「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
光染料情報 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
草原連峰
平地に白6か7
草原洞窟 白2
暴風域 黒
とても少ない
2025/4/11 17:00
暴風域 黒 10弱 少なめ
草原連峰 白 10弱 少なめ
方舟 黒 0
環礁 黒 3
草原連峰
平地に白11~12
連峰と雨林メインエリア合わせると瓶の半分より少し上まで白貯まる
晴れ間エリアは白見当たらない
2025/4/11 16:00
暴風域 黒 1/3〜半分弱
草原連峰 白 1/3〜半分弱
7時台
暴風域最初のエリア 黒湧いてるよー
暴風域エビ坂まで 黒ボトル半分以上たまる
暴風域
半分に足りないくらい
2エリア目土管通路手前は岩飛んで来るから危険
焼くより鳴くほうがいい
草原連邦10
左の山の緑のとこにも1
暴風域
めちゃくちゃ少ない
暴風域 黒1/3くらい?
土管登ってからエビ坂までが黒多め
草原連峰 白 ボトル半分 平地から瀧上右側の崖まで
草原連峰
平地に白10ぐらい。
暴風域 黒 11匹位
環礁 黒4
低い塔近くのキャンドル 黒1
低い塔への途中 黒3
2025/4/10 16:00
暴風域 黒 ボトル1/3
草原連峰 白 少なめ(1/3にも満たない)
暴風域1本分貯まります
うそつき!
じょうじゃく!朝4時のことやで
暴風域
エビ坂まで行っても1/4程度
環礁
案内人の船の先の島 黒6
暴風域 黒
エビ坂までに真ん中の線より少し下
暴風域
瓶のマークの横線までいかない
18時
草原連峰 白12くらい?
暴風域 黒1/3より多め
黒はまち針が多かったので見すごし注意
晴れ間 白 5匹
17時 暴風域 ボトルの1/3くらい
方舟
船手前左3
船の中1
光の子洞窟1
17時峡谷白
天球儀エリアに7ほど
神殿にも4、裏には生えてません
連邦 雪山の上にもあり。結構あったと思います。真ん中から蓋の下まで増えました。
前のページに出てるよ