「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の孤島にある預言者の石窟エリアと、そこで展開される「4つの試練」のクエストについて解説しています。クエストの概要を知りたい人や、クエストの攻略法などを知りたい人は参考にしてください。
預言者の季節の試練 攻略情報一覧
第一の試練 | ![]() 水の試練 |
攻略情報 |
第二の試練 | ![]() 地の試練 |
攻略情報 |
第三の試練 | ![]() 風の試練 |
攻略情報 |
第四の試練 | ![]() 火の試練 |
攻略情報 |
預言者の季節の「4つの試練」とは?
4つの試練とは?
4つの試練は、孤島の預言者の石窟エリアにて展開されるサブストーリー/サブクエストです。元々は、2020年10月の「預言者の季節」の開催時に登場したクエストで、シーズン終了後も恒常的に挑戦できるクエストとして現在まで残っています。
あくまでも、”サブ”的扱いのクエストであり、これを達成しなかったといても、ゲーム自体は問題なくクリアすることができます。とりあえずSky本編をクリアしたい場合は、スルーしても問題ありません。以下のメリットを得たい場合や、Skyの物語世界をより深く知りたい場合に挑戦してみると良いでしょう。
試練をクリアするメリット
・試練をひとつクリアするごとに案内人からハートを1つ貰える |
・試練をひとつクリアするごとに同時に光の翼を1枚獲得できる |
・試練を全てクリアすると預言者の石窟の装いに変化が生じる |
試練のクエスト受注~達成の流れ
① | 孤島の預言者の石窟に行く |
② | 案内人の頭上のアイコンをタップ |
③ | 右側に表示されるツリーの中の「!」をタップ |
④ | 洞窟に入り、石像の前で「座る」アイコンをタップ(座るアイコンが表示されない場合、洞窟内の全てのろうそくに火を灯してから石像の前に行く) |
⑤ | 試練をクリアする |
⑥ | 案内人の頭上のアイコンをタップし、ハートを受け取る、または次の試練を受注する |
![]() |
![]() |
① 預言者の石窟に行く(行き方はこちら) | ② 案内人の頭上のアイコンをタップ |
![]() |
![]() |
③ !マークをタップ | ④ 石像の前に座る |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
![]() ![]() |
|
夢かなう季節の情報まとめ | イベントアイテム一覧 |
イベント精霊の一覧 | 記憶を探すクエスト |
デイリークエスト攻略情報 | シーズンキャンドル場所 |
イベント情報まとめ | |
![]() ![]() |
|
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
過去イベ精霊情報 | 再訪する精霊たち |
![]() ![]() |
|
孤島 | 草原 |
雨林 | 渓谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 新エリア |
![]() ![]() |
|
ヘアスタイル(髪型) | マスク |
ケープ | パンツ |
楽器 | 魔法 |
![]() ![]() |
|
キャンドル効率的な獲得方法 | 大キャンドル設置場所 |
暴風域の攻略のヒント | 原罪の攻略のヒント |
星座を完成させる方法 | 光の翼の喪失について |
クリア後の楽しみ方 | 究極の贈り物 |
秘密のエリアの行き方 | 忘れられた方舟とは? |
魔法のお店 | よくある質問まとめ |
![]() ![]() |
|
遊び方・序盤の進め方 | キャンドルの入手方法 |
ハートの入手方法 | フレンドのつくり方 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
預言者の洞窟の上に草原のような場所があるのですが、
ここで何か出来るのでしょうか…?
上の光の方に飛ぼうとしているのですが、上手くいかなくって…
神殿から右へ行くルートに繋がっていますよ。光の子が居るので、孤島の光の翼入手場所一覧の⑤に詳しく書かれています。
火の試練ってなんかグワーッて赤いのくるけど良けれなくない??どうすればいいか全然わかんない
3つ目ロウソクがあるところだと安置ですよ〜!3、4くらいからのセーブポイントら辺では安置ないのでひたすらやられてつける感じです🥺
ワープまで開放しているフレと助け合いながら行くとかなり早く終わりますね。
炎の試練は行きませんでしたが、特に上手いフレ同士とかでなくても風水土の試練を一時間で駆け抜ける芸当が出来ます。
試練ぜんぜん入れないですね。
座ってチントンシャン鳴ってずっと待ってるけど画面変わらず。
峡谷のレース途中のがぜんぜん取れなくて、こっちの方がまだ楽かもと思って来てみたけど・・・
今後新しいイベントで光の子増えるかもなので、まーいいか。
私も入れなかったですけど、日の近く言って羽全回復してやり直したら出来ました!関係あるかわかんないけど…
翼が足りませんとなって第2の試練に入れないです…
試練を一つクリアするごとにハートがもらえると書いてありますが、このハートって無料で貰えるんですか?
フレンドは初回クリアしたら無料で貰えたと言っていたのですが私の場合キャンドルと交換でした。(まだ交換せずにいます)
そういう仕様に変更されたんでしょうか?
楽園や魔法も預言者が終わる前までは無償だったのに、キャンドル交換になりました。
仕様だそうです。
地の試練入ろうとしたら翼の枚数が足りないって言われたんですけど何枚あれば入れるんですか?
今87あります
試練結構簡単やったな。できひん〜ゆうてんなら連れてったろか
できないです、連れてって欲しいです
水の試練で精霊開放したあとに開く奥の空間?に羽が足りないとかなんかで入れないんですけど、これって光の子をひたすら集めないと試練受けられないんですかね?
羽は今62とかだった気がします。
試練に精霊さんはいません…。 奥の空間?とは試練のことでしょうか?
試練に挑むためにはまず石窟の中央にいる案内人(アヌビス面の精霊)に挨拶する必要があります。
記事にある「試練のクエスト受注~達成の流れ」をもう一度確認してみてくださいね〜
アヌビスに挨拶した後でも羽が足りないといってチャレンジできませんでした、
羽は86枚です
試練のゴールでもらえる光の翼って、原罪で散っても天空で帰ってくるやつに入ってる?
入ってるよ
けど毎回4試練こなして光の翼4枚とるほど楽じゃないよね〜
あれは無理して取らなくてもいいのよ…
風の試練つらい…Skyってこんなゲームだったの…(始めて4日目)
シーズンのたびにこれやらなきゃなら絶対続かないのですが、イベント来ると毎回こういうのやる感じです……?
そんな事ないですよ!
このあとのイベントがどのような感じなのかは分かりませんが、今までのイベントは光を集める、など何かを探すものが多かったように感じます!私は1年ほどSkyをしていますが、操作もそのうち慣れます!楽しみましょ〜!
そうなんですね!良かった…
精霊探したり飛び回ったりは楽しかったので、諦めずに続けてみようと思います。
教えてくれてありがとうございます~!!
そうですね、私も初めてまだ10日ほどですが、辛いゲームですよ。
このゲーム、難易度が高く初心者やシングルのプレイはかなり無理な感じです。
それでやたらフレンドを作る羽目になります。
SKYと同じ会社のゲームの風の旅ビトや風の旅ビトのアートディレクターの海のゲーム、ABZUと似て非なる酷いゲームな気がします。
風の試練、何とかソロでもクリアすることが出来ました!
難しいけど雰囲気とか好きなので頑張りたいと思います(ˊᗜˋ)
風ノ旅ビトも良いですよね。私もあれくらいかと思って油断しました。
Skyは結構ゲーム的な遊ばせ方に振った感じですね
ゲームに対する批判コメントは控えたほうが良いかと。
私の端末も快適な動作が出来ない、最初にゲームをロードする度にその説明の表示が出ます。
それでもなんとかプレイ出来る為にとても苦労しています。
端末の違いでかなり差があるのは酷い。
普通の日本の端末なのになぜと思います。
バグが多く発熱が凄い、充電器付けてプレイしてバッテリーがゼロになりながらシャットダウンするまでプレイする事も多い。
文字が全て消え、キーボードが表示せずチャット出来ない事もあった。
大勢で手を繋いで飛ぶとカクつき、フレンドと2人までしか無理な感じ。
バグやバッテリーがゼロになってシャットダウンした時、フレンドに説明をいちいちしなくてはいけなくて本当に面倒。
初心者ですがこれはハードなゲームです。
既にフレンドに連れて行かれて最後のエリアまで行き、エンディングまで見ましたけど一人ではかなりキツイ、シングルプレイなら絶対攻略見ないと無理な感じ。
不具合が起きやすいプレイヤーに対して本当に難易度が高過ぎますよね。
複数の難易度を作るべきと思います。
快適な動作ができないって忠告されてるのに無視してプレイして、酷いって言う方がなぜ?と思いますね……
オンラインで遊ぶためにはそれなりのスペックの端末と回線が必要。
あなたがすべきなのはここで愚痴を綴ることじゃなくて、iPhoneと安定したwifiの契約です。
日本の利益の為に日本のメーカーの端末を使っています。
iPhoneは嫌いだし、Wi-Fiは電磁波が酷いので使う気はありません。
それに特定の1メーカーの端末とWi-Fiしか出来ないゲームなんておかしいですよね。
万人のユーザーを対象にするのが当たり前と思いますけど。
快適な動作が出来ないけど、プレイ出来ているのでなんとか続けているのです。
それに、難易度を複数設けるのも当たり前と思いますよ。
ハード過ぎて辞めるプレイヤーさんが多くいると思います。
もっと運営は配慮すべきですよ。
そこまでの文句を言うなら、やらなければいいのでは、?と思ってしまうのですが…。
楽しく遊ぶことが1番です。
他の人に対して、愚痴ってはいけないと思います。
また、レビューに書くべきなのでは…?
やらなければ良いと云うのは無責任ですね。
インストールしてゲームの最初に快適な動作云々の文字が出て、え?と思って、どれくらい快適に出来ないのか検証しています。
意外にプレイ出来ているので続けているのですよ。
しかし試練のエリア等は本当に酷い難易度で端末によってかなり差が出ますね。
このゲーム会社の風の旅ビトと同じアートディレクターのABZUが好きで、このSKYの内容を調べたくてプレイしています。
似て非なる酷い内容があり、残念なゲームに感じましたね。
アートディレクターが会社を出て、独立しABZUを作った理由が判る気がしましたよ。
こんなところで同情を得ることがあなたの目的ではないでしょう。公式に問いあわせるのが良いとおもいます。
同情を得る目的でここにコメしていませんよ。
問題を指摘しているのです。
会社にも当然報告や要望をするつもりですよ。
今の所、やればやるほど酷いゲームですね。
原罪暴風域行ってる人らが
この程度の試練で何弱音はいてんだか
慣れてないだけ
あなたの極端に悪いプレイ環境に合わせてゲーム会社が調整入れるわけないでしょ?
やりたいゲームがあるならプレイヤー自身が環境を整えるのが当たりまえ。いままでどんなゲームやってきたのさ
でっけぇ、釣り針やな・・・
本当に釣りでここまでやるなら凄すぎるわ……
ゲームロードする度に警告出るならそれは端末のせいだと思います。
むしろそういう端末も切り捨てずに残しているのは親切な方かと…。
(対象外として起動すら出来ないようにすることもアプリ側は可能。クレーム多い場合はサポート外だと言い切るために切るところは多いです)
難易度設定はあってもいいなとは思いますが、低スペックのために用意するものではないと思いますよ。
難易度低めのものを用意しても、結局「高スペックには簡単でも低スペックにとっては難易度高い、もっと簡単なの用意すべき」なんて、言い出す人がいるのは目に見えてますから。
難易度の設定は当然とゲームとして思いますよ。
わざと難易度を儲けない姿勢に感じます。
長時間プレイさせ、初心者や端末の違いで動作が大変なプレイヤーに課金させる目的がある気がしています。
子供にこのゲームはかなり無理でしょう。
風の旅ビトやABZUは子供もクリア出来る様に作られているのに、このSKYは全く反対のゲーム。
単独で攻略も見ずにクリアするのはかなり無理でしょう。
今、フレンドに贈るハートのギフトが2倍の期間になってますが、昨日、出会った直後にいきなりアジア系プレイヤーからハートのトレードを持ちかけられました。
掲示板にもハート2倍期間だけフレンド募集している方もいる。
フレンドと云うより、利益優先だけの関係。
ハートがたくさん欲しくて見え見えの親切なふりをするプレイヤーもいます。
期間前には親切じゃなくなったフレンド達が急に優しくなり、ログインするとやってくるのですよ。
プレイヤーに悪影響な感じですね。
フレンドになるのもアイテムが必要でそれがなくなるとフレンドも作れない。
初心者プレイヤーに課金させようとしていると判り驚きました。
SKYは利益の追及が激しい課金ゲームに感じます。
初心者にもベテランプレイヤーにも酷い事をさせているゲームで幻滅しています。
ここにウダウダ書いている暇あるなら、飛ぶ練習でもしてください。
ですね。
根本的にこのゲームが会ってないんじゃないかなぁ?
ゲームなんてストレスためてやるもんじゃないですしね。
そこまでしてこのゲームにこだわる理由ってなんなんですか?
自分のスマホ ぶっちゃけ晒すと某メーカーのsince2 3G/4Gで快適に動作する環境ではありませんと表示されます
OSを10にアップロードしたり、あの手この手を使っても 消えることはありませんでした
問題はスマホの機器スペックかな?液晶は有機elに比べて画像解像度が低い(フルハイビジョンは観れるが4Kは無理)、それに合わせて処理能力が低いんだと思います
自分の場合
重くなりやすい
フレンドと手が離れるケースが度々ある
視野が狭い
エリアチェンジのロードに差がある
対応策
モードを、低消費にする (切り替えても内部で通常またはハイスペックモードになる場合があるので重いと感じたらまたモード設定する)
これだけで画質は悪くなりますが、動作は結構変わります
長くなりましたが、正直慣れです
全部クリアしたのにエンディングが見られないのはなぜ?
あとショートカットってなにそれおいしいの?
美味しいんだよきっと
預言者の洞窟の上に草原のような場所があるのですが、
ここで何か出来るのでしょうか…?
上の光の方に飛ぼうとしているのですが、上手くいかなくって…
火の試練やっとクリアできたけど、ステージ3のショートカット使わないと無理だった。
ショートカットの裏ワザはほぼすべて修正がされて使えなくなってるようです。
私は全部使えなくなってて大変でした。
地の試練 久々に最終ルート 空中ブロック移動したら以前より視界狭くなってるせいか7つ目に移動する際 頭の天辺しか見えなくて飛び越えれない笑 羽永遠の10枚でいいよ
しれっと地の試練の「あの」ルート使えなくしてるのやめてくんないかな 端末スペックで操作性も違うのに何やらかしてんの 立ち位置によって急回転するし、液晶のディスプレイのタッチ感度だと結構難しいんだわ さすが差別大国アメリカ!