「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
光染料情報 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
23時 連峰白多めです
俺バカだからわからねえんだけどよ
いちいち全部スレにせずにn時の情報は全部そのスレッドに集めた方が見やすいんじゃないか?
確かにそうなんだけど、ここに書き込んでくれている人たちは自分への直接的な得が無い有志なんだよね。
全員がこの掲示板をずっと見ている訳ではないから、ルールを決めてしまうと書き込みにくくなって情報が減る要因になると思うよ。
今書いたようなことはこの掲示板ができてすぐの時にも言っている人が複数いたよ。
まとめたらまとめたで、「せめて白と黒は別スレにしてくれ」って文句言う奴が出てくるんだよ
実際前にそんなコメントここに書かれてた
そもそも投稿量が少ないし、ここに来る人は今の時間の情報さえ分かればいい人がほとんどだろうから多少重複してても何も困らないよ
下で既出とだけ書いてる人いるけどナンセンスだなと思ってしまった
むしろ同じ時間でも報告が多い方がいいです
黒あるないどころじゃないです
花一個もないの私だけ、、?
魔法のとこと第一エリアで黒1/3位たまる、、?と思います
風の街道
黒 4
暴風域
黒数えきれないほどいます!
えび坂からはありません!
ボトル多分1半分はありました。
既出
ありがてぇ
21:40行ってくる!
草原連峰 白 15匹くらい
行きます!ありがとうございます!
既出
暴風域2
19
うまうま
環礁 黒 2匹
草原連峰 平地に白16くらい
ごめん数え間違いかもしれないけど連峰の白21くらいない?
暴風域1
13
暴風域全体で30はある
大急ぎで行くべし
峡谷神殿白1
晴れ間白6
ツリハ入り口にも1
小川はなし
草原連峰
平地に7ぐらい
白ね
座礁船黒3
暴風域1黒8
暴風域2
7か8
環礁 黒 4
入ってすぐ2
右奥低い塔の上2
暴風域 エビ坂まで 黒ボトル半分以上たまる
ありがとう、逝って来まーす!
草原連峰
平地に白2~3
左の山にも2
雨林晴れ間
計6くらい
18時
エビ1 黒1
エビ4手前 黒6
環礁 入って目の前 2
方舟 中央あたり 3
環礁は青も紫も超少ないので行かなくてOK
まだ方舟の方がある(それでも少なめ)
座礁船
黒 計8くらい(既に1瓶貯まってるので見逃しあり)
神殿前へのパイプ下 1
壁の光の子の下 3
地図祠近く 2
日替わり闇花近く 2
暴風域
小さいのまですべてとって黒3/4弱
晴れ間地下青薔薇下 4匹
開かないドア 1か2匹
精霊解放途中に入るドア内 一匹
↑全部晴れ間地下です
晴れ間 4匹
17時捨て地黒
倒壊した祠、闇花密集地帯に1
エビ4、生存者解放ルートの洞窟に1、戦場へ続く階段の大闇に3
座礁船、カニボ付近に6、カニボ解放ルート上に1
神殿前 ゼロ
17時暴風域 黒は半分いかないぐらい、エビたくさんいるパイプの上はほぼ火種+焼くの大変です