「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() 光染めのやり方 |
![]() 染料の入手方法 |
||
![]() 染料の入手場所まとめ |
![]() 《闇花情報》共有掲示板 |
||
光染料情報 | |||
![]() 赤 |
![]() 黄 |
![]() 緑 |
![]() 水色 |
![]() 青 |
![]() 紫 |
![]() 黒 |
![]() 白 |
8時
環礁 黒2のみでした
方舟に行く桟橋の手前に黒6ぐらいいました
8時 白
草原連峰 10以上、まだの人は是非
峡谷神殿のマチ針に白結構ありました
想いママの横穴にも白あります
8時 雨林 白
晴れ間 10くらい
緑水色もかなり多め
7時
環礁 シェアスペ手前辺りに黒2
落下地点エリア
怯える難民近く黒3
エビ4
アヒル面精霊の解放途中 黒3
神殿前
警戒する斥候近く 黒1
6時 環礁 黒2
入って左の方にいました
環礁
シェアスペよりちょっと奥にも黒3
落下地点のエリア 黒なし
方舟 黒なし
1時台 黒
環礁
右の島塔の上 1
左の島ベンチ付近 3
最初のエリア
左の奥 闇花のある近く1
おけ
エビ1入り口付近 黒2、3
4だったよ
0時 黒
環礁 右の塔の上 2
捨て地最初のエリア
若木付近に黒3
メインエリア
箱舟前の大きな花 4?くらい
箱舟
今日の開放精霊下 1
方舟 黒
畑の洞窟前1
0時半 環礁見落としなければ黒0
‥皆ねてるせいか黒染料何処にあるかの共有できないや( ◜‿◝ )
23時台
草原連峰に白10匹近く居ました
ごめんなさい下の方と被りました!
被りを恐れること勿れ
どんどん報告してください!
0時台 白
峡谷 天球儀エリア4〜5
峡谷 神殿2〜3
23時 白
連峰 平野に10匹ちょい
高所は滝の上に花はあるが赤と黄色のみ
草原鐘エリア 左の島 5〜6
23時 黒
捨て地最初のエリア
落ちたとこから左の端のほう、2
若木の近く、3
倒壊した祠?の中にも 1か2
方舟奥の方に3匹
方舟の中 2匹
22時、黒
環礁 到着後目の前、2
最初のエリア
今日の一番手前のシーキャン付近2
若木の手前3
座礁船 黒
地図の付近6
船の後ろの闇花ある付近2
座礁船
戦場へ行く土管の下側 1
船の後方 1
戦場
エビ4から入ってすぐの闇花の所 1-2
門を超えた先の一番左側の柱の下に小花 1
エビ4
坂道降りてすぐの穴の開いた石の裏側 2
エビ1
奥の灯篭の傍の小花 1
パン行くので方舟、最初のエリア、秘宝は未確認
20時
エビ1左奥闇花付近 黒1
エビ4入ったところ頭の骨外側 黒1
戦場
エビ4から来て進んだ火鉢付近
神殿前左の柱付近
座礁船
神殿前へ向かうパイプ下
船後方
環礁
案内人の船を少し進んだ陸地
箱船
蟹歩き洞窟前
今日のデイリー精霊クリア付近
訂正 21時!
19時
たぶん全エリアで黒観測、多くて書ききれない
どのエリアもデカイ闇花多めで、一周したら青は今日分取り終えた
優先して周るのオススメ
アプデ済み 19時 黒
座礁船 祭壇付近3 配管の頂上2
祠エリア若木付近2
アプデ済み
19時 黒
環礁 船の陸 計6、シェアスペ 3
環礁 入口2
↑後から湧いてた追加
めっちゃありがとう!!
方舟 蟹エモ洞窟前 2