「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する季節の案内人「巣づくりの案内人」について紹介しています。巣づくりの案内人のいる場所や、獲得できるアイテムについて知りたい人は参考にしてください。
巣づくりの案内人の基本情報

精霊の名前(英語名) |
巣づくりの案内人 |
精霊の種類 |
案内人(巣づくりの季節) |
出現場所 |
花鳥郷 |
主なアイテム |
   |
巣づくりの季節の精霊一覧
巣づくりの案内人のアイテムツリーと必要エレメント
以下は、巣づくりの案内人から獲得できるアイテムと、各アイテムを入手する際に必要となるものの一覧です。
巣づくりの案内人のアイテムツリー
※ ツリー右側のシーズンのシンボルマークのついたアイテム(究極の贈り物)は、巣づくりの季節終了後は獲得不可
※ それ以外のアイテムは巣づくりの季節終了後も獲得可能
巣づくりの季節のアイテム一覧
ペンダントの見た目
巣づくりの季節のシンボルの形をしたペンダント。シーズンパス所有者のみ獲得可能。季節の第1クエストクリア後、交換エレメントなしで獲得できる。
パンツ(究極の贈り物)の見た目
シーズンパス所有者のみ獲得可能な究極の贈り物のパンツアイテム。季節の精霊から獲得できるシーズンハート2個で入手できる。
持ち物(究極の贈り物)の見た目と効果
シーズンパス所有者のみ獲得可能な究極の贈り物の持ち物アイテム。このアイテムは、フィールド上に自分と同じかっこうのフィギュアを置くことができる効果を持ちます。さらに、設置したフィギュアに近寄りアイコンを押すと『飾ってある装いに着替えますか?』と表示され『〇』を選ぶと、星の子がフィギュアと同じ服装に着替えます。
巣づくりの季節の究極の贈り物の詳細
巣づくりの案内人のいる場所
巣づくりの案内人のいる場所へは以下の方法で行くことができます。
巣づくりの案内人のいる場所
 |
▲巣づくりの案内人は花鳥郷エリアの右側の鍵のマークの立て看板のある建物の中にいます |
 |
▲ 季節の第1クエストをまだクリアしてない場合は、カウンター後ろの案内人に火を灯し解放しましょう |
巣づくりの季節 関連情報
巣づくりの季節 イベント情報まとめ
精霊に関連する情報
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
質問失礼します。
巣を作ってホームに行ったらまたどうやって巣に戻るんですか?
アドパス買っちゃいましたー!理想の家(巣)になりますように🙏