「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() 光染めのやり方 |
![]() 染料の入手方法 |
||
![]() 染料の入手場所まとめ |
![]() 《闇花情報》共有掲示板 |
||
光染料情報 | |||
![]() 赤 |
![]() 黄 |
![]() 緑 |
![]() 水色 |
![]() 青 |
![]() 紫 |
![]() 黒 |
![]() 白 |
21時 アプデ済
環礁 黒1 でか闇花なし
見落としあったらすみません
エビ4
隠れるエモ精霊のルート途中、火鉢のところ4
戦場
エビ4から入って真っ直ぐ 火鉢の近く4
神殿の門に向かって左の柱根本の小粒1
座礁船
戦場出口近くの土管下3〜4?暗くて分からなかった
船後方の日替わり闇花の生えているところ1
エビ1から4に行く途中の左側にある空間1
若木横の小粒に1
座礁船
入って右手、ぽつんとある塔みたいな建物の裏
おい!!!!!捨て地の最初のエリア入って1番右に行ったら黒5匹ぐらいいたぞ!!!!!!!!
すぐに行くんだ!!!!!!!
若木付近!!!合計5匹!!!!!!!!!!
落ちてすぐ結構左行ったら黒3~4匹くらい
暗くて見えん!!
5いた、ありがと
あざますすぐ行く!
せんきゅーかっ飛んだ!
あ、方舟の農家さんの畑に黒1、畑右横に4、デイリー時虹キャンある辺りに黒2
戦場
エビ4エリアの坂降りたところの最初の安置に3匹ほど
焚き火に2匹ほど
質問ごめんエビ4エリアで合ってますか?
エビ4=墓所、戦場は神殿前のことだった気がする(瞑想デイリー時の呼称)
ホンマにごめん今気づいたけど1番右じゃなくて左だ本当にすみません……
右(若木近く)にもあったから問題なしや!!!
座礁船、神殿入口より手前・神殿内にも黒複数あった!
お陰で黒ノルマ達成
マジでどこもフィーバーだった
おかげで全部回りきれたありがとう大感謝!!
今日の更新後一周しただけで黒上限たまった…すっごい
20時 白
連峰入って左側に多め(3箇所で10以上?)
高いとこには闇花なし
白情報助かります
楽園の白は読書家島の下に3のみ
白あります……?
自分がバグってるのかな……
連峰はアプデ済みiPhoneで白ありました
3箇所で14くらいいます
アプデ済なのですが、再起動しても見えませんでした(;;)
返信ありがとうございました。
環礁
光の子がいる塔の下1
↑この塔の近くにある家屋1
入って右側洞窟の上1
方舟
船尾に黒3
洞窟前に黒3
すみません
奥のほうの洞窟前という意味です
手前側にはありません
ビヨヨン畑
内側と外側の2箇所に計5ほど
神殿前
エビ4から入ってすぐの闇花のとこ 2
砦の中央 2
19時 アプデ済み
方舟
ワープ船から砂山を超えた左のほうに黒3
エビ1と4 黒なし
最初のエリア
若木に黒2
神殿前門の下火鉢付近 黒2
環礁
エリア入って右 3
座礁船
土管を出て右奥のデカ闇花に黒3
環礁
エリア入って少し右の洞窟上 3
18時、草原連峰エリア中央の岩の塔の近く
白4
18時峡谷神殿 白ちょっと多め
白情報助かる!
環礁
闇花は沢山あるけど、黒はなし
エビ4
投石機付近 黒1
戦場
エビ4から来てすぐ闇花付近 黒2
神殿前の左大きな柱付近 黒2
神殿エリア 入口からまっすぐ槍のささった盾の所 黒2
座礁船
カニボ付近 黒2
倒壊した祠 メセキャン付近1
箱舟
エリア奥の洞窟上 黒3
座礁船
戦場行く土管の左横 4前後
下げミス
環礁 黒
入口1
左側の島々6
シェアスペの近く2
船と繋がってる島の窪み辺り2
詳細あざます
時間なかったから助かった
17時 黒
環礁 12
方舟も多め
環礁と足して瓶半分になりますよ
情報ありがとうございます!
ギリギリ間に合いました!
戦場
大闇花近くの大キャン付近 1
座礁船
戦場行く土管の左横 4前後
方舟 砂地8 洞窟2
エビ4
坂道降りてすぐの大キャンの傍 1 (エビ注意)
エリア左奥の階段状の闇花ある所の下 1 (エビ注意)
最初のエリア
降りてすぐ右斜め前あたり 2-3
方舟
船から左奥の窪んでる所 2
船からかに歩きの洞窟の間 6
お陰様でパン焼きまでの滑り込みで、黒残り1/3くらいまで貯まった
ありがとう
17時
環礁黒12?
助かる
ありがとう
秘宝の環礁入口、入口から左に道なりに進んだ先に黒い蝶あり
そもそもここ話す場所じゃないから
便利だからお返しとしてやってる