「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
光染料情報 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
草原連峰
案内人がいる側の平地に白3
16時雨林白
最初の門を抜けたところに1
小川エリアに4匹(怒る精霊のところに2、開拓者の解放ルート上に2)
小川→墓所へエリチェンしてすぐのところに1
光鉱夫の洞窟入口にも2、晴れ間に4
街道の大キャン島に白2黒1あります
暴風域 黒蝶 4分の3弱貯まります
すいません 被りました・・・
情報はいくらあっても助かる👍
黒 暴風域 半瓶強
黒 環礁 3匹
エビ1エリア 3匹
エビ4エリア 2匹
草原連峰
案内人がいる側の平地に白11
暴風域
エビ坂までに3分の2黒
雨林
入ってすぐのツリハ入口に白4
雨林
メインエリアに12~13白
晴れ間に4白
楽園
亀が周回する近くの島々白2
4/1/15時台 白
雨林地下、晴れ間から落ちてすぐのところに2つの大きい色闇花
両方合わせてここだけで10匹くらいいる
10時暴風域 あんまりない、4分の1もたまらない
10時連峰 白20ぐらい?手前の大闇に9ぐらい、地質学者の洞窟入口手前の大闇に10〜11ぐらい
黒
エリア1に10くらい
暴風域です
エリア2も10くらいありそうです正確に数えられなかったです
連峰白2しかない
環礁黒3
暴風域1黒7
暴風域2黒7で暴風域計14だと思う
赤石が火種になるバグが再発してて火種がうまい
暴風域 13か14
雨林 晴れ間までで11↑
23時
暴風域の黒は多分7くらい
峡谷神殿に白6
環礁黒ない
連峰白7平地のみ
環礁 黒5
22時 白
草原連峰10くらい
滝や修験者の辺りにはナシ
暴風域
花がひとつも見当たらない
私も色んなとこの花なかった
草原連峰
平地に白9~8
19時 捨て地4匹エリア 大3黒○
坂道に黒×3
大花付近黒×1
精霊付近黒×
暴風域 黒多め
暴風域そんな多くない いるけど 多くはない
捨て地最初のエリア黒たぶんなし
もしあっても少ない
捨て地焚き火エリアに4匹
誰か環礁行って調べてきてくれる人いないかな
捨て地座礁船 黒蝶7〜8匹
捨て地神殿前エリアの黒蝶
入ってすぐの大闇花に1匹
オーロラサークルのある建造物付近に黒蝶なし
エビスイッチ付近に3匹
環礁
降りてすぐ1
右に進んで3
ありがとうございます
暴風域 黒
エビ坂までに3分の1貯まる
環礁 黒 4匹
暴風域 17時台より少し多いけど依然黒少なめ 1/3くらい
重複してました
ごめんなさい
ありがとうございます
おかげで黒蝶12匹ほど集まりました