。
可能なら持っているフレさんに見せてもらっては?
海外のフレさんに新しいマップに行くから、ワープしてと言われて、キャンマラまだのとこあるのかなと思い、行くと、新イベントのとこだった…
今は海外の方から「新しい場所」と言われると十中八九新イベのエリアです😱
わたしは自衛のために新イベントの場所なら行かないと言ってます😞
これからは、ついていかないようにします😓
クラッカーで背負ってる楽器とか飛ばすのどうやってるんだろう。。野良の人がやってたんだけどめっちゃ笑った。
楽器とクラッカーエモを同時押しでできる気がします、、面白いですよね笑
はっ、すみません💧
正しいやり方はこちらです(少々めんどくさいですが…笑)
①クラッカーをする人が、楽器を持っている人と手を繋ぐ
②楽器をだしてもらう
③キャリーする人がクラッカーをする
こちらの方法で出来るそうです!
ありがとうございますー。
フレンドと手繋ぎ。。
そうか、フレンドと。。。
自分が神経質すぎるかなーとも思うのですが誰かのご意見を聞いてみたく。
夜オフィスに行くと高確率でめちゃくちゃ鳴きながらチャットしているグループもしくは2人組に遭遇するようになりました。
オフィスが静かなのも相まって正直とてもうるさいです。
あまり人気のないすみっこで楽器練習によく行っていたのですが我慢するしかないでしょうか…。
そうですね…私の場合は先に人がいたらその人に譲りますね😅私も楽器をよく弾くので、お気に入りの場所があり、誰も弾いてなければ基本弾き続けてます。
でも今日近寄ってきた手繋ぎ3人組の方にイヤイヤエモをされました。雨林の晴れ間エリアで、いろんな方が通るところだったし、sky のBGM好きな人もいるだろうし、もしかしたらうるさかったのかなー?と感じ、そのときは演奏をやめて去りました。
気にする、気にしないなど感じ方は人それぞれなので、その時の状況に合わせていこうかなと思ってます^^
私も楽器を演奏している方の邪魔はしないよう距離を取りますし、楽器はある程度離れれば聞こえなくなったり小さくなりますが、鳴き声はそうもいかないんですよね……オフィスだとどこにいてもその人達の鳴き声がずっと聞こえるんです。
正直楽器の練習関係なくてもやかましくて……。
我慢するメリットはほぼないので、どうしてもその部屋で弾き続けたければ入り直してチャンネルを変えるのが得策だと思います。
フレンドが飛んでこないから、という理由なら飛びながら練習するのが良いのではないでしょうか。
質問主は真面目すぎるのかな。「喋ってるだけなのにうるさいとか思われたくないに違いないのに私はそう感じちゃてる…心が狭いのかな…」って思って変に罪悪感持ってるみたい。本音は「練習関係なくやかましい」だよね。爆鳴きがやかましいのは当たり前なんだから(言い方キツかったら申し訳ない)、嫌だと思ったら距離を置くのが一番だよ😏
入り直しても、時間を変えてもしょっちゅういるのが悩みどころなんですよね…
遭遇しないようにできれば一番なんですが。
楽器に関しては練習したい音階かつBGMのない場所として重宝してたんですが、他の場所を探すことにします。
オフィスにいつ行ってもずーっと定期的に鳴いてる声が聞こえて辛い😟
あれが仕様だと思ってたんですが、意図的に誰かが鳴いてるんでしょうか
リリース当初からずーっと同じだよ
誰かがわざと鳴いてるわけじゃない
あそこ今はお散歩精霊(空を飛び回って追いかける精霊)がお休み中だからまだマシ
あの精霊の時は場所判断する為にうるさいくらい鳴いてたからねwww
意図的なんじゃないですか?
チャットしながらずっと鳴いてる人たちはよく見ます
今日行ったら姿見当たらないのにどこにいるんだろうと思ったら1階の床下から鳴いたときに見えるマークが見えたのであー……ってなって立ち去りましたけど
(手違えたので再掲)
ギフト用アドベンチャーパスの購入初心者ですが、開始の13日に向けてフレンド(になってから3日経過済)に贈呈したいのに先方のフレンドツリーに例の(手繋ぎマークから伸びているらしき)アイコンが(今だに)表示されません。前日か当日でなければ渡せないか、渡すための条件が他にあり満たしていないということでしょうか。何か知っている方がいれば教えてほしいです。
誰々に渡すと考えたのに、このまま贈れず時が過ぎると思うと不安で仕方ありません。
ギフトパスはイベントが始まれば渡せるようになるので安心してください!
それを聞いて安心しました。教えてくださりありがとうございました。
今日、雨林のキャンマラで出会った星の子へ届くことを祈って…
青いギザギザケープの、杖を背負ったイタチ面ツンニキさん。
緑ケープに杖のイタチ面パネキです。
とてもノリが良く、一緒にクラッカーを鳴らしながらのキャンマラ、とても楽しかった。最後までキャンマラしてからフレンドになりたかったけど、鯖別れで消えてしまってとてもショックと後悔…。無謀でしかないけどもう一度会いたい 奇跡よ起きてください…
日記的雑談?一人語りです。スルーしてください。
普段ハート交換している方が2人居ます。それ以外で雀さんが2人程不定期で送って来るのですが、最近続いてたので、【⠀キャンドル大切に】と心の中で思いつつハートを返してました。
その2人が今日久しぶりにワープしてくれて、クラッカーを見せてくれたので、リボン取った?と聞いたら、「キャンドル足りません( ;ᯅ; )」と……
ハート欲しい時はあげるから、自分には送らなくていいよと言い聞かせつつ、キャンマラしました。
はぁ……勿体ない(*´・ω・`)=3
なぜか自分には起こらないと思いこんでいたワープ新エリア事故にあってしまってビックリのちじわじわ悲しくなっている。ギフトパスあげたいなと思っていたフレンドだったんだ…。
悲しいですね。
でも相手は悪気が無いかもしれないので、ご自分が感じたそのままを伝えてみては?
わだかまりが無くなり、楽しくシーズン迎えられると良いですね。
ありがとうございます。
ワープした時丁度向こうも到着してすぐで、見知らぬ黒子に「連れてきてくれてありがとう!」ってとても嬉しそうに言ってるところでその子は海外の子だけど日本語で言ってるってことは連れてきたのは日本人ってことで…と色々ぐちゃぐちゃとしてしまって。日本人にもそりゃ自ら進んで行く人いますよね。
落ち着くまでふわふわ飛びます。
アプデ後のブロックについてまだよく分かりません。
相手にブロックされていた場合、こちらからは常に相手はオフラインに見え、またこちらからは欠片が送れない。
そして、ホームなどで出会っても、こちらからは相手が黒子に、向こう側からはこちらの姿が見えるという認識でよろしいでしょうか。
検証しました。
ブロックされた側→星座盤は相手は黒子では無く姿が見えるようになり、常にオフライン。
ホームでは、相手はキャンドルの灯せない黒子。
ブロックした側→星座盤から消え、ブロックリストに。
ホームでは、相手は黒子で頭上に🚫が表示されます。名前が分からなくなりました。
ギフト用アドベンチャーパスの購入初心者ですが、開始の13日に向けてフレンド(になってから3日経過済)に贈呈したいのに先方のフレンドツリーに例の(手繋ぎマークから伸びているらしき)アイコンが(今だに)表示されません。前日か当日でなければ渡せないか、渡すための条件が他にあり満たしていないということでしょうか。何か知っている方がいれば教えてほしいです。
誰々に渡すと考えたのに、このまま贈れず時が過ぎると思うと不安で仕方ありません。
投稿場所間違えたようです。失礼致しましたг〇゛
情報ありがとうございます!
主ではありませんが、丁寧な説明を有り難うございました。すごくよく分かりました。これで皆が求めていたような仕様に改善されたわけですね。
そう言っていただけると嬉しい!
検証してみて良かったです!😊
最近始めた者です、書庫について質問です。
2階の4人扉のところに2人いたので自分も行ってあと1人来るのを待っていたのですが時間的にこれ以上待てないな、と諦めてエレベーター起動させたら扉のところにいた方もエレベーターの方に来られて泣きエモされてしまったのですがこういう場合は起動させずにホームに戻るなどの方が良かったのでしょうか?
また同じ階に他に人がいる場合は起動させずに待っていた方がいいのでしょうか?エレベーターの仕組みがよくわからず…
それはエレベーター起動どうこうというより「行かないで〜」の泣きだと思います。
時間がないときは申し訳ないと思いつつ謝りエモをして、ひとり先に進みます。
中国や台湾のフレンドさんともう会えなくなるという噂を聞いたのですが、、、本当ですか?!😭😭
中国フレンドさんは難しいですが、でもストアとは別々で、台湾フレンドさんは影響を受けないと思います!
泣きエモされると焦っちゃいますよね…💦
でもあまり気にされるとゲームを楽しめなくなってしまうので、前に答えてくださった方の言う通り、エレベーターを起動させて上がっちゃって大丈夫だと思います😔
わたしはお辞儀エモ、土下座エモ後バイバイして行ってしまいますね…。それで多分わかってくれると思います。
(怒りエモとかされたら、もしかしたら小さい子なのかもしれない…ごめんね〜と思いながらエレベーター乗ってます(´-ω-`)
ただ、上の階まで追いかけられて泣きエモとかされたらホームにいったん戻ってサーバー変えた方がストレス無いと思います!
返信する場所間違えてました、すいません💦
泣きエモされると焦っちゃいますよね…💦
でもあまり気にされるとゲームを楽しめなくなってしまうので、前に答えてくださった方の言う通り、エレベーターを起動させて上がっちゃって大丈夫だと思います😔
わたしはお辞儀エモ、土下座エモ後バイバイして行ってしまいますね…。それで多分わかってくれると思います。
(怒りエモとかされたら、もしかしたら小さい子なのかもしれない…ごめんね〜と思いながらエレベーター乗ってます(´-ω-`)
ただ、上の階まで追いかけられて泣きエモとかされたらホームにいったん戻ってサーバー変えた方がストレス無いと思います!
またエレベーターは同じ階にいる人を待ってなくても大丈夫ですよ!
ただ、一緒に上がりたいな〜という人がいたらその人が来るまで待ってから一緒に上ったほうがサーバー変わる恐れがないのでおすすめです!
アドベンチャーパスについての質問です。
自分用パス購入後でもイベント開始後に追加パスは購入できるという内容の問答をみつけたのですが、その場合の値段はどうなるのでしょうか。
単純に「自分用パス」と「自分用+ギフト用パス2枚」の差額となるのでしょうか?
また、追加パスとはギフト用パス2枚という解釈で問題ないでしょうか?
いろいろ検索したのですがうまくみつけられませんでしたので、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
以前と同じだとすると、1220円でギフトパス1枚購入できるはず。
イベント開始の前後とは関係なく、季節のパス購入時に自分用のみで1220円か、自分+ギフトパス2枚で2440円かを選択できます。
どちらかを購入した後、イベント開始してからギフト用1枚のみで1220円の追加パスを購入することができます。
ギフトパスのみ持ち越せるので事前にパスをあげたいフレンドがいれば、初回購入時に自分+ギフト2枚を選んだほうがお得です。
追加パスは一枚で1220円となるのですね。
大変参考になりました。迅速にご回答くださった皆様に感謝します。ありがとうございました。
カニ運んでたら急に腕の中で元気に暴れだしてめちゃビックリした
あるあるw
書庫キャンマラみんなリボンちゃんで楽しすぎた😂
クラッカー最高🎉
ショックだったので吐き出させてください…
仲の良い日本が好きだという海外フレにホームで会ったのでハグしよ~と思って近づいたんです。
そしたら過去イベの鳴き声でも普通の精霊から貰える鳴き声でもない、恐らく楽園の季節でゲット出来るであろうンワワワワァみたいな蚊のような声でした。
イベントが先に始まってるとかそういう訳ではないだろうしショックです…
私も少し違いますが、エモで交流する程度の仲のフレンドのところにワープしたら、そのフレンドが3人引き連れて新エリアに入っていました。まだ新エリアを見たくなかったので急いでホームに戻りましたが、そんなことをする人だったんだなとショックでした…。
なんで待てないんだろう…🤔
入ろうとするならまだしもエモとかボイスを取るのはシステム的にもやっちゃ駄目な事ですよね…
下の方に既存ですが、アプデ後に声が高くなるバグが発生している可能性があるそうです。
お本人はマンタボイスに聞こえるのに、フレさんには高い声に聞こえたりしているようですよ。今日の投稿、結構下の方です。確認してみてください。
フレさんの不正じゃないといいですね(´•̥﹏•̥`)
不正っぽいです…😭
ワープしたら新エリアにいました…( ⌯᷄ω⌯᷅ )
そうでしたか…(´•̥﹏•̥`)
悲しいですね…(;A;)
テスターでも💩みたいなチーターでもないので真偽不明だけど
バリアを超えたとこはまだ新エリアじゃないようだよ。バリア自体はわりと簡単に超えられるみたい。その先は強風が吹いて進めない。
もしバリアのそばにいればグリッチ使い、見たことないエリアにいたらチーター。
過度なサーバー負荷にはなってないしグリッチ自体が悪ではないけど、今回の件でもう付き合いたくないんだったらさっさと離れた方がいいと思う。
本当にチートだとすればチートで得たボイスを堂々と見せびらかしBAN対象になるような行動はあまり考えづらいですし、アプデの影響でみんな声変わりしていたりするので、確実にチートかどうか動画サイトなどでボイスをしっかり確認してから(ネタバレ必至)、もう一度会ってみてボイスを聞いてみてはどうですか?
たとえワープ等で新エリアに進入していても精霊の解放はできないはずですので、ボイス取得が確実であればハッキングだかクラッキングだかの類いのはずです。
ちなみにンワァと表現される現存のボイスとしてはカニボイスが挙げられます。カニボイス設定にしていて、アプデの影響で変な音になっている可能性もあります。
せっかく親しくしているフレンドに見切りをつけるには早すぎるのではないでしょうか。
BANを恐れるような輩はチートしないやろ…
ネタバレを含む動画をアップするのは規約違反、動画を勧めるのも褒められた行為じゃないよ…
季節を待って確認 でいいんじゃない?
今の時点でもホームでイベエモするユーザーが確認されてるので、精霊解放できるっぽいしキャンマラもできるとかなんとか…
もうやんなっちゃうねー…
新しいエリアではボイスがゲット出来るんですか?
さあ……
ネタバレ見ちゃった人は真偽を知ってると思うけど、ここで「はい」「いいえ」と言ってしまったらそれもまたネタバレですからね。
既出だとは思うのですが、探してもなかなか該当スレッドが見当たらないので、書き込み失礼します。
中国サーバーと分割されてしまう?件について。
これは、相手方のプレイ環境に依存するのですか?
というか、この話は本当なのでしょうか…
何か対策はないのかな…;
私も会えない中国フレの人がいます…。
毎日ハートを贈るだけしか出来ません。
アプデしてる中国の方もいるらしいので、その方法が
早く広まればと願ってます…(╥﹏╥)
話が長くなる上に端折ったり取りこぼしたりしているかもしれません。詳しくは 中国 ネット規制 で検索してください。
前提として、情報統制のため中国国内では外国製のソフトは使えません。skyも例外ではなく、Android用に中華版(中国ユーザーのみでマッチングする?)の運営をしています。とはいえ、ネットに詳しい人はVPNなどを使っているようで、国際版(私たちがいる方。iOSには国際版しかない)にもたくさんアクセスしています。
今回のアップデートでAndroidのダウンロードサポートが変更になったことや、国内のインターネット規制がいっそう厳しくなったことが重なって、「skyにアクセスできない中国ユーザー」の存在が浮き出てきたようです。
「アプデした中国の方」はおそらくiOSの国際版でプレイしていた人ではないでしょうか…
アクセスできないのは一時的のようです。7/6のパッチノートのお知らせを確認してみてください。
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&s=patch-notes&f=patch-notes—july-6-2020—0-10-0-151406
私の中国の友人はとりあえず大丈夫そうでした。
Googleアカウントと連携してるか否かというのも鍵になってるらしいです。
投稿主です。みなさまコメント・情報ありがとうございます。
なるほど、そういう事だったのですね。フレンドに聞いてみたり、ネット規制について調べてみようと思います。ありがとうございました。