「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() 光染めのやり方 |
![]() 染料の入手方法 |
||
![]() 染料の入手場所まとめ |
![]() 《闇花情報》共有掲示板 |
||
光染料情報 | |||
![]() 赤 |
![]() 黄 |
![]() 緑 |
![]() 水色 |
![]() 青 |
![]() 紫 |
![]() 黒 |
![]() 白 |
18時 草原連峰
虚無、行く価値なし
16時台 晴れ間地下のドア(なでなで精霊を解放するときに開けなきゃいけないところ)に水色フィーバーしてます
2月9日11時台
草原連峰 白多め
入ってすぐのところに白の蔦花、その他 夜鳥の語り部がいる洞窟の上あたりにも確認できました
夜鳥の語り部の上というのは
洞窟内部ではなく入口付近から登ったあたり
18時台 草原連峰全て蔓アリ、少し白多めです〜
雨林は小川のエリア結構貯まります〜
草原連峰 白約10匹あり
雨林地下に入ってすぐのところ ドデカ花
雨林地下闇花焼いてから開くドアの先にも大量に染料
蝶々大鳴きで読んで飛んだら光の子がある空間の左側にも白は無いけど大量に染料
2025/02/06 22:13
雨林の小川エリアの手前エリアに白2匹
神殿前も白2匹
22時 草原連峰 平地に大闇と白多め
18:00 雨林晴れ間入口 特大
オーロラ開始地点の地下洞窟水色緑特大
17時37分小川から晴れ間エリア入ったところに緑水色特大
17時13分鳥の巣に大きいやつ黄色と赤
2/6 10時
晴れ間地下、光の子がいる開かない扉の中に大群の蝶いました
すでに焼かれた後でしたがどうやったのかな…すり抜け?
23:32
小川エリア 川沿いの木の中に闇花があるとこの近くに大きな大群がいました
白蝶が5~7匹ほど混じっています
追記
傘もった精霊さん近くにも同様に5匹ほどの白蝶と大群
全体的にも蝶の沸きが多い
晴れ間雨の降る1番奥の木のところに白蝶3匹と 細かい大群が3つ
木の周辺にいました
3つの群れが近くに配置されてるので、かなりの染料を一気に取れました
雑談の方にも書いたからそのままコピペ
雨林地下、入ってすぐのとこと出口だけに蝶々湧くと思ってたら普通に中の方も湧くことに今日気付いたから報告
ちなみに私が見かけたところは大鳴きで上行ったら光の子いる空間
左側の闇の花2つあるところに見かけた
https://boad.9-bit.jp/sky/talk/comment-page-4224/#comment-988865
ここにもあった報告
(2025/02/05 16:28:29)雨林晴れ間めちゃでかいのあります
2025/02/04 20:11
楽園の大きな貝のところに黄と赤多数
2/4 15時の晴れ間エリア
川の中から行ける洞窟にも大きい闇花ありました!