「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() 光染めのやり方 |
![]() 染料の入手方法 |
||
![]() 染料の入手場所まとめ |
![]() 《闇花情報》共有掲示板 |
||
光染料情報 | |||
![]() 赤 |
![]() 黄 |
![]() 緑 |
![]() 水色 |
![]() 青 |
![]() 紫 |
![]() 黒 |
![]() 白 |
環礁黒6(アプデ済み!)
メインエリア
方舟入口側の闇花3〜4
落下地点に近いキャンドル手前2〜3
曖昧ですみません
エリア1
箱舟行の手前6
昏倒精霊のゴール付近2
中央ライン 水際光の子の対岸付近2
一番乗りで報告すれば自分の手柄になるとでも思ってるんでしょ
勝手にボランティアしてくれるんだから好きにやらせとけばいい
報告者の皆さんに感謝しています。荒らしに構ってスレを伸ばさないよう以下スルーでお願いします。
ひどい言い草ですね。
貴方のためだけに共有しているわけではありませんよ。
みんなの助けになりたい一心です。
環礁 黒
入口2
シェアスペ近くの階段上ったとこ1
最初のエリア
落ちて真っ直ぐ進んだキャンドルのとこ2
精霊いるとこ1
落ちて結構右側行くと大きい闇花あって黒多数 暗くて数まで分からなかった
エビとマンタがいるエリア
左柱の闇花あるとこ2
座礁船
精霊のいる土管の前
数は少ない
方舟
喧嘩ごっこ精霊の岩の上 2くらい
12時 環礁黒
舟降りてすぐの入り口2
右側塔の手前のキャンドル付近1
アプデ済み 岩礁 黒蝶
右側 塔手前の小島3
左側 洞窟内1
11時捨て地 座礁船カニボ付近に黒1
エビ1 固定闇花付近に黒1
書き忘れてた、アプデ済です
戦場 中央城の門下1
エビ4 アプデ済
0
環礁 シェアスペ近く 黒1
11時
神殿前10匹
荒らしやめてね
10時 草原連峰 アプデ済 白
入口前 3
中央岩柱 川挟んで左 4
すぐ目の前の群 1
10時 捨て地 黒 アプデ済
環礁
入口2
案内人の船の上1
案内人の船から続く島2
右側の倒壊した塔の上1
最初のエリア
落下地点から右の闇花1
若木の付近1
中央精霊手前の火壺付近に2
エビ1 なしなし
エビ4
焚火1
出口付近に(神殿前に続く光の子の所)2
エビ4 戦場へ続く階段2
座礁船
エビ避けする岩2
出口2
神殿前
エビ4エリアから来たところ1
門の下1
メセキャン付近3
方舟0
環礁
船の横 黒2
シェアスペ近く塔の中 黒1
3月1日 8時台
白 峡谷神殿 数カ所 若干
6時 雨林
小川エリア
晴れ間入り口前の大きめ闇花から白5匹ほど
他3匹ほど点在あり
晴れ間エリア
白2匹くらいが2カ所にあり
5時台、草原連峰と洞窟エリア白蝶多かったよ!
ギリギリなので行く人は急いでねー!
4時 白
草原連峰 10匹以上いました
ありがとう
3時 黒
環礁 6以上!
3時 白
小川までの道すがら、点在
小川 3
峡谷神殿に3以上
空レース途中でも点在
草原連峰 白
出入口 すぐ下の左側 1
滝近く9
2時↑
中央柱前 4