「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「星の収集家」について紹介しています。星の収集家のいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
星の収集家の基本情報
精霊の名前 | 星の収集家 |
---|---|
精霊の種類 | イベント精霊(星の王子さまの季節) |
出現場所 | 書庫 > 星月夜の砂漠 |
対応するエモート | ![]() |
主なアイテム | ![]() ![]() ![]() |
アイテムツリーと必要エレメント
以下は、ご満悦のうぬぼれ屋が再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
アイテムツリーと必要エレメント
▼必要エレメント数 合計▼ | |
---|---|
![]() 通常キャンドル |
198 個 |
![]() 星のキャンドル |
2 個 |
![]() ハート |
13 個 |
アイテムの見た目(ケープ)
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムの見た目(ネックレス)
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムの見た目(持ち物)
![]() |
![]() |
![]() |
このアイテムは、星型のオブジェのようなものを持ち歩き、好きな場所に設置することができる「持ち物アイテム」です。設置したこのアイテムの周囲には光の粒が広がります。なおこのアイテムにはエナジー回復効果はありません。
星の収集家の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
![]() |
▲書庫に入ったら、すぐに左側の壁の上に上がりましょう |
![]() |
▲ 左の壁沿いに「ウワバミ」のレリーフが描かれた小さな穴があるのでそこから中に入りましょう |
![]() |
▲星月夜の砂漠エリアを正面方向へしばらく進み、円形の庭園の手前で左方向へ向かいます |
![]() |
▲雲のトンネルがあるのでここを通って先へ進みます |
![]() |
▲ 水に浮かぶ船の上に精霊がいます |
精霊の解放方法
![]() |
▲精霊に火を灯すと、上空に光のかけらが散らばります。これを一定時間内に回収しましょう。なお上空ではケープエナジーが枯渇しがちなので、くらげや雲に接触してケープエナジーを回復させつつ進めると良いでしょう。 |
動画でチェックする
精霊に関連する情報
精霊の一覧情報 | |
---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 全精霊の一覧 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
光に染まる季節 | 宝探しの日々 |
花笑む日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント集め方 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
光染めできるアイテムあるかな?
ネクタイと持ち物アイテム欲しい!!!
ケープと持ち物アイテムが欲しすぎる!
ネクタイみたいなのと背中アイテムほしすぎる
それな!
再訪…きてくれぇぇ……
カッコよすぎるケープ…再訪待ってますッッ❕🫶🏻
このケープ、海外の女優さんが着る高級コートみたいな雰囲気あるから愛用してる
もこもこしてて暖かそうで…冬コーデに最高…