花笑む日々2025イベント開催中!

【Sky】おんぶする光探求者の場所とアイテムツリー【星を紡ぐ子どもたち】

おんぶする光探究者

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「おんぶする光探求者」について紹介しています。静けさを望む光学者のいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。

おんぶする光探求者の基本情報

おんぶする光探究者(光の探求者の季節-孤島の精霊)

精霊の名前 おんぶする光探求者
精霊の種類 イベント精霊(光の探求者の季節
出現場所 孤島
対応するエモート 感情表現アイコン おんぶ
主なアイテム 髪型 ケープ

精霊の一覧

アイテムツリーと必要エレメント

以下は、おんぶする光探求者が再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。

アイテムツリーと必要エレメント

ケープ
通常キャンドル × 60
感情表現アイコンハート × 8
ライン 髪型
通常キャンドル × 26
ライン 魔法
通常キャンドル × 5
ライン
ライン
アンロック
星のキャンドル × 2
マスク
通常キャンドル × 24
ライン ハート
通常キャンドル × 3
ライン 魔法
通常キャンドル × 5
ライン
  ライン  
感情表現アイコン
▼必要エレメント数 合計▼
通常キャンドル
通常キャンドル
123 個
星のキャンドル
星のキャンドル
2 個
ハート
ハート
8 個

ドレスアップアイテム装備時の見た目

ドレスアップアイテム ドレスアップアイテム

感情表現実行時の見た目

感情表現 感情表現
LV1 のおんぶ LV2 のおんぶ

※ おんぶは、精霊から獲得しただけでは使用できません。獲得後、フレンドのツリーを開き、おんぶの項目をアンロックすることにより、そのフレンドとおんぶをし合うことができるようになります。(フレンドツリーの詳細はこちらでご確認ください

アイテムの一覧

おんぶする光探求者のアイテムの光染めの仕様

アイテム 染色可能箇所 染色まえ 染色後
髪型 0カ所 No Image No Image
マスク 1カ所 アイテムの染色 アイテムの染色
ケープ 2カ所 アイテムの染色 アイテムの染色

光染め(アイテムの染色)まとめ

おんぶする光探求者の出現場所と解放方法

精霊のいる場所

《光の探求者 - 孤島》の精霊
▲ホームから孤島エリアへ続くゲートをくぐります
《光の探求者 - 孤島》の精霊
▲砂漠を左中央付近へ向かって進んでいきます
《光の探求者 - 孤島》の精霊
▲2つの砂丘が連なっているところへ向かいましょう。奥の方の砂丘の裏側に洞窟の入口があります
《光の探求者 - 孤島》の精霊
▲入り口から洞窟に入ると精霊がいます。

※現在、この洞窟に入るには「雨林の精霊」を3人以上解放済みである必要があります(光の探求者開催時には季節の精霊5人を解放済みである必要がありました)

精霊の解放方法

おんぶする光探究者

精霊に火を灯すと解放クエストがスタートします。精霊の魂をきらきらアイコンのある方へと連れて行きましょう。

精霊に関連する情報

精霊の一覧情報
恒常精霊の一覧
精霊(恒常)一覧
季節の精霊の一覧
季節の精霊一覧
再訪する精霊たち
再訪する精霊たち
全精霊の一覧
全精霊の一覧

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
光に染まる季節 宝探しの日々
花笑む日々2025 イベント情報まとめ
新シーズン
デイリー情報
デイリークエスト 日替わり大キャンドル
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊一覧 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
来訪する精霊団 精霊とは
一覧情報
光の翼・光の子一覧 大キャンドル一覧
エモート一覧 アイテム一覧
エリア一覧 エリア攻略一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
各種エレメント集め方
キャンドル入手方法 キャンドル効率的な集め方
ハート入手方法 星のキャンドル入手方法
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

327 COMMENTS

匿名

もうこの醜い争い?(おんぶor肩車の争い)をやめようよ!!!公式がおんぶといえばおんぶなんだから!

返信する
匿名

肩車とか関係なしに普通にお団子ヘア欲しいから出来たら再再再訪来て欲しい

返信する
匿名

 どっちにしろ可愛いからいいけどねww
Yは、肩ぐるm….(;´д`)ゴホン…エーおんぶした星の子好きです😊たくさんの星の子でおんぶすると、アイスクリームみたいで可愛いですよ〜(*´꒳`*)

返信する
匿名

日本では「おんぶ」と「肩車」
別々の単語だけど、
英語ではおんぶと肩車どちらも
同じ「Piggyback」。
だからなのかな?

返信する
匿名

ああ、これはおんぶです!!みんな、やめてあげて!!公式にもおんぶする光究者さんにも失礼です!!

返信する
匿名

このエモートってどうやって使うのですか?
いくら解放しても出てこないのですが…😓

返信する
匿名

↑のコメントをしたのは私です。
すみませんコメントするところを間違えました

返信する
雀と雀のハーフの犬

季節の精霊さんなので再訪が来ない限りレベルをあげることは、できません。気長に待ちましょう!

返信する
匿名

フレンドツリーの喧嘩ごっことかなでなでとかレベル2ありますよね。それです

返信する
匿名

わたしもみつけれないのですが、いつでもいるわけではないのでしょうか??

返信する
匿名

終了済みのシーズンのものなので、もうできないっぽいですね…
私もずっと探してました

返信する
匿名

レベル1のおんぶはおんぶをしてあげたいフレンドのフレンドツリーを
開放するとできるようになるっぽいです。
レベル2のおんぶはもう開放できないと思います。

返信する

匿名希望だ へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com