花笑む日々2025イベント開催中!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】質問掲示板

質問掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

掲示板のルール

質問前に確認しましょう!

掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




139,968 COMMENTS

匿名

デイリークエストについて質問です。
1周目をクリアして日々、大キャンドルを回っておりますが
毎日全てのデイリークエストに
ロックされています と表示されておりクエストができません。ロックの解除や同じ現象が起きてる方いらっしゃいますでしょうか。

Steam版でプレイ、Mapは9割空いております。
再起動、ログアウトは試しました。
クエスト内容自体は日々更新されます。

返信する
匿名

Steam版でプレイしていますが、毎日問題なくクエスト受理できております。
ロックされていると出ることもありますが、何度かボタン連打していると受注されます。

返信する
匿名

ロックされたときはもう1度押して3秒も待てば順番にロック解除されます
表示がラグいから連打で解除されるように見えるだけで実際
は連打の必要はないです

返信する
匿名

質問主です
みなさま回答ありがとうございます。

クエストリスト表示キーとクエストの「・」を
連打、時間間隔空けて押下してみましたがロックは解除されませんでした、、、

返信する
匿名

Steam版はデモ版なのでどこまで対応してもらえるか不明ですが、ロックがかかった状態のスクショとともに、ロックが外れない旨を記載して運営にフィードバックしてみてください

返信する
匿名

●瞑想等でハートが貰えるいいねの数
は瞑想10、メセキャン・メセボ50
(上記以上いいねがついても貰えるハートは1つ)

返信する
匿名

さっき草原ホームでメセボを読んでいたら、突然「指定された場所で本を開きましょう」というメッセージが画面下に表示された(〇〇があなたのメッセージをいいねしましたと同じ様な感じ)のですが、どういう事でしょうか?skyをやり始めて5ヶ月ほどですが、今までこういう事は無かったので何が何だか…。知っている方いましたら教えて頂きたいです!

返信する
匿名

さっき草原ホームでメセボを読んでいたら、突然「指定された場所で本を開きましょう」というメッセージが画面下に表示された(〇〇がオンラインになりましたと同じ様な感じ)のですが、どういう事でしょうか?skyをやり始めて5ヶ月ほどですが、今までこういう事は無かったので何が何だか…。知っている方いましたら教えて頂きたいです!

返信する
匿名

間違えた、〇〇があなたのメッセージをいいねしましたと同じ様な感じです。いちおう正しい文章も書いときます。すいません、、、

返信する
匿名

あります
通信不良(自分・相手・ゲーム側)の状態でリトル面をつけているプレイヤーがそう表示されます

返信する
匿名

雨林に赤い霧が掛かっているのはバグ?
因みに闇の破片が降る日ではありません

返信する
匿名

今日の出来事ですか?それは仕様です。

▼破片が墜ちて消滅するまでの流れ▼
① 対象エリアのゲートに蝕む闇が出現 → 各エリアの空が赤く染まり始める
② 約8分後、暴風域の奥の山から破片が噴出する
③ 約2~3分後、破片が地表に墜ちる
④ 1時間ほど後、破片が消滅し対象エリアが通常の状態に戻る

9bitより引用。①の各エリアというのは、全エリアの空です。つまり破片が実際に落ちてくるエリア以外も全て赤く染まります。
(破片が落ちたあとは他のエリアは通常の色に戻る)

返信する
匿名

丁寧なご回答ありがとうございます

本日の破片は書庫だったので疑問に思いました。なるほど…破片が降り注ぐ時間帯は、対象エリア以外も赤く染まる仕様なのですね。
ありがとうございました〆

返信する
匿名

ゲームを久しぶりに再開します。真っさらな状態で始めたいので現在のフレンドを全員ブロックしたいと考えているのですが、フレンドに通知させずインする方法はありますか?(移動範囲星座版のみ、短時間でも)

返信する
匿名

・ログインした時に星の子の衣装が変わって背中にズームインするあたりでオンライン通知が飛ぶので、直前で機内モードにすると通知が行かない

もし一度通知が飛んでも良いならこちらの方法もあります
・一旦普通にインしてすぐに端末をスリープにする→10分くらい放置して再度端末を開く(他のアプリ使用するとskyから落ちるので注意)→スリープからの復帰はイン通知が飛ばない
(フレ視点→無反応のアバターが唐突に消え、復帰するまでは星座盤見てもオフラインになっている)

返信する
匿名

誰もログインしてなさそうな午前3時〜4時あたりにログインしてパパっとブロックしちゃうとか。
みんなのログイン時間帯覚えてるならこれもありかと。

返信する
匿名

質問です。

なんか分からずクエストらしきものを終わらせたらホームの左端に十字架みたいなキラキラしたものが出るようになり、今見たらあと16日って出たんですが何がなにやらよく分かりません。

返信する
匿名

毎月1日に更新時間から4時間ごとに花火大会が開催されます
花鳥郷にあるのは花火大会でNPCが使う杖ですが、そこに開催までのカウントダウンが表示されています
花火大会当日はそこにサークルが現れて花火大会に参加できますよ

返信する
匿名

丁寧な対応ありがとうございます。
花火大会🎆めちゃ綺麗なんだろうなぁ〜
楽しみに待ちたいと思います♪

返信する
匿名

自分は三日前くらいにSkyを始めたのですが、全然ストーリーが進んで無い(暴風域を二回だけ周りスキンは髪以外初心者のままです)のにフレンドを募集するのは良くない事なのでしょうか?以前フレンドを募集したら「初心者のくせにフレンド募集するなよ、せめて全ての精霊を集めてからにしろ。」とほかの方に言われました。暗黙のルールなどがあるのでしょうか?どなたか教えてくださると助かります。

返信する
匿名

また見た目を変えるとしたらどれから変えるのが良いのでしょうか?最初からリトルになるのか、まず髪や服を変えるのか教えて下さい。

返信する
匿名

ここはシステム系、答えがあるものに対しての場になりますので
みなさんの意見を求めるのであれば、雑談版で聞いた方が良いですよ

個人的には初日だろうと3日だろうと募集かけるのは全然問題ないと思います

返信する
匿名

そうなんですね、教えてくださりありがとうございます。次からは雑談掲示板で質問します

意見を言ってくださりありがとうございます。

返信する
匿名

良くない事ではないですよ。
自分も新規ですがフレンド欲しいなら全然なりますよ!

返信する
匿名

悪い事ではなかったのですね、安心しました。
是非!二人じゃないとクリアできないところが多かったので助かります。

返信する
匿名

大樹の4番目のクエストですが攻略のコメントを見ると協力の声掛けしてフレンド募集をしたわけでもないのに「集まりました」ってなってます
これは参加しようと思う人が自分のゲーム画面でクエストのところに座れば合流できると言う事ですか?

返信する
匿名

https://9-bit.jp/skygold/12905/comment-page-6/#comment-1020522
こちらのコメントですかね?

参加しようとする人が必ず合流出来る方法はフレンドになるしか無いです
クエストの所に集まったプレイヤーがランダムマッチングして人数揃った感じですね
コメント見て集まったというより、偶然通りかかった人とクエストをしたのかと

返信する
匿名

なるほどです
声掛けをしたことでサークルに座る人が増えたのでマッチングしやすくなったってことなんでしょうかね

30分くらい待っていたのですが、堪らずこちらに質問した後、沢山合流して第4クエストができ、その後最後まで終わらせることが出来ました。もしかしたらベテランさんぽかったので、この質問でお手伝いに来てくれたのではと思ってます。パン焼きの時に火鉢を持っていないと負い目があったのでどうしても火鉢が欲しかったので助かりました。本当に感謝です。たいしたエモートも出来ず申し訳ありませんでした。どうもありがとうございました!

返信する
匿名

ありがとうございます!
早速使ってみたのですが、私の火鉢は他の方のものに比べるととても小さいです
上に乗ったパンは焼けていましたが、これは火鉢の大きさで焼ける範囲が違うとかあるのでしょうか?今日はやたらパンが下に転げ落ちていて、もしかしたら私の火鉢の威力が足らないからではと思いました。今日は他に2台の大きい火鉢がありました。
改めてスレを立てるほどのことでもないと思い、追加での質問なのですがどなたが気が付かれましたら教えてください

返信する
匿名

大きな火鉢は再訪精霊(火の預言者・丸火鉢、一座の曲芸師・四角火鉢)から貰えるやつですね
大樹のは小さい分カバー出来る範囲が狭いので置く場所によってはパンが落ちやすくなりますが
他の方がシェアスペを起動していない場合は主の火鉢も含めて3か所しか焼けないので
火鉢の無い場所から落ちていたなら火鉢の火力は関係無いです

返信する
匿名

教えていただきありがとうございます
置いた場所は向かって右側の奥でした。
大きな火鉢は真ん中左右に置いてありました
こぼれていたのは火鉢のない場所からでしたので火鉢が足りなかったということなのですね。どうもありがとうございました

匿名

データが消えた場合、連携していなくてもIDがわかっていれば復元できますか?

返信する
匿名

ウニ焼きの際にキャンドルが出なくなってしまいます。一瞬だけ出してさっとしまってしまう感じです。一度ホームに帰還すると出せるようになるのですが、また楽園に戻ると出せなくなります。3回に1回のぺースで起きます。他のエリアでは起きないです。何か対処法はありますか?

返信する
匿名

consumable_name_star_protector魔法という謎の魔法を所持しているのですが、どんな効果なのでしょうか?
所持したり使用したらアカバンされるなどはないですか?

返信する
匿名

今シーズン後、あの大きな黄色い木ってケープがなかったらもう行けないんですか?雲の道もきえちゃいますか?

返信する
匿名

ケープの機能は鹿に会えるなので場所として限定的なアナウンスはなく季節後もいけると思います
限定なら光の子は置かないはずです

返信する
ぬし

ケープなかったら鹿には会えなくなるんですね🥲
でも行けると教えていただけて安心しました!
ありがとうございます!〆

返信する
匿名

最終クエストをもう一度やるにはどうしたらいいでしょうか?
普通に案内人の「!」を押しただけでは、最後のムービーしか見られませんでした。
SNSで「何度でもできる」と言っている人がいたので方法があると思うのですが、裏技でしょうか?

返信する
匿名

最近、私の友人からフレコを貰い、skyコードの所に入力してフレンドになろうと思ったのですが、その人のフレコの桁数がとても長くて、skyコードに書き切れず、未だフレンドになる事が出来ていません。
どうしたらフレンドになれますか?
ちなみに、使っている端末はiPhoneとニンテンドースイッチで、どちらとも同じユーザーです。

返信する
匿名

可能性として
フレンドがコードじゃなくてSkyIDを教えてきてる
別ゲーだとIDでフレになれるから勘違いしたのかも
https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/496-how-do-i-add-friends-with-invite-codes/
そのフレンドに↑コレ見てもらって

桁が違うなら可能性は低いけど、既知の不具合にある「一部のプレイヤーがフレコ利用できない」状態に主がなってること
こっちなら運営が直すまで待つしかない

返信する
匿名

どちらとも同じユーザーとはサブ?
フレコではなくsky IDの可能性
正しい手順でフレコ作って渡してください

返信する
匿名

Skyコードは12文字の英数字なのでそれ以上の桁数だとSkyIDの可能性がある
該当する場合はそのフレンドにログイン情報の共有してるって一応教えてあげた方がいい
https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/471-can-i-share-my-account-or-login-data/

ゲーム内右上の設定メニュー
→招待する
→Skyコードの使用

フレンドの追加方法はサポートページにも書いてあるから困ったらまずサポートページ頼って
https://thatgamecompany.helpshift.com/hc/ja/17-sky-children-of-the-light/faq/496-how-do-i-add-friends-with-invite-codes/

返信する
匿名

スマホでsky をはじめたのですが、チャットがどこを操作したら出てくるのかわかりません。調べても分からなくて、教えてもらえたらありがたいです

返信する
匿名

画面左下をタップするとフキダシマークが出ます
そのフキダシをタップするとチャット入力画面になりますよ
チャットテーブルなどのアイテムを使わないチャットはフレンド以外には内容が見えないのでご注意を

別の方が立てたスレに繋げてしまって居るので
次回からページ下のコメントを残すからコメントをお願いしますね

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com