「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() 雑談掲示板 |
![]() 質問掲示板 |
![]() フレンド募集板 1 |
![]() フレンド募集板 2 |
掲示板のルール
質問前に確認しましょう!
掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう
以下の点を守ってご利用ください
・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない
・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない
※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります
Skyアイコンの赤丸の通知が消えません。
初めは1だったのが消えなくてちょっとずつ増え今は通知が5になっています。
このバグの治し方ってありますか?
欠片やハートは全て受け取ってますか?画面右上より開ける受信箱のメッセージは全て確認していますか?
毎日inしているのでしっかり受け取って受信箱も全て確認しているんですけど通知は消えないんです。
本体設定からSkyの通知のバッチを非表示にすると、ひとまずバッチ自体は消えるので気にならなくなりますよ
分かりました。質問に答えていただきありがとうごさいます!
バグというかブロックした人からの欠片・ハート通知では
以前いきなり星の子から羽が放射線状に何十枚と一斉に爆発みたいに飛び散っている(えびに凸される時に出るのと同じ)のを見たのですが、それが何なのか気になりました。あれはバグなのでしょうか?
草原のホームで突如星の子が現れ、黒い液?みたいなのと大量の羽が飛び散り、それを2回ほどくりかえしていきなり消えていきました。
既出でしたら申し訳ないのですが教えていただけたらうれしいです。
それチーターだから火灯しできてたら通報、できないなら無視。慌てたり反応示すと面白がるだけ。
キャンドルを掲げるエモしてから固定したいポーズのエモをしたら時間経過で座ったり寝転がったりしないってやつ出来なくなりましたか?
(-_-)zzzになったら勝手に動いてる気がする
スクショしたりとか画面たまに触ってたらずっと固定されてたよ
放置で座るところまでは固定できる。時間で寝転ぶに切り替わると固定解除されますね。だから固定できるのは30分までかな?
特定のエリアに限らずマップ端や上空などに吹いている強風を突破する方法はありますか?松明を手に入れたのであちこち登りたいです。ソロでもできるやり方があれば教えてください。
方法はありますがグリッチ使用となります。
青い鳥で聞いた方が良いと思いますよ。
別にいいだろ
別にいいだろ
よくないよ
スレ主?
ここにはグリッジを嫌がる人もいるんだけど?
少しは言葉遣いや周りへの配慮ってもんを学ぼうな
たぶん違う人じゃない?
グリッチはβと違って禁止されてないし別にいいと思うけど、文字で説明するの難しいから動画とかみて勉強したほうがよさそう。
禁止はされていないけどグリッチ方法が広まったことで協力扉のすり抜けをするプレイヤーが増えたのも事実なので、不特定多数が見られる場でグリッチ方法を書くのは配慮が必要だと思いますよ。
レス主さんもレスレス主さんも、匿名で書き込め無数の人が閲覧する掲示板では最低限の礼儀を弁えてください。
もともとグリッチはすり抜け以外フレンドの協力が必要と認識していたため、風の弱いところや別ルートなど、ソロでもできる方法でなにかあればと質問しました。ゲーム用アカウントを持っていないので動画サイトで探してみようと思います。ご回答ありがとうございました。
精霊の解放難易度についてです。
ガッツポーズのマンタスーツさんは飛び散るタイプで難易度が高そうですし、ハイキングする蝶ネクタイおじじも難易度が高いと聞きました。でも預言者の季節からイベントクエストが豪華になたかわりに精霊の解放方法ほぼ追いかけるタイプで難易度が低くなったと感じています。
今後、解放難易度の高い新規の精霊は来ると思いますか?
みなさんの個人的な希望や考察が聞きたいです。
夢かなのイエティって崖落ちるとこもあってそこそこ大変だった気がするんだけど、あれはノーカンなの?
あれが難易度高い、に入らないならこの先なかなか来ないと思う
多分3シーズンに1回くらいじゃないかな
なんとなくですが同じような解放パターンが連続にはならないようにはしてると思う
ただ今回はクエストが完全新作って感じだったから次はクエストを簡単、というか単純なのにしそう
個人的にはマンタスーツは広範囲に飛び散るとはいえ動かない的だから解放難易度が高いとは思わなかった。ただ面倒なだけ。
運営的にはプレイヤー同士協力してもらいたいという気持ちが強くあって預言者、大樹とかはクエストでその状況が用意されていてそこに重きを置いているから精霊解放はシンプルにしたのかも。まあ預言者は該当エリアがあの狭さだからかもしれないし、大樹はシンプルとはいえ雨の中で初心者には優しくなかったかもだけど。
次のイベントがイベントのメイン舞台になったことのない書庫だとすると、通常書庫に近い新エリアなら導く系来たら結構難しそうかもなあとは思う。
イベントクエストはシーズン終了後もいつでもできるようになったのに対し精霊解放ができるのはイベント期間中だけなので、初めたばかりの人でもクリアしやすいようになってきたのかもしれませんね。
楽園開始当時6枚羽の初心者でしたが、マンタスーツ精霊のは範囲は広いですが、光は動かないし基本的に間欠泉の真上にあるので間欠泉を使って飛んだら簡単でしたよ。
ハイキング爺も勝手がわかっていなかったり羽が少ないと難易度は高いですが、導く光でエナジーは回復するし落ち着いてやれば、エビ4のギターパパよりよっぽど安全で楽です。
正直全精霊中ソロで一番難易度が高いのは恒常のマンタの語り部のような…。
こういうアンケートは雑談板でやってほしいな
同感。
もう皆回答していますが、マンタスーツくんより峡谷マンタ語りの方がよっぽど難しいです。あれをクリアしていれば多分行けますよ。
割と初めからやっていますが、精霊自体の難易度が高かったのは光を運ぶものだった気がします。
それ以外はギターパパのように、エビがいたり道が入り組んでいたりと周囲の環境が邪魔してくるものです
よくフレンド募集で「通話ok」って書いてあるんですけど
皆さん通話は何使ってますかね?
フレンドさんと通話する時に使いたいので…
Discordかなー
discordって通話機能あるんですか!?
ありがとうございます!
これも雑談板向きだと思うけど
ブロック欄の最後尾になる名前(文字)は何でしょうか?
既出でしたらすみません。
鷲のはず
漢字だと思ってたけど、前に雑談で鷲だっけ??こんな感じのこと言ってる人いましたね。詳しくなくてすみません。誰か知ってる人いたら追記お願いします。禁止とか漢字2文字でだいたい最後尾にいくので私はそうしてます。逆に前に起きたいひとは先頭に絵文字置いたり。
書き込み遅くてかぶりました。申し訳ない。
あれって人によるんじゃない?
既に出てる鷲だか鷙だかが最後尾あたりになるよって聞いたからやってみたことあるけど、何故か自分は真ん中辺りに来た
今のところ最後に来るのは雨林
ブロック欄の順序は、数字→アルファベット→ひらがな→漢字 になるよ。
ブロック解除する可能性のある人の名前の冒頭にアルファベットなどを付けておくのがオススメ
よくフレンドとキャンマラをするときにキャリーする側なことが多い方に質問です!
私は今月始めたばかりの初心者で、フレンドさんにキャリーしていただく事が多いのですが、書庫で灯篭(?)に火を灯してエレベーターを起動させる時に手を離してバラバラに火を灯した方がいいのか、それとも手を繋いだままの方がいいのか…と悩んでいます。
人それぞれ感じ方は違うと思うのですが、皆様はそういった時どっちの方が有難いのでしょうか…?
また他にもキャリーされる側にこうしてくれたら嬉しいみたいな事があったら教えていただけると嬉しいです!
そんなの人それぞれ
こうするのがマナー、みたいなもの作ろうとしてるの?
マナー作ろうとしてるとかじゃなく普通に気になって聞いてるだけでしょ
人それぞれなのはそうだからキャリーしてもらう人にどっちがいいか聞いてみるといいよ
マナー作るとかの話の前に、ちゃんと質問読んでから返す方がマナーだよ(だいぶ見当違いなコメントしてる)
自分の場合は燈籠の火灯しは手を繋いでてくれた方が嬉しいかな。
手繋ぎしたままでも一緒に闇花焼いてくれたり、このペースで飛ぶと回復欲しいな、って時に回復入れてくれると助かる。
あと、ギミック機動とかで手を離した後、こっちが手を差し出す前にすっと繋いでくれるフレンドさんはキャリーがとっても楽
手を離して灯しに行ってくれた方が好感もてますね
ただ個人的にマンタの上のやつだけは大人数で行っても仕方がないのでエレベーター上で待ってて欲しいのと、3階はショトカするつもり(※他の人が居ないかその人たちもショトカするときのみ)なのに率先して灯しに行かれると微妙な感じがします
基本的にキャリーされてる時はしゃべりすぎない、良かれと思ってエモートをしない(ほぼ見えないしちぎれる原因)、大鳴きでカニをひっくり返したり回復してくれる、あたりを押さえててくれればとても好感が持てます
手繋ぎし直すのが面倒だから協力扉以外では手を離して欲しくない方。
ギミックを灯すのが面倒だから自主的に手を離して灯して欲しい方。
好みは様々です。此処で上がったものが全てでは無いので、キャリーされる時にその人に好みを聞いてみるのが一番ですよ。
大闇と必ず複数人必要なギミック以外では離さないでいてほしい派です。というか離すときはいつもこちらから離すので、それ以外そのままでいてほしいです。大鳴きも画面見えにくくなるのでしなくて大丈夫なくらいですね。本当に人それぞれだと思います。逆に相手をキャリーしてみてどういうタイプかか見てみるといいかもしれません。
私はこう!あの人はこう!とか言うだけになるからその都度その都度キャリー側の方に尋ねるのが一番間違いの無い方法だと思う。
できるだけスムーズにしたいと思うから自分から手を離して灯しに行った方がいい?繋いだままの方がいい?とか、回復必要?必要な時は鳴くから二回鳴いて欲しいです、とか提案したりね。
手を離して火灯ししてくれると嬉しいですが強要はしません
一緒に飛んでいて1番助かるのは、手が離れたあとに自分から手繋ぎで戻ってくれることですかね…
質問の内容が「みんなはどう?」ってのは雑談板でやってほしい
再訪って皆様ホームに来ていますか?
明日の16時ね
明日やで…
自分もフライングで楽園行って「あれれ〜」ってなりかけたけど、よく考えなくても明日だね
同じく~
明日休みなせいもあって今週の曜日感覚はちょっと狂ってる
ログインしたら、ホームでほぼ必ず遭遇するフレさんがいますが、先にログインしているフレンドがいれば、そのホームにログインしやすいような仕様なのでしょうか?それともたまたまでしょうか?
ご存知でしたら、お教えください!
宜しくお願いします。
体感的に、ログインした時間が近い人と同じホームになっているような気がします。
フレンドのいるホームに出やすいのは仕様です
中でもログイン時間が近い人のホームに出やすいと思います
よくフレンドと時間を合わせてログインしますが、大体八割のフレンドが同じホームに出てくるので…
フレンドと一緒に火の試練に行きました。指示された通りに、こちらが先にサークルに座って試練エリア内のスタート位置で待っていると、エリアを少し進んだ場所にそのフレがワープしてきました。星座盤から試練中のフレにワープすることは出来なかったと思うのですが、条件次第では可能なのですか?※エリアワープは解放していません。
また、そのフレの方はモンスターに当たったり、エナジーが尽きたりして体が真っ黒になっても一度も死ななかったのですが、そういうテクニックのようなものがあるのですか?おんぶ&白キャンでは死なないと知っているのですが、その方は単体でもピンピンしてました。
既出でしたら申し訳ありません
別々に同じ試練に入っても、舞い戻りのタイミングを合わせれば鯖が合う可能性は高いよ
ただ後半のはちょっと…チートの可能性高いのでは、と思う
相手さんが一旦ゴールしてから戻ってきてくれてる可能性も無きにしも非ずだけど、その場合真っ黒にはならないと思うし…
フレさんはグリッチを行い無敵状態だったのかと。
詳しいやり方は伏せますがそのグリッチの過程の中に意図的に回線を切る作業もあるので、そのフレさんはワープしてきたのではなく一時的にあなたから見えなくなっていただけだと思います。
ワープではなくて、鯖統合。
ついでに死んでないわけじゃなくて、リスタート地点に戻らないようにしてるグリッチ。
水の試練でも使える。
上の人たちが言ってるようにグリッチと思う
それにしても、確実に主と同じ鯖に戻れるってわけじゃないのに事前に何も言わずにそのグリッチするフレンドは配慮が欠けてるね
回答ありがとうございました。そのフレンドは試練が得意だということで一緒に行くことになったのですが、何度もエナジーが切れているのにリスタートしなかったので驚いてしまいました。鯖統合の件も把握しておらず、なぜ先にサークルに座らないのかとベンチで告げられ、色々とモヤモヤしていたのでスッキリしました。
フレンドと一緒に火の試練に行きました。指示された通りに、こちらが先にサークルに座って試練エリア内のスタート位置で待っていると、エリアを少し進んだ場所にそのフレがワープしてきました。星座盤から試練中のフレにワープすることは出来なかったと思うのですが、条件次第では可能なのですか?※エリアワープは解放していません。
また、そのフレの方はモンスターに当たったり、エナジーが尽きたりして体が真っ黒になっても一度も死ななかったのですが、そういうテクニックのようなものがあるのですか?おんぶ&白キャンでは死なないと知っているのですが、その方は単体でもピンピンしてました。
既出でしたら申し訳ありません
お気に入りにしてるとインしたと通知がくると見たのですが、それはこちら側がインしていた場合のみですよね?
自分がオフラインの際に通知がくるのは欠片とハート通知だと思っていたのですが、イン通知くる!と言っている方がいたので…
もしかしてiPhoneとAndroidの違いでしょうか?
iPhoneでもAndroidでもオフライン時にin通知はこないよ。
相手がログインと同時に欠片送ってくる人でそれを「in通知が来る」と言ってるだけじゃない?
お互いにお気に入り登録してると〇〇がインしましたって出るけど、オフラインのときにアナタの通知が行ってるのがホントなら怖いね
大キャンドルだけを狙って集めて、大キャンドル12〜16個の火種を集めたらキャンドル何本分になるかわかる方いますか?
v3なら試練12箇所と石窟の大キャン1箇所の計13箇所で7本は精錬できる
ありがとうございます
四つん這いになったフレンドに乗るエモートはどうすればできますか?
かくれんぼに参加すると、本人以外からは四つん這いしてるように見えます。そのフレにおんぶしてもらえば乗れます。
①四つん這いになってもらうフレにおんぶしてもらう
②その状態でおんぶ下にいるフレにかくれんぼエモをしてもらう
③かくれんぼに参加する
④かくれんぼ始まったらお馬さんごっこスタート
ありがとうございます!
とても楽しそうでやってみたかったので助かりました
SKYの再訪来ますね!
そこで質問というか…相談です
髪型と服がタイプですが…キャンドルがこのままだと足りなくて(30キャンドル
)
課金をしようと思っています…
青ケープ付き&キャンドル
か
6100円(キャンドル190)
どちらがお得ですか
優柔不断なので、なかなか決められなくて…
https://9-bit.jp/skygold/3339/
ここのコメ欄にどっちが得かは書いてあるよ
これ見て決めたら?
ありがとうございます!
割り算できないって恥ずかしくないのかね
そう言う煽りは不要ですよ。
あなたのコメントの方が恥ずかしいことに気付けるといいですね
オフィスはフリー入場できること増えたしキャンドルのうまみなくなったけど2階で着替えられるしスタジオ撮影出来るようになったしあと他の人にワープしてきてほしくない時に便利だからオフィスケープ付きのが個人的にはオススメ
オフィスケープをタクシー無しで買うことが出来るのはオフィスが開放されてる期間だけなので
どうせだったらオフィスケープ買いましょう
今回の再訪さんのキャンドル必要数、そしてハートの必要数を教えて欲しいです。大体でいいので。
https://9-bit.jp/skygold/7890/
↑の数値はイベント当時の必要数なので
運営がいくらで販売するのかはまだわかりません
ありがとうございます、目安としてキャンドル貯めときます。
回答ありがとうございました!
シーズンキャンドルでの交換数は参考になりませんよ……