「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) | 雑談掲示板ログ(~2021/5/5) |
お知らせ
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。投稿数が7万件を超え、今後サイトの動作に何かしらの影響を及ぼす懸念があるためです。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今、金色の精霊が5人居るのですが 5人の場合は翼は何枚になるのでしょうか
解放分だけ初期翼が増えるので、初期翼6枚、なのでレベル(♢の数)は3ですね
ケープの✧は3つですね
他のフレンドとどのぐらいの距離感で接すればいいのかわかりません。
僕は、skyを始めて三週間ほど経つのですが未だに仲のいいフレンドと出会えません。
強いて言うなら、会えばエモート合戦をしてくれる中国の方のみで、あとは一度、フレンド登録をしてからは、かけらの送り合いだけになってしまっている人たちばかりです。日本人のフレンドもできましたが、その方たちは玄人のようですでに仲の良い人たちが居て。その方たちと遊んでるようなので僕が入れる場所はなさそうです。ワープも怖くてできませんし、テーブルも持ってないので会ってもお話しできません。
ホームなんかで仲良く話してる人たちや、手繋ぎでキャンマラをしてる人たちが羨ましいです。僕にもそんなフレンドがほしいんです。
皆さんはそんな仲のフレンドはいますか?そしてどのぐらいの距離感でその人と接していますか?教えてください!!!
みんながみんなひとつの固定のグループでしか遊んでなく、他の方を排除しているわけではないので(そっちの方が少数派かと)、思いきって混ざってみてはどうでしょう。私も実際2、3個グループっぽい?とこに入っている(たぶん)感じですが、そもそもグループって言ってもグループの境界なんて曖昧です。相手がホームで暇している時であれば特に、あまり気にしすぎず突っ込んでいっても大丈夫だと思います。
手繋ぎでキャンマラがしたいなら日付更新後がいいと思います。デイリーのいるエリアからやる方が多いので(とくに瞑想クエがあったら)クエスト受諾しているフレにそのエリアを指さしエモすればだいたい伝わります。チャット解放している方がいればもっと伝わりやすいかもですが笑
会話ははじめはですます付けてますが、そのうちから基本的にタメ語です。会ったらハグが基本って感じでやってます。
クマさんの参考になれば….良いフレンドさんと出会えることをお祈りしています。
フレンド募集で
一緒にキャンマラやお話ししてくれる方!など書いて
募集かけてみては!?
その方と合うか合わないかは分かりませんが
数打てば合う方に当たるかも!?
急がなくても出来ますよ。私も3週間では仲のいいフレンドはいませんでした。デイリーの4人手繋ぎなんてもってのほか、主さんと同じく手を繋いでる人達を指くわえて見ていた側です。
意外とskyをされてる方は受け身の方が多いと感じます。なので上の方がおっしゃる通り、ホームにフレンドを見つけたら挨拶とかしていくといいと思いますよ。
雑談
最近楽器を弾いてると今回のイベエモートの「?」マークを連打で出す人に遭遇する。
今回のイベのおじいちゃんの恰好が好きなだけにちょっとだけ悲しくなってしまう。
なので私は「?」を連打されたら「いらっしゃいませ~~~」って感じで呼び込み君の演奏をすることにした「テテーテテテテ、テテーテテテ、テテテテーテ、テーテテー」
個人的にはシャトルランもおすすめ、気づいた人がいきなり目の前を往復で走り出すので「?」エモートの人が気にならなくなる。
皆も楽しい楽器ライフを~
嗚呼、同志よ!!!
自分以外に呼び込み君を嗜む星の子が存在することに、最高に感動しています。
名前が呼び込み君で笑ってしまった。
ファミマの他に日本人チェックするために覚えました!呼び込み君楽しい!
因みに、呼び込み君は雨林だと原音で演奏できます。
呼び込み君を知らなくてごめんなさい(っ´;ω;`с )
キャンドルメッセージ(?)で、フレンドのメッセにハートしたいんですけどフレンドのメッセだと判断する方法でどうやるんですか? 探すんですけどそれっぽいのが見当たらなくて困ってるので教えていただけると嬉しいです
…の所がフレンドの名前で表示されます。
質問ではないんですが、時間合えば暴風域ショートカットできる人、よかったら手繋ぎで技を見せて欲しいです┏○ペコッ
1人目の星の子を通過した後、扉を開けた先ならショトカできます!最初の道もショトカできるようになりたいですね〜
最近始めたばかりでわからないことだらけなのですが、攻略に載っていたらすみません。検索でうまくヒットしませんでしたので、質問させていただきます。
最近雨林を彷徨ってるといきなり、魂を持っていくタイプ?の精霊の魂が私にポッと出てきて焦ってヤミクモに精霊を探すのですがたどり着かずじまいということが何度かありました。その都度焦っていたためどのような姿をしていたか確認していませんでした。
そして昨日また木の根っこの隙間?に突入する瞬間に現れたその精霊は傘を持っていました。
追いかけましたがまた消えてしまい、精霊が消えた場所で私の身長を優に越す大きな花がヌルヌルと生えてきて、少ししてシュルシュルと縮んでいきました。
雨林の星座にいる精霊は全部取得済みのはずなのにあの精霊はなぜ私を付け回るのでしょうか?
ちなみに誰かがその精霊を追いかけている様子もありませんでした。
これは一体なんですか?
過去イベントの精霊が出現してしまうバグなので無視して大丈夫です。運営さんも把握してると思うんですがもう何ヶ月も前から直らないんですよね…。
文面から察するに、光の探求者の季節に雨林に来ていた精霊さんかと思われます。あの木の根元を通るだけでミニゲームが発生してしまうので質問者さんの通行の邪魔であれば避けて通るとをおすすめします。
あの精霊さんのエモートやアイテムの獲得は、精霊の再訪または季節が再び訪れることを楽しみにお待ち下さい。
お二方、お返事ありがとうございます。
なるほど、過去のイベントの精霊だったんですね。検索し直したら出てきました。
(私だけに特別に現れた特別な精霊かかもしれない!と期待していました)
いまはグレーで現れる精霊がいつか再訪してくれた時に青色で会えるんでしょうか(^^)
楽しみにしてようと思います。
ありがとうございました。
追尾機能本当に要らない。
せめて追尾するしないを設定出来るようにしてほしい。
最近、過去のイベント精霊が各地に出現しているのですがバグですか?
白っぽい感じで光を精霊の元へ〜みたいな文章が出ます。
バクですね、上の方の回答にもある通り過去の精霊が出てしまうバグがよく起こるようです。
魂を運ぶ系の精霊は季節のもので、再訪で初めて救う精霊はオレンジの光を運びます。
白っぽい光の場合は1度救ったかバグで出てきてしまっているものなので運ぶ必要はないです。
説明下手ですみませんm(_ _)m
タスク回避の仕方が知りたいんですけど、、
誰か教えてくださりませんか?
何のタスク回避か分からないのぅ… わしの予感ではえびちゃんかのぅ?
エビに突っ込まれた時すぐタスクキルするだけかなぁ?自分はそれで羽損失してません
草原の8人部屋で火を灯して一人一人追いかけ回すやつ……マジ意味わからん
8人揃ってんだから、先にやることやれよ!
こっちはチャッチャと終わらせたいんだよ
ヤル気ないなら出てけ
追っかけたいなら他でやれ
単に誤タップで灯すマークタップして勝手に走って行ってる人もいると思うけど。あれほんと困る。自分の前の炎のマークのタップしたはずが反対側の人に走ってたりするから。
初めて間もない頃は、それでした。
何で走っていくのか分からなくて、申し訳なくて焦ってました。
今は、誤作動で走らない、かつ灯してることが分かるように(背が小さいことが多いため)、土台の上に立ってキャンドルを持っています。
個人的にはエモの六人キャンドルの方が持ってますアピールになるのでそっちを使うことが多いです。
上級者は早く廻りたいですよね
ただ上の方のおっしゃる通り、誤タップで走ることあります
あと初心者のときはわけも分からず、全員と火を灯さないと開かないと思っていた時期もありました
もしその時ご一緒していたことがあれば謝りますね
フォローありがとうございます
でもそういうのと違って、明らかに追いかけましてたんで腹たったんですわ
一人、多分女の子をね、嫌がってるのに追いかけ回してて、逃げてそいつから離れ、戻って円盤回そうと炎出したらまた追っかけられて……をしつこく繰り返し……
多分5、6回以上やってたと思う
結局その子部屋から出てって、他の人も出てって……出来んかった
ストーカーかよ
空気読めよ、ホントに……
〆ます
エリアの入り直しをお勧めします。
わわーすみませんー
少し前に質問した8人部屋で
よく暴走してしまう者です〜
慣れてないのもありますが、先に言ってる方と
同じで自分の前の炎に灯そうとしたら
反対側に爆走して火を知らん人に
灯しまくってしまうんですー
わざとじゃない人も居ると知って欲しいです
気をつけますので♪( ´θ`)
ワザとかどうかくらいトピ主さんも分かってるでしょ
そうじゃないから書いてるんだと思うよ
でもその上のコメントの方も言っているように、全員に灯さないと開かないと思ってる時期の人かもしれないのですよね…。
その場合は、嫌がられても「え!なんでなんで?(T-T)」って気持ちで追いかけてる場合も…。
私は気長に待ちますが、待てない人は入り直した方が得策ですね♪
課金したいのに制限されてて出来ない…
ツライ
無課金でも充分に楽しめますよ(^^♪
むしろskyはのんびりアイテム解放していった方が楽しめる仕様です。
課金でバンバン進めると、のちのちものすごい燃え尽き感と虚無が訪れますのでゆっくりがおススメです…(フルコン重課金者の体験談)
返信ありがとうございます~!
そうなんですね笑
コツコツ頑張ります!(*`・ω・)ゞ
リズムイベ開催時は持っていなかったはずの課金ケープなどをイベ終了後に所有しているフレンドさんがいるのですがこれは一体…?そしてそのフレさん、つい最近までほぼアイテムを持っていなかったのに峡谷究極ヘアーとイタチ面つけていました。中国の方なので正規で遊んでいないのは知っていましたが不正でこんなこともできるのですかね?もし悪いことをしているならあまり気分が良くないのでブロックしようと思います。
不正ですね、通報しましょう
リズムイベの精霊(ジャグリング)は峡谷裏にいて交換可能なようです。
最近は過去のイベント精霊がエリアにいることがあるのでそれを取ったら交換などもできるのかもしれないです。
気になるのであれば直接聞いてみてはどうでしょうか?
既に終わってるイベのバグをわざわざこんなとこにご丁寧に書くのはいかがなものかと。
そもそもバグを意図的に利用するのを「不正」というのですよ
今のシーズン開始前なのに、すでにイベケープ持っている人に出会った事あります(ケープのみ新イベのもので髪型やズボンなどはまったくの初心者仕様)
物凄くガッカリしたし、うわさには聞いていたので即通報しました。
噂では何やら中国方面では新イベや究極ヘアなどのアイテムデータが買えるそうです。
もしそのフレンドが怪しい様なら、即通報、ブロックをおススメします。不正野郎はデータクラッシュするがよい!
すみません、完全な愚痴です。
海外の方と仲良くなって、相手から「いつも何時にログインするの?」と聞かれ、普通に答えてお別れしたけど、よく考えたら時差あるんだよねw
そこを考えないで言ってしまい、気づいた時には相手はログアウト(T-T)
みなさん時差には気をつけて下さいm(_ _)m
愚痴…?
注意勧告w
ガクッと来たから愚痴っぽい気分でそう言っちゃった感?
良い人ヽ(=´▽`=)ノ
あなたも良い人( ´∀`)
えっ(*ノェノ)キャー♡
あなたも( *´∀`)σ
暴風域のステージ2(?)で土管の上過ぎたくらいから、逆方向に吹き飛ばされずに上の方まで飛ぶコツあれば教えてください(分かりずらくてすみませんm(*_ _)m)
動画で配信してる方いましたよヾ(๑╹◡╹)ノ”
暴風域慣れてきたらやってみたいものです。゚(゚´ω`゚)゚。
くだらない質問ですみません
草原の8人で動かすところ、なんのタイミングでそうなるかわからないのですが
暴走して向かいの人に突っ込んで手当たり次第に
火を灯してしまいます>_<
あの動きはいったい…
火を灯すコツってありますか?
キャンドルとキャンドルが灯しあってるボタンを押しちゃってたりしませんか?
それを押すとその人のところまで星の子がダッシュしていきます…😂
スイッチの間近に立ってエモート欄からホームの隣にある🔥を押して火を灯していれば人数が揃い次第エレベーターが動いてくれますよ
たまたま会った人と捨て地キャンマラしててエビ4匹→座礁船はなんとか落ちずに行けたのに、座礁船→神殿の土管のところで鯖別れした…最後まで一緒に行きたかったぁぁぁぁ
それは残念…!
なんか捨て地は鯖別れしやすい気がしますが、気のせいなんですかね〜。
フレ申からの強制手繋ぎじゃなくて、それなりに慣れてそうな人と同じペースで走りながらだったので凄く残念でした。途中何度が危ない目に合わせてしましたが(笑)
ほんとに、捨て地は鯖別れ多い気がします。
フレンドツリーの頭を撫でるエモートやおんぶなど、イベント精霊だけのがあるじゃないですか?あれはフレンドだけが持ってる場合は自分からは出来ないんですか?またその逆でも出来ないんですか?
キャンドルを捧げる側が持っていれば大丈夫です
捨て地のエビについて質問です。
ソロで周るときは見つかったらタスク画面にして逃れているのですが、もしフレンドと手を繋いでいた場合はどうなってしまうのでしょうか?
自分だけ助かり、フレンドの羽は散ってしまうのでしょうか…
どっちが主導かにもよりますね。
タスク画面にしていると、他の人からは静止して見えます(空中でも同様)。
ホーム回避やタスク回避を知らないフレンドさんの手を引いていた場合、その人だけ羽を散らす可能性が高いです。
なので、隠れるのが一番だと思います。慣れているのなら、滑空モードで全力で逃げたり手を放してタゲ取りに行ったりもありです。
一方、手を引かれているときにタスク回避をすると、主導に従って動きます(自分では画面を戻した途端に瞬間移動したように見える)。
私としては、親しいフレさんにキャリーして貰っているときの事故は気にならないのであまり使っていません。
名前も知らない初心者に手を引かれていて見つかったときだけ保険代わりに使い、初心者が羽を散らしたときに素早くカバーできるようにしています。
返信ありがとうございます!
自分もフレンドも初心者同士なので隠れながら進むことにします!
ここで質問してはいけない内容だった場合指摘していただけると幸いですm(._.)m
捨て地の神殿に行く前の門(スイッチがある場)所のすり抜けはアウトですか?
オフィスや書庫の四人揃わないと行けない扉などのすり抜けはやり方もしりませんし
私自身もやるつもりはありません。
ですが捨て地の門の場合、どうしてもエビが苦手で…
ですが同じすり抜けですしやらない方がいいのか、やっても大丈夫なのかがよくわからず…ダメな場合は二度とやりません。どなたか回答頂けると嬉しいです
すり抜け後にエビ4体出現します。しかし、門は開いてない状態になります。やる場合は周りを鳴いて確認した方が良いと思います(知らない人はエビ4体の中でスイッチを作動させる羽目になる)
すり抜けをしてもエビは出てきませんよ。
サバ結合でエビが出ている状態のサーバーと繋がってしまう事はあるようですね。
上の匿名さんの通り、フィールド上に取り残された星の子が🦐のいるチャンネルに飛ばされるかもしれないだけです。トピ主さんがどうしてもすり抜けしたいならば、自分より門に遠い星の子が🦐遭遇のハイリスク状態であると心に留めて慎重に行動されるのが良いかと。
すり抜けようとして門に引っ掛かる→突然の開門→門に一本釣りされる→身動き取れない→暗黒竜アタックというハッピーセットを二度目撃しているので、自分はあまりおすすめしません。
皆様コメントありがとうございます。
様々なご意見大変参考になりました!
すり抜けをするときは周りに人がいないか確認した上で、慎重に行おうと思います
私がすり抜けをしたせいでだれかに迷惑がかかることはいけないので、、
少しスッキリしました!
一応すり抜けに関しては問題ないとだけ言いたい。検証済み。
すり抜けた人が次エリア行かないでその場に留まっていればチャンネル統合はその時点では起きない。すり抜けた人がさっさと次エリアに移動するとチャンネル統合される。
なので、すり抜けた時にまだ門の前とかに人がいる場合はすぐにエリア移動しないで、他の人が門開けるなりすり抜けるなりするのを待つのがよいかと。
すり抜けるとスイッチ作動するとかバグるとかではないよ。勘違いツイートしてる人いて拡散されたっぽいけど。