「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
光染料情報 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
草原連峰 白
焚火の近く4
滝の近く3
15時
原罪エリア2黒多め
エリア1はなさそう
12時 連峰平地 白6
環礁 黒3
捨て地に落ちて最初のエリア
落下地点から左と祠の手前右寄り 黒たくさんありました
3/29 3時台 暴風域 黒 瓶に半分
草原連峰入って川挟んで左に10くらい
1時台起きてる人へ
暴風域で一本貯まりました。
あ、やっぱり勘違いじゃなかったんだ
暴風域行っただけで黒上限に達して首捻ってた
環礁 黒6匹います
草原連峰
平地に白 3~4
暴風域
20匹よりちょっと少ない?瓶半分はギリいかないくらい。多め
晴れ間 おばあちゃんの木からみて橋の反対側(神殿に近い方)に白蝶5匹
草原洞窟エリア
白4匹ぐらい
黒の情報求む
暴風域 黒 1/3から半分ほど
環礁 黒7
左側の島 案内人の船近く 黒1 シェアスペ手前 黒1
右側の島 低い塔の上 黒4 動じない提督の近く 黒1
暴風域
エビ坂のまち針まで取ると2/3近くたまる(上のマークのちょんちょんのとこまで)
上のマークのちょんちょんって何だろう?
黒染料のボトルのマーク 時計で言う10時と2時のチョンチョンじゃないかな?
それですそれです
白 晴れ間 10匹位
草原連峰
平地に 白7
環礁 黒4
入ってすぐ2 左の先の屋根があるとこ2
暴風域 黒 瓶半分以上たまる
土管の登ったところに黒たくさんのでかい花あり
エビ1からエビ4への坂 黒6
草原連峰
平地に白9
暴風域
エビ坂までに黒5ぐらい
深夜2時
環礁・箱舟ともに3匹ずつ
21時 白
連峰入ってすぐと地質学者の近くに合わせて20以上。滝の上にも数匹
環礁 黒 5匹
捨て地の最初のエリアに黒6匹くらい
エビ4エリアに黒7匹くらい、サーチ範囲にもあるのでご注意を
座礁船 5
神殿前3