「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() 光染めのやり方 |
![]() 染料の入手方法 |
||
![]() 染料の入手場所まとめ |
![]() 《闇花情報》共有掲示板 |
||
光染料情報 | |||
![]() 赤 |
![]() 黄 |
![]() 緑 |
![]() 水色 |
![]() 青 |
![]() 紫 |
![]() 黒 |
![]() 白 |
19時
エビ1エリア奥の闇花付近 黒1
環礁 なしなし
神殿前エリア
エビ4エリアから移動して最初の火鉢付近黒1?そこから10時の方向黒3。神殿の最奥の光の翼の手前付近黒1。
最初の火鉢付近に黒なし
神殿最奥にも黒なし
倒壊した祠
気絶精霊のゴール2
エビ4
羽と大闇花の間の骨下 黒2
エビ4
左のトンネルにある羽近く 黒2-3
エビに注意
エビ4 追加
隠れ潜む生存者ゴール付近 黒1
エビ4
隠れ潜む生存者ゴール付近 黒1
エビ1 追加
入ってすぐの闇花近くの極小から1匹
方舟 黒なし
方舟
船の光の子が居る側の地面 1
方舟
無頓智な錬金術師の洞窟内 1
座礁船
神殿へ向かうパイプ下 黒1
座礁船
カニボ近く 1
土管上 1
砂丘2箇所それぞれ 3~4?
最初の落ちたところ昏倒戦士の方黒2
倒壊した祠と同一エリア
上で既出
草原連峰 白
案内人前と石柱間 3箇所 4
石柱右側 2
18時 抜けてたすまん↑
エビ4エリア
隠れ潜む生存者ゴール付近 黒1
座礁船内部1
神殿前エリア手前 黒3
6時 白 晴れ間 大キャン(橋渡って)の左側1
墓場に行く洞窟見て右奥
水色少し多め特大デカ花あります
18時環礁
入って右奥の小さい塔2
環礁
東屋の奥3
環礁
東屋の前2?
エビ1 黒なし
エビ4 隠れ潜むエモ解放クリア付近 黒1
最初のエリア 黒なし
神殿前
エビ4から来て進んだ火鉢付近 黒4
神殿前
火鉢から左に進んだ所 黒1
座礁船
船内火鉢付近に1
座礁船 メセキャンの付近に1
上の方と重複しましたすみません
17時雨林 小川水色多め
白もまあまあ貯まる あまり正確に覚えていないのでご参考までに
白 合計6
晴れ間 5
↑白です
17時 草原連邦 白7
右側に3 エリア奥側に4
環礁
入って右側洞窟の上にあるキャンドル 黒1
捨て地最初のエリア奥側左の折れてる柱らへん?に黒1です
神殿前 大キャンの日の場所のまち針 1
方舟 こけおどしの農家のとこ 1
エビ4 隠れ潜むエモ解放付近外側 黒1匹
座礁船の中 瞑想付近 黒1匹
14時 捨て地 黒
落ちた場所右上沼 2
方舟 けんかごっこ付近 1
他なし 不作です…
右上沼って何だよ
大体で察せれない時点で頭弱いのかな?
「沼」って漢字に敏感に反応しちゃうんだよ、きっとw
まともに共有できないなら報告しなくていい
落下地点の右上にある闇花が一つある所では?実際黒蝶二枚出たし
コメ主様情報共有助かります。
ボランティアでやってくれているご厚意に文句を言うくらいならこの掲示板見ないでほしいな
情報提供してくれている人いつもありがとう
情報ありがとねー!!
上の心無いレスあんま気にしないでね
時差ですが情報共有ありがとうございました〜!!
お昼すぎからの時間で共有してくださる方少ないイメージだったのでめちゃくちゃ助かりました〜!
12時
環礁 船の左の岩場黒いっぱいいました。てか黒フィーバかも
↑深淵のメインクエストを受注する船のことです
環礁案内人船から続く島に黒8と黒2
案内人船左の小島に黒9
大フィーバーです!!
捨て地落ちてからすぐ振り返って黒 瓶の5分の1くらい
1番手前の精霊に向かう途中 黒8〜9
環礁と合わせて過去一のフィーバーと効率の良さかも
エビ4 黒ケープ精霊灯すところ 黒2
鳥のお面?精霊がいるところ 黒2
座礁船 祠〜船間の岩あるところ 黒2
神殿前 中央建物祠の右 黒4
黒取得済みでこれくらい
12:00台の捨て地 神殿前、座礁船、エビ4、エビ1、倒壊祠で 黒1/2本
倒壊祠の黒フィーバーすごかったですね
ありがと〜
いつもこのくらいいてほしい
まあ四日後には季節のクエストが更新されて書庫で白と黒を確保できるようになるよ
助かりました
いつもありがとうございます!書き込み見てワクワクしながら行って、最高でした!!
11時 方舟 黒なし 行かなくていい
環礁もおそらくありません
座礁船 船の上に1(光の子がいるところの上あたりです)
メインルート最初のエリア 黒なし
ここまでずっと花少なめ 先に進むけど気が重い
神殿前入り口すぐ 黒1
総評 11時台はやめておけ
方舟
黒計5
10時 環礁3
入ってすぐ1、右奥の壊れた塔の上2
最初のエリア 中央火壺の手前に1
染料の場所って完全ランダムなんですか?
9時 黒
方舟
カニ洞窟内1
赤い光の洞窟出口(けんかごっこ方面)1
環礁3
入ってすぐ1、案内人の乗る船の近く2
捨て地最初のエリア5程
落ちた地点から振り返って右寄りの大花2
落ちた地点からエビ1に向いて右寄り、シーズンキャンドルが生えることがある飛び石(すぐ手前)1
昏倒エモートゴール地点2ほど
2/27/8時台 環礁 黒 ゼーロ
方舟 黒少々 街道入り口近く
カニ迷路洞窟内
倒壊祠 黒 複数(多くはない)
エビ1 、エビ4、座礁船、神殿前 黒ちらほら
朝8時台 捨て地ぜんぶまわって黒1/2本でした
7時 雨林 白
小川エリア 5匹くらい
晴れ間・神殿前 数匹ほど
あいまいな数ですみません
7時環礁 多め
8か9くらいいる
船の近く2
光の子がいる塔の下4
入って右キャンドルの近く1