「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
掲示板のルール
質問前に確認しましょう!
掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
Switch版について詳しいページに載っていたら知りたいです。
Switchはギフト機能であげれるものとあげれないものがあります。例 聖なる日々ではサンタ帽のみギフト不可 愛しみの日々ではゴンドラのみギフト不可
この差はなんですか?
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?p=all&s=gameplay-features&f=what-is-gifting-in-app-purchase-items-to-friends-and-how-does-it-work
ありがとうございます😊助かりました
Skyの利用規約についてなのですが、Skyのゲームの内容をゲーム配信やユーチューブにアップして、お金を稼ぐのは利用規約違反ときいたことがあります。ですが、ゲーム配信などでお金を稼いでいる人が多いと思います。商業利用は違反じゃないんですか?ゲーム配信したいなと思っていたところでこのことを知ったので教えてほしいです。
読んで理解出来ないなら配信しない方がいいですよ。
利用規約読めば違反かわかりますか!?ありがとございます!配信は色々と面倒なのでやめました。回答ありがとございました!
その疑問を運営ではなくユーザーに聞こうとする辺りであなたは配信をすべき人では無いでしょう
しっかりとした線引きをしたいと思うのならここではなく直接運営に問い合わせるべきかと
嘘かもしれない情報を運営さんに聞くのは手間になるかなと億劫になっていたのですが、問い合わせてみます。ご回答ありがとうございました。_(._.)_
名前かくの忘れましたもちもちです
やらかす前にやめときな
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-beta/?s=legal&f=eula-terms-of-service-1592494478&l=ja&p=all
これ読んで理解できないなら、そもそもskyだけじゃなくてゲーム配信者できないと思う。
こちら画像等貼れないので見せようがないのですが、
ゴンドラを二人で乗っていると高確率で上空に発射してしまうんですが、おま環ですかね?
いつやってもどこでやっても上空に発射されてしまいます。
フレに確認したところ普通に座ってると言われました。
現物を購入しているので現物と魔法で発射されるか検証したのですがやはり上空にぶっ飛んでいきました。
一応映像を運営の方に渡して問い合わせたんですが、再現できないそうで…ネット環境が悪い訳でも機種がよくない訳でもないんです。
おんぶロケット並に速い速度で上空に打ち上げられます。
運営にも無理と言われたら諦めるしかないでしょうか。。
三行でまとめます。
ゴンドラ乗った
座ったら上空に飛んでった
運営に再現できんから無理と言われた、以上です。
私これ最新機種に変えた方が良さそうですかね?
バグ修正かける方からすると再現できないことには対処のしようがないのは事実です
ただこの手のバグはアプデで直ることもあるので運営がどうしようも対処できないうちは待つしかないですね
フレ側から正常に見えてるということは主の端末の可能性が高いような気がしますけど
そうですよね、端末調べつつ気長に待つことにします。〆で。
主さんの情報からして主さんの端末が原因だと思います。
別の、もし持っているならばスウィッチなどの端末でも試してみたらいかがでしょうか。
あと、端末が熱暴走、電池容量が少ないとそのようなことが起こりやすくなります。1度時間をおいてみてはいかがでしょうか。
峡谷レース後のキャンドルについてです。
どんな状況でもその日の更新日から初めてのレースであれば、陸、空で各1本ずつキャンドルがもらえると認識しておりましたが、キャンドルがデイリーライトでグレーになるまで集めた状態でレース後、本数は増えていませんでした。1本という単位でもらえるということではないのでしょうか。
キャンドル錬成の演習はいつも通りだったのですが…
主です。
演習→ 演出の誤記です。
失礼しました。
デイリーライトができる前は確定で1本でしたがいまは火種固定のためデイリーライトのタイミングで変わります
1本降るのはデイリーライト前の演出をそのまま使ってるためなので今となっては本当にただの演出です
なるほど、数は例えですが火種100個分とかでもらってるってことなんですね。納得です。
グレーになってからも1本もらえる♪と思って両レースともやるようにしていましたが、そこまで頑張らなくてもいいのかな。デイリーライトになっても、ゴールのご褒美で1本頂けたらいいのに_(:3 」∠ )_
ありがとうございました(´ω` )
そういうことになります
当時の1本分が火種になってるので150分ほどだったかと
ここについては曖昧なので他に詳しい方がいたら補足お願いします
季節の日々で既に3回目やったやつってあったりしますか?
もしあったら3回目の時に1回目のアイテムの再販あったか知りたいです。
2020聖なる日々のアイテムすごい好みなんだけど始めたの深淵からて………
サンタ帽はこの前の聖なる日々で3回目の再販だよ
ただアイテム数だいぶ増えたしどうだろうね、運営のみぞ知る
3回目の再販というか、聖なる日々は2019、20、21で3回やってる
2019聖なる日々で販売されたサンタ帽は20と21でも再販されたから望みはあると思うよ
ありがとうございます!
望みありそうですね……!
昨日運営様のTwitterからキャンドルが返却されると言っておりましたが一向にキャンドルが帰ってきません。勿論何回も再起動しました。何故帰ってこないのでしょうか、それとももう帰ってくる期間を過ぎてしまったのでしょうか。他のフレンド様たちにも話してみましたが帰ってきてないと言う人が多少いました。運営様にもお問い合わせしましたがなんも解決されません。帰ってきた人何か教えて貰えないでしょうか、?。
問い合わせの返信遅いからとりあえず3日は待ちなよ
他のことでもやって気長に待ちなさい。
友達間のメールのやり取りじゃないんだから、せめて3日待てからにしようね。
昨日運営様のTwitterからキャンドルが返却されると言っておりましたが一向にキャンドルが帰ってきません。勿論何回も再起動しました。何故帰ってこないのでしょうか、それとももう帰ってくる期間を過ぎてしまったのでしょうか。他のフレンド様たちにも話してみましたが帰ってきてないと言う人が多少いました。運営様にもお問い合わせしましたがなんも解決されません。帰ってきた人何か教えて貰えないでしょうか、?。
重複〆
放置のzzzを出さない為には、星の子が動いてればいいんですか?それとも画面を触ってないとダメなんですか?
星の子が動いてればいいなら風の街道で放置しようかなと思うのですが…
エモートやフレンドツリーの説明ページを開いて置くと寝ないです。火種も取れます。
スマホならエモート一覧の一番下の「?」マークから。Switchならエモート一覧で「 Xボタン」を押す。
フレンドツリーの説明ページも同じような操作です。
公式が想定した機能ではないはずなので今後修正される可能性はあります。
星の子が寝るのは画面操作がなくなって2分でzzzマークが出て10分で完全に寝ます。10分放置で火種が取れなくなるはずです。
ですので風の街道を画面操作なしで飛ばせていても星の子は寝てしまい、新しく街道に追加されたソーシャルライトも取れなくなります。
火種が取りたいためか分かりませんが念のため火種についての補足を入れました。
別の者ですが失礼します。
他にも楽器を演奏モードにしておいたら寝ませんよ。
5日前に始めた私は何生まれ何育ちなのでしょうか?
普通に深淵生まれじゃない?
で、自分が深淵で育ったのなら深淵育ち
だと思うけど違う??
ここ攻略サイトだし、初インした時にやってるイベント開始ムービー見なかった?
ここに質問してしまい申し訳ありません。
初インの時はほんとに何もわかってなかったので見逃してる可能性があります。大変申し訳ありませんでした。
奥さん、ここの攻略には「●●生まれ」の説明はないから、そのこと自体が分かってなかったら季節のページやムービーを見ても疑問は解消されないわよ
生まれ育ちの概念があるならここ攻略サイト何だし今やってるイベント見れるべって意味で書いたんよ
何生まれ何育ちの概念はあるのに現行シーズンの名前も知らんのか……
テックトックで見て気になったので質問してみました。
「●●生まれ○○育ち」は公式用語ではないので他のプレイヤー(とくに海外)では伝わらないこともあります。
一部のプレイヤー間ではSkyをはじめた時期に開催していたイベントを取って●●生まれが使われます。
●●の季節に始めたが本格的にプレイしたのが後のイベントの場合は●●生まれ○○育ちになります。
例えば羽ばたく季節にソフトをダウンロードしたけどイベント終了間際だったりほとんどプレイせず、深淵の季節で本格的にプレイした場合は「羽ばたく生まれ深淵育ち」になります。
主さんの場合は深淵の季節真っ只中なので「深淵生まれ」になるかと思います。
過去の季節はこのサイトの以下のページで確認できます。
https://9-bit.jp/skygold/017
ありがとうございます(TT)とても参考になりました✨
捨て地の最後らへんにあるでっかい蝕む闇のことなんですけど、
溶かしている人がいて、大鳴きを繰り返してたので手伝ったほうがいいのかなと思って一緒に溶かしてたんですけど、溶かし終わってから怒ったエモみたいなのをされてしまいました。
何かまずいことをしてしまったのでしょうか?
誰か教えてくださいお願いします….
すみません。上のコメントの者です。
間違えてこっちにコメントしてしまいました
本当にすみません。
フレンドになった人の名前をつけ忘れてしまいました…別れたあと、星座盤から名前をつけようとしましたが表示されていませんでした(左右もちゃんと見ました)もう会えないのでしょうか…対処法を教えてほしいです
星座盤の星(一番小さいのより少し大きい)をひとつずつタップしてみてください。
多分名前がついていないツリーの開ける星があると思います。
お気に入りのところの小さな星のことでしょうか、一つ一つタップしてみましたが開けませんでした、、
お気に入りだけではなく、その左右のページの星もタップしてくださいね。
黒子からフレンドになった人はお気に入り自動的には入りませんので他のページにいる可能性が高いです。
上の人の以外では、フレンドが多すぎると埋もれて表示されなくなったり、バグで表示されなくなることがある
いずれの場合もフレンドであることには変わりないのでホームでかぶれば姿は見える
お気に入りに入れるのも一つの手
お気に入りに入れずに別れちゃったんですよね、、ホームで被るのを気長に待とうと思います
オフィスにいる愛しみの日々の精霊さんに話しかけると「復元する」と出てきて、それを押して復元したら何故か課金アイテム数個が手に入ってしまいました。運営には勿論報告したのですが他の方にも同じような現象が起こっているのかというのと、これはただの一時的なバグなのかを知りたいです。
SNSで検索してみてもそれっぽい事が書かれているのが見つからなかったのでここに書かせていただきました。かなり困惑しているので読みずらい文になっているかもしれません。すみません。
念のためお伺いしますが、支払い情報が同じで別のアカウント(サブや家族)があったりしませんか?
姉と同じスマホで別のアカウントを使用しています。
同じスマホでスマホ側の支払いアカ変えてないなら混ざってるよ
姉のアイテムがなくなっていないか確認してみては
確認してきましたが、姉のアカウントからは特にアイテムは無くなっていませんでした。
支払方法は同じですか?
もしそうだとすると別のタイミングでどちらかのアカウントからアイテムがなくなるかもしれません。
ただ、今日はバグ対応があったので修正の際に他のバグになった可能性もありますね。
運営からの回答を待つよりなさそうです。
ただ今後は支払方法は分けることをお勧めします。
わかりました、今後は支払い方法を分けるよう姉に話してみたいと思います。適切なアドバイスありがとうございます*_ _)
アカウントは別でも支払い情報が同じだとアイテムが混ざります。
例えばiPhoneで主さんとお姉さんがそれぞれのアカウントでアイテムを購入するとして、購入するときにお互い同じAppleIDを使った場合、主さんがアイテムの復元をするとお姉さんのアイテムが主さんのアカウントに移ってしまいます。
逆にお姉さんがアイテムの復元をすると主さんのアイテムがお姉さんのアカウントに移ります。
もし上記のようにお使いになっていた場合は運営にそれぞれのアイテムをそれぞれのアカウントに戻してもらうようにお問合せしてみてください。
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&contact=1
わかりました、運営にお問い合わせしてみようと思います。
リンクまでありがとうございます。*_ _)
たった今ホームで寝キャンマラをしていると、ただ寝転がっているだけなのに突然姿が見えた状態(火点し後)の野良さんが現れ、しかもフレンドになった後の名前を設定する鉛筆マークが表示されています…。
これってバグなのかこの野良の人がチーター?の可能性があるのでしょうか…??
フレンドさんが少なく全員把握しているので、名前未設定のフレンドさんが居ない事は確実です。
もしこの現象についてご存知の方いらっしゃれば教えて頂けますと幸いです…!m(_ _)m
フレンド申請を承諾していないのに白キャンを出されただけで、名前をつけるツリーが開かれたという報告は少しですがここでもあります。
その報告は火灯しした後なので主さんの内容とは少し違うかもしれませんが。
数が多くないのでチートなのかバグなのかは判断つきません。
もしフレンドになってしまっていたら通報してブロックしてください。
その上でサポートから運営にそういったバグやチートがあるか問合せされると良いと思います。
ご丁寧にありがとうございます。
初めてのことで、狼狽えておりました。
星座盤を確認した所、該当のプレイヤーは見つからず、とりあえずアプリ内から運営に報告させて頂きました。
この度はご丁寧な回答ありがとうございましたm(*_ _)m
私も同じくです😢
何度インしようとしてもサバエラになってしまってます😰
他の人もか!接続エラーからサバエラになってインできない。夜しかできないんだからやめてくれ~
わかりますう😢
さっきからフレさん達からキャンドル灯してくれてるみたい💧一部の人だけみたいですね😰
今インできたよ!!もうやめてね?
ここは質問板なので雑談は雑談板へGO
既に雑談ではサーバエラーの報告がされてますので、そちらのスレに下げてくださいね
skyのアプリを開いていなくても、フレンドがインした際に通知が行くことはあるのでしょうか?
ない
とある星の子の羽の話を聞いてください_ _)
今の羽の状況⤵︎ ︎
原罪帰り 47枚
全エリア回って貰える枚数 104
合わせて151枚
11枚羽に達する枚数になります
でも…
今捨て地まで光の子集め終わり
126枚
書庫と暴風域の枚数を合わせて(21)
147枚 …?
計算してた枚数と違うんです!!!
計算間違いだったらお恥ずかしいのですが
孤島 草原 雨林 峡谷 捨て地と光の子の取り忘れは
絶対と言っていいくらいないんです
えびちゃんにやられた事もありません
本当に何故なのか分からなくて
皆さんの考え聞かせてもらっても宜しいですか?
長々と失礼しました
もしかして:王子追加エリア
ごめん11ッテノハ砂漠含めか
すまぬ
いえいえ!
考えてくれただけでも有難いです✨
もう少し詳しく調べてみますε-( `꒳´ * )
絶対って言うけどどうせどこかとり忘れてる。どこをとり忘れてるかは此処では分からない。
9bitさんの羽の位置の情報
+
ベテランフレさん達に見てもらいました
自分で数えておかしかったので再確認をしたのですが…もしかしたら忘れてる所あるかもですよね!
めげずに探してみます!ありがとうございます✨
羽ばたく追加エリアの1枚忘れてない?
他は方舟とか深淵エリアとか要チェック…かも
あ!!!それかもしれません✨
ちょっと計算し直してみた所
羽ばたく季節エリア 1
深淵の季節エリア 2
147+3=150になりますね…
本当にありがとうございます!!!
頑張って集めてきます!
お〜おめでとう
実は自分も新エリアの羽よく見落とすからもしかしたらと思って
お役に立ててよかった!頑張れ
取り忘れしかない
取り忘れ防止のためにエリア終わる事に羽の枚数確認してみては?そしたら、そのエリアのどこかってことになるから探しやすい
4枚足りない?
そうか、なら試練行こうぜ
行ってますね(、._. )、
試練楽し〜ᕕ( ᐛ )ᕗ
おっとこれは失敬
これから毎日 試練行こうぜ
ギリギリで集めるときは1エリアごとに集める前と集めたあとにスクショ撮って
万数とれてるか確認したほうがいい
万数→満数
4枚も足りないなら取り忘れかとった後のエリチェンが早くて取得済みになってないか
私が忘れやすい場所なら
雨林小川エリア次の土管で木の根元の洞の中
峡谷の天球儀、神殿前巨像の肩、隠者峠のつららの洞窟
捨て地エビ4匹砦岩横のアーチの下、神殿手前右の柱横、深淵エリア
あんまり行かない所:試練
どこか行き忘れてない?
これ以上運営に聞かず此処で聞きたいなら雑談行って
なんかさっきからskyに入ろうと何度チャレンジしても「接続に失敗しました」が出て進まないんですが何なんでしょうか……エレメントバグ修正の弊害…??
水の試練を諦めて他のやつをやりたいのですがゴール地点からは遠すぎてスタート地点には戻れません
もう1回孤島から行くのは遠すぎて時間が無いのですがどうすればいいんですか
どうしようもない気がする
ここで聞いて回答待つ間にホーム帰還して石窟戻れたと思うけどな
試練のスタート地点に戻れないなら、残念ながらホーム帰還して行き直すしかないですね
風の街道経由で試練の石窟に行けば、孤島入口から行くよりいくらか速いと思います
もし試練の石窟内にフレンドがいるならそのフレンドにワープするのもありです