花笑む日々2025イベント開催中!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】質問掲示板

質問掲示板

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に関する質問や情報交換を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板 星アイコン
雑談掲示板
雑談掲示板
質問掲示板
質問掲示板
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 1
フレンド募集掲示板
フレンド募集板 2

掲示板のルール

質問前に確認しましょう!

掲示板で回答を投稿して下さる方の負担を軽減するためにも、質問前にまずは公式ページや、当サイトのQ&Aページに目を通しましょう

以下の点を守ってご利用ください

・他人に不快な思いをさせる投稿をしない
・公序良俗に違反する内容を投稿しない
・他サイトや商品の宣伝をしない

・β版に関する話題を投稿しない(ネタバレ防止のため)
・意図的な荒らしやなりすまし行為をしない

※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります

Sky 攻略TOPページに戻る




140,039 COMMENTS

匿名

質問というか相談です。
フレ掲示板で一ヶ月間毎日のハート交換フレを作りました。
ですがキャンドルが少し厳しくなってしまい、毎日ではなく3日に一度くらいにしたいと思ってます。
問題はフレさんとインのタイミングが全く合わず、会えないことです😔
チャットでお伝えしに行けず…
何も言わずにハートを保留し、3日に一度くらいにしたら失礼ですかね…😢
皆さんならどう思いますか?

返信する
匿名

保留にしていれば気づいてくれると思いますよ。会えるようにインして伝えれるようにがんばるしかないですね

返信する
匿名

ハートを1個生成するためのカケラはいくつ必要ですか?
100ぐらいな感じもしますが…どうなんでしょう。

返信する
匿名

ゲーム内容の質問でないですがいいのかな?ダメでしたら申し訳ないです。

フレ募集掲示板が二つになった理由、二つに分かれた時にお知らせありましたか?
分かれた辺り、このサイトに入れてなかったので。
元の募集板が満杯になったから、新しく作ったのかなーと思ってたら、そうでもなさそうで
気になりまして。
募集板内に、二つになった理由の表記なさそうですし(見逃してたらすいません!)
ご存知の方いたらぜひ教えてください♪

返信する
匿名

雑談の方のログをさかのぼってもらえば管理人さんの投稿がありますが、投稿が多くてすぐに流れてしまうから~みたいな理由だったと思います。

返信する
匿名

雑談遡ったつもりでしたが長期で入れておらず見つけられなかったので、助かりました!(^^)
なるほど!ありがとうございました!

返信する
匿名

もうすぐ再訪ですが、皆さんはどれくらいキャンドル貯めていますか?
白ケープのおじいちゃんは全然手が届かなかったので大体の目安を教えてほしいです💦

返信する
匿名

ケープや楽器は多くて70くらい、お面やなどは50くらい?なので、私はいつも120以上は貯めてるようにしています!

返信する
匿名

返信ありがとうございます。
120以上😳凄いですね。
今80くらいなのでまだまだでした💦
キャンマラ頑張ります‼︎

返信する
匿名

今までのを見てる限りトータル200あればまず足りないことはないと思うので、再訪前に150くらいはキープするようにしています
あとは期間中キャンマラか最悪お金の力で

返信する
匿名

返信ありがとうございます。
150くらいキープ⭐️凄いですね
今80くらいなので、まだまだでした💦
キャンドル集め頑張ります

返信する
匿名

デイリー瞑想のフレンドさんのキャンドルを見つけたいのですが、よく分からないので教えて下さい。Q&Aには「ゲーム更新後40分はフレンドキャンドルのみ並ぶ」と書いてありましたが、そのタイミングを逃した場合や、例えばフレンドさんがゲーム更新3時間後に瞑想キャンドルを書き記した場合などは、瞑想場所に訪れてもフレンドの名前は出てこないのでしょうか?「…」と出ているメッセージを順繰りに見て探すしか方法はないのですか?

返信する
匿名

フレンドのみ表示される時間のあとはひたすら
・その時表示されているメセキャンを全部見て入れ替えする(表示されているのを全部見ると更新するアイコンが出ます)
・フレンドさん以外(「…」のメセキャン)を✕で非表示にして入れ替える

という感じでお目当てのフレンドさんの名前が表示されるのを探すしかないです。
フレンドさんの名前が長すぎる(9文字以上?)と表示されないので気をつけてください。

返信する
匿名

水色ケープを購入したのですが、ケープが追加されないのでもう一度オフィスで確認すると、こちらのアプリ内購入は手続き中となります。少し時間を置いて…と出るのですが、これはどれくらい待てば良いのでしょうか?

返信する
匿名

すみません!質問2つあります!

①掲示板でフレンド募集して、必要人数集まったので削除したいと思ったのですが、書き込みってどうやったら消せますか? 
②リンク貼ってありますが、招待状を受け取れるのは1リンクにつき1人で合ってますか?そのままにしてたら他の方も受け取れてしまわないから不安です。  

ご回答お待ちしております!

返信する
匿名

①投稿は削除できません
②フレンドになれるのはURL1つにつき1人です

募集が埋まったのならそのままにしていてもいいですし、「募集は完了しました」「終了しました」など自分の投稿に返信する形で投稿しておくのもアリかと思います( ^ω^ )

返信する
匿名

原罪に行ってきました。今、初期の翼の光が18です。どこかで+2、20にして暴風域の光の翼を取りに行こうと思っています。ここで質問なのですが、例えば暴風域で光の翼をひとつも取れないまま岩やえびにやられて翼を5減らしたとします。その状態でホームに戻った場合、2つは取った場所に戻ると思いますが3つは初期から失われて15になってしまいますか?

返信する
匿名

初期翼から減るかフィールドの翼から減るかは運なので、5つとも初期翼から減ってしまう可能性もあるのではないでしょうか。

返信する
匿名

5つ初期から減ってしまう可能性もあるんですね😵💦知りませんでした。慎重に行きます。教えていただきありがとうございました❗

返信する
skyを楽しんでいる程度の星の子

もしも、5枚の翼を回収できなくて散らしてしまった場合、エリアで受け取った翼は元々ある場所に戻りますが、3枚の初期翼はもう一度原罪に行って天空で翼を精霊から受け取らないと戻りません。つまり、原罪に行きさえすれば取り返すことが可能なので安心してください!

返信する
匿名

おおおー天空の精霊の元に戻るんですね。めっちゃ安心しました😆ありがとうございました❗
行ってきます!

返信する
匿名

めちゃくちゃ演奏が上手な笛吹のミミズクさん、しかもアドパスがグルグルできっと古参の方にどうしてもとフレンド申請し続けたのですが「どっち?」「ガーン」エモで断られました。
フレンドって人数制限でもあるんでしょうか
とても悲しいです

返信する
匿名

それは残念でしたね😔
フレンドの人数制限は無かったと思いますが、星座盤には表示制限があるので、それが理由で断る方もいると思います。

返信する
匿名

でもフレ申請し続けるのも良くないよ
特にミミズクヘアは野良の付きまといやフレ申が多すぎて身につけづらくなったって人も多い
お互いのためにも断られたらすっと諦めるの大切

返信する
匿名

コメ主は悲しいだろうけど、何度も申請は向こうからすれば普通に迷惑だし困る
ベテランじゃなくても言えることだけど、断られてるのに申請し続けるのはやめた方がいい

返信する
匿名

他の方も言っていますようにミミズクヘアは珍しさなどから付きまとわれたりすることが多いです。それが怖くてフレ申を断ったり姿見せを受け付けない方がいらっしゃいます。悲しいかもしれませんが、誰が相手だろうと断られているのにしつこくフレ申を申し込むのはやめた方がいいと思います。言い方悪いですが、されている方はすごく気持ちが悪いです。

返信する
匿名

書庫まで行った雀です。
暴風域が怖くてずっと放置していて、そろそろフレンド募集版でキャリーしてくれる方を募集しようかと思っていたのですが、ここ最近立て続けにホームでフレ申してきた人に一緒に行こうと誘われることがありました。
自分は雀なのでキャリーはもちろん出来ず、相手も雀で5枚羽や6枚羽が多かったため、不安でお断りしちゃいました。
でも今更ながら同じぐらいのレベルの人と一緒に行くのもいいのかなと思い始めたのですが、暴風域を初チャレンジの雀だけで行くことは可能ですか?ネタバレが怖く何も調べてないので暴風域がどんな所かもよく分からず、とにかく怖そうなイメージです。平気そうだったらフレンドさんと雀コンビで頑張ってみようと思ってます。

返信する
匿名

行くことは可能。焦らずに危険そうなら物陰に隠れながら進んでいけば問題ない。注意点としては風が強いところでは後ろに戻されてしまうので絶対に飛んではいけない。危険そうな物には当たらない。突き進むべき所は突き進め!かな。一度クリアすれば毎週楽しい暴風域ライフが待ってますよ

返信する
匿名

私の場合は、初めての時は一人で行きましたが、複数人でワチャワチャしながら行くのも、いいのではないでしょうか。失敗して羽が散りすぎても、ホームに戻ってエリアごとの羽を再び集めれば大丈夫ですし…。
まわりにいる野良さんの動きをよく見て行けば大丈夫かと!

返信する
匿名

むしろ誰かにキャリーしてもらうより初めての暴風域は同じ雀たちと行くほうが楽しいと思います

返信する
匿名

私はキャリーという言葉すら知らない
プレイ3日目で原罪までかっ飛ばしてましたね( *´ᵕ`*)
原罪の攻略一切見てなくても先輩方の見様見真似で
進んだら何となくでクリア出来ました。

大抵の方は大鳴して回復してくださいますし
時々追いつくまで待ってくれる優しい方もいます!
なので原罪の扉開ける時、野良の方と灯しあって
挑む事をお勧めします。

私は本当に何も考えずノリで行った人間デス。
簡単にクリア出来たのは運良くルートを把握済みの
先陣を切って進む方が居たから。
攻略見ずに進もうと思うなら、8枚以上の方が居る時にどうぞ

当時の羽の枚数はコメ主さんと同じ6枚です。

返信する
匿名

可能ですよー。私はろくにどんな地形かも知らぬまま1人で行きました。
ぎゃ!😨って、色んな事起こりましたがw、良い経験だったと思います。
フレ雀さんが、無傷で連れて行ってくれないかい?て頼んできている訳でなく、
共に当たって砕けよう!って感じなら、雀2人で行っていいと思いますよ♪

返信する
匿名

気にせずトライ!
私はプレイが面白すぎて(時間があったのもあり)、ロウソクの種類もわかってないような状態でしたが二日目には原罪突撃してました。羽20枚取ったら即チャレンジみたいなノリでしたし、一人でしたがなんとかなります。一回目のプレイじゃないと味わえないことたくさんあるし、わけわからないけど通りすがりの人に助けてもらってたんだなと後になってふり返られるのも初回の醍醐味です。一人でも良し!仲間がいても良し!楽しんで!

返信する
匿名

蟹ちゃんの散歩をされている野良さんがいらっしゃるのですが
どのようにしているのでしょうか?
たまたまでしょうかw
あと、蟹ちゃんが丸焼きにされているところをTwitterで
見つけたのですが、あれはどこでしょうか

返信する
匿名

蟹のお散歩は大鳴きすると、倒れますよね?蟹が倒れて近づくと、手のボタンが出るので、それをタップすると掴めます。
カニちゃんの丸焼きはおそらく倒した状態でキャンドル出してるんだと思います。

返信する
匿名

蟹ちゃん丸焼き現場は多分捨て地の方じゃないかな?
エビ4エリアの隅っこに丸焼き現場があります。
ここで教えてもいいけど…
探す楽しみも是非味わって頂きたい(笑)
エビ4エリアで、エビに注意しながら探してみてはどうでしょうか?(*^^*)

返信する
匿名

教えていただきありがとうございます!
エビいっぱい居るエリアか…すごく苦手です笑笑
探してみますね!

返信する
匿名

カニを大鳴きでひっくり返すと、無事なカニが起こしに来るのはご存じでしょうか?それを応用します。
ひっくり返したカニをつかみ近くを通ると、無事なカニが助けようと追いかけてきます。それが散歩のように見えるのだと思います。
丸焼きは、楽園の島や捨て地のエビ四匹エリアには焚火のようなものがあるので、その場所のことでしょうか?

返信する
匿名

雨林の真ん中に川があるエリアの高台の焚き火のとこも下のカニ洞窟からカニちゃん連れて行って炙れます

返信する
匿名

皆さんって楽器どこで練習してますか?
おすすめの場所とかあったら教えてください!
あと、裏コロ以外の裏世界あったら教えてください…

返信する
匿名

前から気になってたんですがここって裏世界やすり抜けの話はタブーなんですか?ルールにそのようなことは書かれていない割には毎回注意されてるのでどっちなんだろうと思ってました

返信する
匿名

Twitterで見かけた意見の受け売りですが
・画面が真っ暗になるなど何が起こるかわからない
・裏世界に行くための方法(すり抜けなど)が悪用されるかも
・他プレイヤーに迷惑をかけるかも(ムービー写り込みなど)
・広まり過ぎて公式の目に入る事態になったら塞がれるかも
→信頼できる人に限り1:1で教えるべき、だそうです。
個人的には「かもしれない」が多すぎるように感じますが、文句をつける訳にもいかないので守った方が良いのかなと思っています。

返信する
匿名

受け売りした者ですが、新エリア侵入→サーバー負荷の話もあくまで可能性に過ぎません。
公開直前のエリアにゲーム内の手段で入られたくらいで重大な支障が起きるようではリリースできない、との意見もありました。
どんなことでも可能性は0ではないので否定しませんが、断言は誤解を招くのでやめていただけると嬉しいです。

返信する
匿名

孤島とか良いですよあそこ
特に最初の洞窟抜けて洞窟の上に上がったところ
雀はあんなとこ行きませんし、そもそも孤島自体過疎ってるんで

返信する
匿名

どれだけ辺鄙な場所に行っても、周囲にいる人数が少ないとマッチングされて、他の演奏者とばったり!みたいなことが起こります。
なので人がある程度通るけれど干渉されない(できない)場所がベストです。
具体的な場所は裏世界も含むので、どうしても必要でしたらフレンド募集かけて下さい。

返信する
匿名

そうなんです…それ問題ですよね…
やっぱり場所のせいじゃないのかな?
裏世界ホントは紹介していただきたいたいです笑

返信する
匿名

おすすめの場所を書いたら人増えちゃうよ
ここオススメだよって書いてあるところに行って、やったー!孤独だ!って思って鯖チェンで人現れるのがしょっちゅうあるから自分で探した
個人的な体感だけど楽園は人がかなり多くて捨て地はあんまり人がいない気がする

返信する
匿名

楽園でも海の上で陸から離れたとこだとよっぽどのことない限り人来ないよ

返信する
匿名

私はホームの星座盤の石(ホームにある丸い石)?の上ですね。
一度他のエリアに行って、ある程度進んでからホームへ戻るとホームが無人状態になります。最初に書いた石の上から出なければ、野良の人が現れることは無いのでオススメです。
注意点としては、ほぼ同時にホームへ戻る人がいると失敗するのと、フレンドワープで誰か来る可能性がある点ですかね…。

返信する
匿名

そのようなやり方あったのですね!!
教えていただきありがとうございます!
試してみよう…

返信する
匿名

強制手つなぎってどうやるんですか???
ずっとキャリーする側で手を引いてもらったことがないので知りたいです

返信する
匿名

ありがとうございます出来ました!
今まですずめちゃんですら手つなぎしてきていたので
ずっと抱えていた疑問が解けました〜!

返信する
匿名

1つ相談というか質問があります、、。
2ヶ月前くらいにフレさんが急にハートを差し出してくれて
受け取った瞬間にハート返して!!って言われました。
皆さんがそれをされたらどんな思いをしますか?
私はすぐ返したのですが、、。

返信する
匿名

は?って思うw
事前に交換約束してるなら、ハイハイすぐに返しますよ〜で済むけど
約束もなんも無しに差し出してといて速攻返せって言うのはいい気分しないな
そんな事言われたら返したくなくなるw

返信する
匿名

御三方様返信をありがとうございます!!
やっぱりみんな共通して仰ってくださるのは
先に交換など目的を言って欲しいということですね。
私もそれは正直思いました!
今回はあまりトラブルにならなくてよかったけれど次は自分がそう思われないように気をつけたいと思います!

返信する
匿名

私は貰ったらすぐ返しますし、「返して!」と言われたら「ハート欲しかったんだなー」くらいにしか思いません
ただ、チャット解放してるならハート渡されるより先に「ハート交換しよう」と言ってもらえた方が良いですね
こちら側がキャンドル不足の時もありますので

返信する
匿名

私個人としては、♡は約束していようがなかろうが交換前提だと思っているので、催促されたら「言われるまでもない…(心の声)」とお返しますね 。
催促されない場合のお返しはたまに断られますが(♡が余っている方など……)

ただ貢ぎたいだけの方もいれば交換目的の方もいるので、可能なら受け取る前に確認すべきでしょうか。相手は交換目的だったのに此方のキャンドルは枯渇!今は無理!な状況も有り得るので……
まあそもそも、「交換目的なら先に言え。無言で出すな」なんですけどね(笑)

返信する
匿名

⚠️ネタバレ?かもです🙇
転生して精霊さんとかフレンドさんにタックルしてキャンドル貰える場所あるじゃないですか、あそこのわりかし最初の方に青い玉が浮いてるの、あれって自分の子が転生した回数分あるのでしょうか?
行くたびに増えてるような気がする🤔

返信する
匿名

私も青い光気になってました!
私は恒常の精霊はすべて解放済みなのですが、未解放の精霊だとイベントの精霊です…🤔
どうなんだろう…

返信する
匿名

確かに気になってましたが…自分が転生した数だったら、なんか感極まる…

返信する
匿名

捨てられた地の方舟エリアに行くのに船が必要なのはわかるけど長時間座っても動いてくれない…。
二人で乗らなきゃ動かない?他の人が乗ってるとすぐに動くんです…。

返信する
匿名

たまになりますよね…。私の場合は、ほかの人が座ってても自分だけ置いていかれたりすることもあります。
一人でもスッと行けれることもあるし、その時によって違います。どうしても動いてくれないときは一度ホームに戻るといいかもしれません。

返信する
匿名

同じく私もよくなります…
もう一人の返信者さんと同様、私だけ取り残されることが多々有り。
エモートから座るのをやってみたり、少し移動したあと座り直すと出発できたりします。

返信する
匿名

飛びながら前転したりするのってどうやるんですか?
捨て地に踏み込む時みたいな感じのやつです

返信する
匿名

普通に左のパッドを細かく下にスライドさせるだけですね
後転は上にスライドすればできます

返信する
匿名

左手の方向キー?を回りたい方向にシュッとフリックすると回転出来ますよ〜。
上下左右向きによっては斜めも出来ます(*^^*)

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com