「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) | 雑談掲示板ログ(~2021/5/5) |
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。投稿数が10万件を超え、今後サイトの動作に何かしらの影響を及ぼす懸念があるためです。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
▼新・雑談掲示板
https://9-bit.jp/skygold/boad06
▼旧・雑談板 – 過去ログ① (~2020年12月)
https://9-bit.jp/skygold/boad02
▼旧・雑談板 – 過去ログ② (~2021年5月)
デイリーライトが実装される→フルキャンマラの旨みが減る→疲労度関係なくミッション達成で確実に1本貰えるデイリーの価値が上がる→ソロ勢がフレンド系ミッションを達成するために新しくフレンドを増やす→ソロを止めフレンドと交流するようになるプレイヤーが増える→全体的にプレイヤー同士の交流が増える→これには運営もニッコリ
理想的循環
なお現実はそう上手くいかない模様
笑
フレ募集文面丸パクリされるのって結構悔しいのね
著作権…
フレンド募集文面に果たして著作権はあるのか。その謎を解明すべく我々はアマゾンの奥地へと向かった……
そして我々は真実の塚と呼ばれる巨大アリ塚を発見!
「真似されるのは名作の証拠」
アリ塚は草
ありがとう、あれは名作になったのだ( ˘ω˘ )と思って強く生きる
少しは自分で考えた方が良いのでは…?って言うね
しかも向こうさんの方が先にフレ申埋まっててなんとも言えない気持ちに
今から心配なのがキャリーする側になった時の細かいキャンドルをスルーするかどうかだよ…
人によってスルー度合いも違ってきそうだし
1日に回るエリアを決めてる人なら取り逃さないほうがいいだろうし
その時間を別のエリアに費やしたい人ならさっさと次に回った方が効率がいいし
良かれと思ってスルーした火種が人間関係の火種にならなければいいけど…
チャット未解放だったりしたらますます…
あ~もうめんどくせえええ!!(元フルキャン勢)
分かる〜!!
デイリーライト追加前のキャリーも、楽園とか方舟とか行くべきか悩んでたのに、更に細かくされて頭抱えた。
「別にそこは行かなくていいのに…」とか思われたくないし、こんなんじゃキャリーするのが怖くなる一方だ…
しかもお互い疲労度が違うと火種の見え方も変わるんでしょ…?
豆粒火種が見えてなくてうっかりスルーしたけど相手視点だとイクラサイズでガッツリ見えてたとか地獄すぎる
キャリーする前に「全部回りたい?」と確認すればいいんじゃないでしょうか…
チャット未開放とも書いてありますよ
それは「キャンマラ行こうぜ!」ってなったときにチャッテ出すかベンチ使ったらいいのでは
相手が英語すら喋れない海外勢ってこともあるよ!
実際何人かいるし
それはもうキャリーされる側にある程度妥協してもらうしかないんじゃない……?
状況いろいろあるだろうけどとりあえず連れて行ってもらう側なんだから
固執するねえ(笑)
小さい火種まできっちりとるかどうかでモメかねないフレ関係とは…せちがらいね
目的を話してもらえばいいんじゃないかな
ゆるキャン派は時間ない人がほぼだろうし、~時までに〇〇本欲しいみたいな
それでもイン直後じゃないと厄介そうだから掲示板とか外部SNS向き、もしくは時間をきっちり合わせての条件になるけど
とにかく進行度合わないのがつらい
ブロックしたフレとエリア重ならないようにしてくれー!
ログインした足元にブロックマークが出てくるの心臓に悪いんじゃーー!
ブロックされた側には入力中の「…」点滅を見えなくしてくれー!
一時的って分かってはいるけど、共通フレと一緒にいるの見かけただけで察して気まずいんじゃーー!
いつか、長い間ログインしていないアカウントは、消去されるみたいです。
また、私見としては、個人がブロックしているプレイヤーの消去を個人で行える、機能があると、
非常に便利だと考える。
「いつか、長い間ログインしていないアカウントは、消去されるみたいです。」とありますが、どこでその情報を見ましたか?
私も気になったのでよければ情報元を教えてくださると助かります
「LIVE版では」ログインしてないからと言って消されることはないと思う
ああなるほど!以前Discordにもあったβ版テスターへの対応の話なんですね、教えてくださってありがとうございます
ただ上の人がなぜテスターへの対応を出してきたのかはちょっと謎ですが…
この人の文体、書き始めは空白開けるのに改行後は空白開けないの凄い気になる木
ホームでボケっとしてたら暴風域に行きたがってる雀ちゃんにフレンド申請されたから流れで初の暴風域キャリー、めっちゃ緊張した………
おつかれ!
ありがとう!
追加のキャンドルの場所なんて覚えられないよ!と思ったけど普通に覚えるもんだな
孤島以外はちょっと寄り道程度でいけるからいいよね
峡谷の洞窟奥とかも舞い戻り使えば片道は短縮できるしなんとかなりそう
ベンチのキャンドルって火が点きにくい気がする…
バチバチバチバチショボショボ…
ボッボッボッ……ボッボッボッ……ジュッ…🔥
わかる
欠片30こ集めるデイリーのときにベンチでクリアできたことあるから、30回つけたことになる…笑
メセキャンや瞑想いいね、かけらの送り合いが出来る方を募集してます( ¨̮ )!
交流目的ではないので交流不可でお気に入りの解除、メセブロどうぞ!こちらはホームでの遭遇時にエモのみします!
見掛けたら〜程度で大丈夫です。ぜひ気軽によろしくお願いします!
🌵 https://sky.thatg.co/?i=Ku2YGht5RpuATCkPDXyM-w
🌲 https://sky.thatg.co/?i=j_VeAhNHRg6de1pjafuo1Q
🌳 https://sky.thatg.co/?i=iRHu_UbeRwui3q85CPCKHA
場所間違えてるよ〜!
Sky始めたばっかりで、フルキャンマラも苦に感じなかった頃が懐かしい。
一人キャンマラして、途中に寄り道して知らない場所探索したり、偶然出会った野良と一期一会を楽しむとか。
ベテフレに毎日フルキャンマラしてるの偉いねって言われて、楽しいからって思ってた時期に戻りたい。
一人くらいは共感してくれる方いるかな
すごく分かります😭
始めてから3ヶ月はキャンドル集めるだけでも、なんならキャンマラが終わってるエリアでも無意味に飛びまわるだけでも楽しかったあの頃……
今はもう新イベントやミニイベントぐらいでしかわくわくしなくなってしまいました😞
分かる
野良と遊ぶのも嫌な思いするかもって気が引けるし
キャンマラが作業になって飛んで楽しくない
あの頃どうやって野良からフレンド増やしてたんだろうな、共通フレばかり増えていく
めちゃくちゃわかります。共通フレばかり増えてる。初期の新鮮な気持ちに戻りたい。
フレ関係で新鮮味を取り入れてる。野良や雀にも積極的に絡んで、新しいフレが出来たら挨拶しに行ったり、雀の様子を見に行ったり。
今までやってなかった事を始めるとマンネリは防げるし、フルキャンマラもルート開拓とか違う面からなら今でも楽しめるかもなぁ。
コメ主さん、まさにそのベテランフレの立場になったんだよね。それはそれで、素敵だと思うよ。
アプデから導入されたデイリーライトのことですがフルキャンマラ勢の僕からしたら萎えでしかないです。
萎えたとこでなんにも変わらないので慣れようと努力しています。
キャンマラ終盤になると欠片が小さすぎて近づかないと見えないくらいです。
これって精錬しなければ大きい粒のままですか?それとも自動的にVが無くなった減るとか規則的なものですか?
規則的なものだと思う
今日のキャンマラで、矢印3本→2本に減るタイミングでキャンドル錬成せずにキャンマラ続行したら、明らかにサイズが変わってた
キャンドル練成しなくても、Vが減ると共に火種も小さくなっていきます。
私も火種が見えなさすぎるので、見えにくいエリア(闇花の多い場所)は先に回っておくようにしました。
共感しすぎて禿げたわ
だからこそ新ステのドキドキワクワク感が堪らん
アドパスの特典、ネックレスじゃなくてスカーフなの!?
スカーフ可愛いし、私の好きな三つ編みヘアもあるみたいだし、課金しようか悩むなぁ!💭
シンプルな恒常ケープにスカーフ巻くとめっちゃ映えますよ
個人的な感想ですが、アドパスは買って損はないと思っています
ご存知かとは思いますが以下利点をお伝えします
毎日デイリーをこなすことが前提ですが
・シーズンアイテムがもらえる
・シーズンキャンドルを多くもらえる(1日1本追加でもらえる)
・余ったシーズンキャンドル(100本ぐらい余る)が通常キャンドルになる
・季節の精霊さんのアイテム、エモをすべて取得できる
特に最後が重要だと思っていて、アドパス買わずに再訪に期待する方法もありますが、
いつになるか分からないし、現状ですでに再訪が渋滞しちゃってます
ちなみに1年で追加される精霊が大体20人ぐらいで(季節が4回で1回に4〜6人)、
1年に再訪する精霊が大体26人ぐらい。再再訪も多い
ってことを考えると、今後再訪待ちの精霊さんがどんどん増えるのかなと思うのです
もちろん課金なのでそれぞれの事情によるとは思いますが、
1回買えば2ヶ月も楽しめるので個人的にはアリかなと!
アプデしてからアプリがよく落ちるようになった気がするんだけど気のせいかな?
自分もフリーズしたりクラッシュするようになったと感じてる
今までフリーズorクラッシュしたことなかったのに、アプデしてからここ2日くらいでフリーズ2回、クラッシュ1回に遭遇してる…
自分もアプデ後初めてスマホ熱暴走&アプリ落ちした
負荷上がってそうだよね
同じく
iPadなのに突然落ちたビックリした
ちょっとやばいと思う
ほんとそれ。
固まったり、フレと居る時にタイミング悪く落ちるのかなり厄介。落ちてはフレに謝ってる。早く直して欲しいよね。
一日に何度も落ちるし、画面が固まって強制終了以外できなくなる。捨て地で野良さんからキャンドル頂いた瞬間落ちてしまった時は本当に焦った。
キャンマラのために試練4つ巡るの辛すぎるな…
フレと行けば楽しいんだろうけど、キャンマラの為に試練行こ!なんて誘えるフレさんいない(; 😉
募集したら無言でも大丈夫だから一緒に巡ってくれる人いるのかな😩
今なら居ると思いますよ
と言っても殆ど報酬がない時よりカジュアルに誘ってもいいはず。
狙えるなら更新直後。デイリー終わるまでの方が反応いいと思います。
まだキャンドルの位置知らない人も居るので、試練の大キャン見に行こう~ってのもありです
ここにいる🙋♀️
ん”わ”あ”やっぱりいるんだ😩😩✨
明日更新後にフレ募の方でお声掛けしてみよう…ありがとうございます…💪🏻💪🏻
デイリーの見知らぬ人とベンチ座るクエ、あれ終わる????
人口密度多めな草原のベンチで待ってても誰も座ってくれない〜😢
みんなフレと会話してたり、火種だけ取って飛び去ったり、みんなデイリー終わらせないの…??
どうしたらいいんだあれ……
草原なら8人エレベーター後に、神殿前の池のベンチがおすすめ。今日はそこでクリアした。
それか書庫入口のベンチ。地下回った後に座って鳴けば誰か来てくれる確率高い。桜(?)のあるベンチは待てど暮らせど人来なかったけど、タイミングよければ人がくるかも…がんばれ!
いつも雨林で済ませます
座ってると誰か来てくれるので比較的早いです
草原は回転早過ぎて座ったままキャンドル切れてしまうので
デイリーライト実装後は変化あるかもしれませんね
日付が変わる頃らへんに草原にフレと遊びに行ったけどめちゃ過疎ってた…昼間のほうが騒がしいのかな🤔
偶然
今回のアドパス可愛いけど、アドパスは今までみたいにシンプルでどの服装でも自然に付けられるデザインであってほしかった
季節によっていろんなアドパスがあるのがいいな。
スカーフ歓迎派。
蝶ネクタイの色違いとかも出てほしい。
ハワイの例みたいに首にかける花飾りも欲しい!
失礼、例じゃなくてレイ…
もしかしてマフラーとかも夢じゃないのかも!🥰
私は結構変化球のアドパス気に入ってる〜
冬のアドパスにマフラー可愛いね
わかる!自分の生まれた季節のアクセサリーずっとつけたい時にちょっとなってなるよね
スカーフはかわいいけど、イメージに合わない時はあるしな…かわいいけど……
アドパス云々よりスカーフは無課金の子でも手に入れられるアイテムであってほしかったなと思ってる
せっかく精霊さんたちの仲間入りできるような良いアイテムなのに
まぁ大樹のマークがドストライクだったから自分もやっぱりペンダントで着けたかった😅
私もアドパスはコーデに影響しにくいペンダントがよかったな。
スカーフ自体は良いアイテムだと思ってるので、今後もこういう首周りのアクセサリーが充実してほしい😊
狐面、ウサギ面もってるから別にいいかなとも思っていたけどいざ使ってみると
ウサギ面では干渉がひどかった雨林ボブが綺麗に付けられ、逆にパネキみたいなウサギ面でも大丈夫な髪型にすると剥げるのでかなりすみ分けられるなと思った
干渉しないのが一番だけど