「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「紙ふぶき好きのいとこ」について紹介しています。紙ふぶき好きのいとこのいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
紙ふぶき好きのいとこの基本情報

| 精霊の名前 | 紙ふぶき好きのいとこ |
|---|---|
| 精霊の種類 | イベント精霊(想いを編む季節) |
| 出現場所 | 草原 |
| 対応するエモート | クラッカー |
| 主なアイテム | ![]() |
アイテムツリーと必要エレメント
以下は、紙ふぶき好きのいとこが再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
アイテムツリーと必要エレメント
| ▼必要エレメント数 合計▼ | |
|---|---|
通常キャンドル |
115 個 |
星のキャンドル |
2 個 |
ハート |
13 個 |
ドレスアップアイテムの見た目
![]() |
![]() |
| この精霊からは、ヘアスタイルとケープを獲得できます。ヘアスタイルは大きな赤いリボンが特徴的ですが、髪型とリボンはセットになっているため、別の髪型と組み合わせることはできません。またケープは赤色~朱色で、裾にゴールドのラインが入り、肩のあたりにひし形の模様がうっすらと付いています。 | |
感情表現実行時の見た目
![]() |
![]() |
| この精霊からは、「クラッカーを鳴らす」エモートを獲得できます。感情表現のレベルを上げることにより、舞い散る紙ふぶきがよりカラフルになります。 | |
紙ふぶき好きのいとこの出現場所と解放方法
精霊のいる場所

紙ふぶき好きのいとこは、草原に入ってすぐのエリアにいます。当エリアの丸い大岩の上にいるので、近寄って精霊に接触しましょう。そうすると精霊救出クエストがスタートします。
精霊を解放する方法

草原のイベント精霊に接触すると、光のかけら(=精霊の記憶)がエリアに散らばります。このかけらを制限時間内に全て回収すればイベント精霊を解放することができます。
なお光のかけらは、自分ひとりで全て回収する必要はありません。他のプレイヤーと協力して回収することが可能です。
精霊に関連する情報
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 案内人の一覧 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |
クラッカー
















この髪つけてる星の子見る度に千秋だってなる
わかりすぎる!ほんと千秋