「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) | 雑談掲示板ログ(~2021/5/5) |
お知らせ
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。投稿数が7万件を超え、今後サイトの動作に何かしらの影響を及ぼす懸念があるためです。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
質問です。新しいイベントの舟で行った場所は羽は全部で何枚ですか?とりあえず2枚はありましたが…
今は二枚だけのようです
楽器演奏練習してる時に鯖変で急に隣に現れる星の子にびっくりしてスッと逃げる事が度々あります。(特に意味は無い)
わかりますww
ラグい時に多いですよね
分かります。
人気のスポットだとすぐ隣に現れたりしてびっくりしますよね。
相手もスッといなくなろうとする時あって笑ってしまう
みなさんは再訪精霊についてどうお考えですか?
私は、憧れた方とお揃いのケープだったりを貰えるよ機会なので嬉しいなあと思っていたのですが反対派の意見を見て…
逆に自分に憧れてくれた方が再訪精霊を機にお揃いにしようとしてくれるのも嬉しく思うのですが…
○貰える機会
でした。誤字すみません…
ユーザーはやりたいように遊べばいいんですよ
イベントで手に入れた人はアドパスを購入してますからね複雑な思いなんでしょう
すぐに再訪きて無料でGET出来るのならアドパス買った意味なくないか、と。
今の所イベントの究極の贈り物は再訪ないですけど、これがきちゃったらほんとにアドパスの意味は先行で着れるだけになりますから……
アドパス買ってる星の子です。
まぁ、何に対しても反対派はいますからね…
極端に言ったら動物愛護に対しても反対派がいるくらいなんで、気にしなくていいと思います。
自分が買いたくてアドパス買ってるんで、再訪で他の人がもらえることに対して文句を言うこと自体間違ってるんですよ。
結局は、お金払ってない他の人がもらえないようにしてほしいってことですよね…独裁者ですか?って思いません?
まるで子供のわがままですよね(笑)
そういうことを言っている自分が恥ずかしいと思わないところがゾッとします。
お金払ってるんだから買った人だけの特権にして!とか、そういうやり方をする運営が気に入らないんだったら、Skyをやめればいいだけです。
せっかくアドパス買ったのにとか言うんだったら、Skyのイベントがどういう性質のものか、きちんと自分で調べるべきなんですよ。再訪が来るなら買わないとか自分で決められたはずですよね。
それもしないで、再訪を喜んでる人たちに水を差すようなことをするなんて、課金勢として情けない限りです。
お客様は神様という言葉がありますが、それは売る側が言うことで、客側が言うことではないと思っています。
「金を払って買ってやってる」のではなく、「金を払って売ってもらっている」という感謝の気持ちが大事だと思います。
長くなりましたが、主さんは、何も気にせず楽しめばいいと思いますよ♪
質問者ではないのですが横から失礼します。
私は賛成派なのですが前に見た反対派の意見としてSkyの最初の頃は精霊がいずれ再訪するという情報がなく慌てて、または仕方なく買ったという人もいるようです。
今はどの精霊が来るかは分からないけどそのうち再訪がくるとわかった状態でパスを購入するかどうかが選べるので初期に再訪の情報がなくパスを買った人にとってはどうしても納得がいかないと思ってしまうのでしょう。
批判の中でもこういった意見もあるので反対派の人を一概に無下にするのもよくない気がしますね。
難しい問題ですがSkyの中では楽しくいたいですね。
上で長々とコメントしたものです。
反対派の人の意見を、見たことのあるものでしか判断していませんでした。申し訳ありません。
私が見たものは、アドパスを購入していない人に直接文句を言ったりする人だったので、主さんをフォローしたいあまり、憤りを織り混ぜてコメントしてしまいました。
また、私自身も反対派の意見の内容を全て調べたわけでもないのに、一概にまとめて批判していました。申し訳ありません。
私が言いたかった相手は、
再訪に対して「少し残念だ…あの時知ってれば…頑張ってお金払ったのに…」という人達ではなく、
フレンドに直接「ずるい!!」や、聞こえるように「なんか卑怯だよねー」「ほんとだよね!むかつく」などと会話する人達でした。
このような人達が納得できなかった結果としてこういう行動に出て、主さんのように再訪を素直に楽しんでいいのか?と不安に思う方が増えてしまうのは、やはりおかしいかなという意味でした。
ご意見ありがとうございました。
横から失礼します。
私はあなたのいう直接嫌味を言われたことのある者です。あの時は傷つきました。でもあなたのコメントを見て少し楽になれました、ありがとうございます。
でもここを見ていると反対擁護派っぽい人もいるようなので、やっぱりもうしわけないという気持ちを持ちつつ再訪をたのしむべきなのかという落胆の気持ちもでてきました。謝っている姿をみて悲しくなりコメントしました。すくなくとも僕は救われました。ありがとう。
最近始めた方ですか?再訪システムが始まったのは比較的最近ですよ。
前まではイベントアイテムはシーズンが終わると手に入らないのが普通だったんです。
だから、今を逃したら手に入らないからとアドパスを買った人だっています。
それが後になってキャンドル沢山いるけど無料交換出来るようにするよーと運営さんが言ったのでそういうのは先に言ってほしかった!となってるんだと思います。
学生さんなどは少ないお小遣いをやりくりして課金したって人だっていますから
(私のフレンドさんに再訪システムが来たからアドパスを買わなくなった人がいます)
私は再訪賛成派で初期イベからの課金勢ですが、お金を払って追加コンテンツを買ったのだから特権を求めるのは当たり前のことで独裁者でも恥ずかしいことでもないと思います。
再訪がくるまで今シーズンのアイテムを身につけれる、という特権が課金の対価に合っていると思えるのかどうかが問題なのですよ。
課金は運営への募金ではありませんし、無課金の人と課金の人の差が出るのは当たり前では?秘密のエリアの水色ケープがまさにそうでしょう。
相応の対価があるから人はお金を払うものだと思います。
私も課金してますがあなたの言うとおりだと思います。反対派の人いても別にいいですけど大っぴらに騒いでる人はどうかと思う。そういう人に対していってるんですよね?文章見てちゃんと伝わりましたよ!
なぜこの再訪精霊はリサイズドリンクを出し渋るのか?と毎回残念な気持ちになります。
後はすでに入手したプレイヤー向けに色違いも用意して欲しかったとも思っています。裏地の白い水色ケープと裏地の黒い水色ケープが同時に存在する世界ですからね。
バリエーション豊かでお洒落な星の子がたくさん増えて欲しい、そう願っています。
色違いいいですね!2回目だから別の色貰えるよとなるとめちゃ嬉しかっただろうなぁ
アドパス買った意味も出てきますし。
リサイズドリンクはほんと確定でほしいですよね……
Android配信から始めた者です。
通常キャンドルが足りなければ課金するので、必ず無料でアイテムを貰えるわけではないし、私はアドパス購入した上でリアルタイムにイベントを楽しめた人達が羨ましく思います。
リズムイベントで初めてアドパスを購入、コンプリートしてエンディングを観たのでなおのことそう思います。
現状コンプリートアイテムも手に入れられませんしね。
自分は、珍しいお面やマントを持つ人を羨ましく思う気持ちも、好きなものを独占したい気持ちも理解できますし、再訪のチャンスをくれた運営に感謝しています。しかし運営の方針に従えないならば出ていけという独裁者の様なこと言いたくないです。
SNS上の意見を読んでいると、まだまだ再訪の内容をアップグレードできるだろうと思うので運営のやる気に期待してます!
このひとずいぶんいやみくさいね。誰も出て行けなんて言ってなくない?
うーん、上のきつい言い方の人に対するコメントのようですけど、お相手の独裁者という言葉に絡めての嫌味を含んだコメントも、ずいぶんきつい言い方ですね。
謝っている相手に対してそういう言い方って、どうですかね。
それに、不満があればやめればいいと出ていけは似ているようで全然違うと思いますよ。拡大解釈をしてお相手を叩くよりご自分の言い方にも気を配られたらいかがでしょう。
最近始めたばかりの無課金の者から言わせてもらうと
再訪はとても嬉しいです
が、課金の方の言い分も分かります!
せっかくお金を出したのに、無課金の人と
変わらないし、なんか意味がない!
と思ってしまうのも。
やはりお金を出した分
多少は差別化をした方がいいと思います
究極の贈り物は貰えないようなので
それが今のところの差別化?でしょうか
私はAndroidなので、どう頑張っても初期のものは再訪の精霊がいないと持てないので、再訪の精霊はありがたいです。
それで、キャンドルがたりずに傘もギターも貰えませんでした。
過去のイベントアイテムをコンプリートするのに、どれだけの月日がかかるのでしょうね。
アドパスを買っていなくても、キャンドルを課金して買ってる人もいるでしょうしね。
リズムの途中からアドパスを買っていますが、気にならないですね。
ユーザーは悪くないのでやりたいようにしていいと思います
ただし、再訪反対派としてひとつにまとめられるのには少々憤りを感じますね
私はアドパスを買ってイベに参加している者ですが、復刻自体に反対はしていません。
大抵の意見の裏にあるのは、このやり方では課金者が報われない、新規は倍額を支払わなければならない、しかし前からやっている人はキャンドルが有り余っており無料で貰えてしまう。だからやり方を考えてほしいということです
課金額に差がでてしまうことについて問題視してほしいです
なぜなら今の方式ではどんなにお金をかけようがネックレスと究極の贈り物はもらえませんから。
差別化に関しては、このままのやり方であれば差別化などをしてほしいと訴えています
究極の贈り物も復刻させる意向があるようなので…
復刻自体に反対してる人はごくごく一部だと思います
マウント云々いう星の子が多くて本当に残念です
そして、再訪システムが導入されたのはごくごく最近のこと。
最初のイベントに関しては聖霊との出会いは一期一会であり復刻はしないという公式の声があったため、買う買わないの選択の時にその判断はできませんでした。
パスは先行特典という意見を理解ができないのはそのためです
販売しているのは確率ではなくアイテムなので、そもそもそれを無料で獲得できる状態はおかしいです。独裁でもなんでもありません
そのことで怒るのに我が儘もなにもありません。
お金がかかっているので。
当たり前のことでは?
泥勢のこともありますが、その救済措置であればリズムのような復刻の仕方をしたらよかったのではないだろうか、といまだに思っています。
このことを某SNSで呟くと反対派とひとくくりにされ総叩きにされます。
なのでここでコメント失礼しました
自分がログインした時に、一時的にブロックしたい相手が既にログインしていた場合の時、ブロックしたらその相手は自分にワープは不可能なのでしょうか?ブロックした瞬間に相手にはオフライン表示になりますか?
分かる方おられましたらよろしくお願いいたします…
ブロックした相手からはあなたがログインしたことはわからず、ずっとオフラインとして表示されています。星座のログインした光?も見えないのでワープもできません。
多分ブロックした瞬間にオフラインになると思います
ブロックしたらオフライン表示になるからワープは出来ない。
心配ならブロックした後にすぐアプリ落として、ちょっと待ってからログインしたらよいかと。
みなさんご回答ありがとうございました。
興味本位な質問なのですが、
暗黒竜って上に乗れるんでしょうか?(‘◉⌓◉’)
乗ったことある方いらっしゃいますか?
捨て地の4匹エリアのところで光の子取った場所の下を竜がスレスレに通るんですが、いつも乗れたら面白いなーと思いながら見てます…笑
突っ込んでみてください。逆鱗に触れます(笑)
最近、Skyの中でも ここのコメ欄でも攻撃的な人が多くて治安悪いですね…せっかく綺麗な世界で楽しく飛んでいるのに、無意味な怒りエモートする人が確実に増えて不快ですし、8人扉とかワザと開けようとしない方とか🤔人気が出ると様々な方がプレーさせるわけですから仕方がないのかな…。再訪精霊の云々とかも、みんな楽しくやりましょう(T_T)
乗れなくは無いですが……
マジですか?
猛者がおる
ずっと乗ってられるんですか?
乗れたとしたらバグですね…笑
バグ(チート)ではないですよー。
私はエビタックル食らった後、エビのサーチライトが再び点灯する前に頭に乗ったら何度目かに成功しました!
ただ手動で頭から落ちないようにしなければいけませんし、頭上でもサーチに引っかかったりしますw
楽器演奏について質問です。
演奏する際に、上下に並んだキーを押すと片方しか反応せず和音になりません。1段目と3段目のように間があくと反応しますが、1段目と2段目など隣接していると片方が鳴らないのです…。極稀に反応することもあるのですが。
私のやり方の問題だと思っていましたが、友人のiPhoneで演奏させてもらうと簡単にできたのです。そうなるとスマホの反応の差かと、ガラスフィルムをはがす、タッチパネルをセルフチェック機能で確認するなど分かる範囲で試しましたがどれも無理です…。
フレンドが演奏を教えてくれようとしてもどうしても無理で「同時に押すだけだよ?どうしてできないの?」と困惑されたりイラつかせてしまったり、とても辛いです。
どうしようもないかもしれませんが、同じような状態で出来るようになった方は何かアドバイスを、又はAndroidで問題なく演奏できている方はスマホ機種を教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに私の機種はAQUOS Rです。
解決法ではないのですが、私の友人もAndroid(機種はわかりません💦)でプレイしており「上下に並んだキーを同時に押せない」と質問主さんと同様の現象で悩んでおりました。
もしかしたらゲーム側の問題かもしれませんので、skyのサポートに連絡してみるのも良いと思います。
ただ今はリサイズ修正の件で手一杯らしく返事がいつ来るかは分かりません…!
ありがとうございます。
同じ悩みの方がいたというだけで泣けてくるほど嬉しいです。
こんなの私だけなのかもしれないと思っていたので…。
引き続き色々足掻いてみましたが恐らくゲームではなくスマホ側の問題かなと思います。
フレンドは海外の人が多くて翻訳では説明しづらく、なんとなくスマホのせいだと言えずにいましたが、次の機種変更の参考に、今度フレンドに機種を教えてもらえないか聞いてみることにします。
Twitterで最近、忘れられた方舟エリアの水のところで水中写真をよく撮られているのを見ます。
水の中で歩いてる人や寝てる人もいて、真似をしたものの泳いでしまいます…
どうすれば立てるのでしょうか?
私はリトルだと泳ぎますが高身長だと歩いたので身長の問題かと思われます…!
それから「きゅ〜ばたん!」みたいな倒れるエモを使うと水中でも寝れますよ!
なるほど、ありがとうございます!やってみます!
青の光回収してから、カタパルトを伝って水中まで歩きorすり足で行くと立てます。半分バグみたいなもんです。
水の中に入ってからフレさんとハイタッチすると下に沈んだままになるからそのまま歩いたり座ったりで水中散歩できるよ。
既出でしたらすみません。
方舟のきのこが上手く取れないのですが、
コツがあれば教えてください。
誰かと一緒に行って、まずはきのこの真下に降りてエナジー回復してもらって、真上に飛べばそんなに難しくはないと思いますよ。
羽が7.8枚あれば取れるかと…
マックスで上を見上げたときに、画面の真ん中上の羽のアイコンとキノコが重なるような位置でそのまま真上に飛んでいけばゲットしやすいですよ。
一人で回復出来ない時は、きのこが斜め上くらいに見える位置に上昇気流で一気に上に羽ばたけるとこがあるからそこで上昇→きのこの位置までゆっくり下降して下降しながらゲット。を二回繰り返す。これだと羽根の消費が少ないから一人でもいける。
誰かと一緒に行けるなら真下から羽ばたき5回くらいできのこの位置に飛べるから、1個目取ったら回復して2個目もゲット。
ちょっと雑談。
渓谷のお祈りするとこでホームに戻ろうとしたら地面に埋まった…ww
これはバグなんだろうか…
ま、楽しかったからいっか
私は捨て地のお祈り後、盾の中にしまわれてましたw
バグ?なんでしょうが、ちょっとした事がとても楽しく感じます。エビのバグはひやひやしますけどね(^_^;)
そうなんですねww
いろんなバグがあるんですね~
同じく。盾にしまわれてました。
私は、取れました常に盾の中に入っているのでそんなしようか?と思いつつ他の人は入らないので謎でした。
バグだったんですね。
峡谷のお祈りはリトルとか低身長だと下に埋まりますね。
低身長は生首出てる状態なのでフレさんが笑いながらスクショ撮ってた。。楽しそうでなによりです。
あと頭に乗られた状態で精霊さんとキャンドル交換してる人いて思わずスクショした。
この間ひな鳥さんを誘導しようと(精霊こっちだよーとか)頑張ってる友達いたんですが、これって好意でやっていてもなんだか私はありがた迷惑だなと感じてしまいました
このゲームの一番の欠点はオンラインだったと思ってしまいます…
1人でできるモード実装されてほしいですね
ソロプレイ派もいますよね。私はコミュニケーション下手なので最後まで一人でできたら嬉しいかも。
自分もソロプレイ派。飛び方下手なので誰かと一緒に遊ぶのが緊張する。一人だと気楽に遊べるのでその意見賛成です!
ソロプレイ派の人が結構いてほっとしました
本当に人それぞれですよね、私も自分からフレ申してきてくれる人だけ案内するようにしています
モード変更できると良いですよね〜
フレさんと遊ぶとどうしてもプレイ時間長くなってしまいますしね。
初心者なんですが、アドバイス下さい。
昨日フレンドになった方が手繋ぎで誘導して下さり、一時間くらいで一気にレベル?が上がりました。
ただ、自分としては自分の力で進みたかったし、ぐるぐる連れ回されるだけで達成感もなく、ちょっと悲しい気持ちです。
できれば一からゲームをやり直したいのですが、お世話になったのにいきなり消えたら失礼でしょうか。
全然大丈夫だと思いますよ!突然音信不通になるくらいよくあることです。ちなみにそのフレンドって何か杖とか楽器とか持っていませんでしたか?ちょっと自分心当たりありまして…
背中に椅子を背負っている海外の方でした。
とても親切な方でしたが、やり方がちょっと合わなかったかな…
まだ始めて数日なので思い切ってやり直したいと思います。
お返事いただきありがとうございました!
その人はご好意できっとされた行為なのでしょうが、人によっては違いますものね。なので大丈夫ですよ。アンインストールして最初から楽しみましょう(*≧∀≦*)
そうなんです。私はゆっくりでも自力で頑張りたいタイプなので、ちょっと違うなと感じてしまいました。
申し訳なくてどうしようかと迷ってましたが、一度やり直したいと思います。
背中を押していただきありがとうございました!
フレンドにならなければ良いですよ
今度はそうしようと思います。何も考えずにフレンドになってしまったのですが、ゲームであっても人付き合いなので、気遣いが大切ですね。レベルが高くなったらちょっとずつフレンドを作りたいと思います。
忘れられた方舟で視点が変になる方いますか?
手を引かれてるととんでもない視点になり、自分がどこにいるのか全く分からなくなります。
ですが、手を引いてる人は普通に進めてるみたいです。
手を離すと元に戻ります。繋ぐとまたおかしくなります。
(静かに挙手)
おんぶだと大丈夫みたいです。
私もなります!
何処だここって視点になったり地面の下が見えたり……
フレンドさんも言ってたので多分、全体的に起こってるバグだと思います。
次のアプデで修正されるといいですね
視点が変になるのは低身長の方だったりしますか?
メイン高:サブ低で方舟行くと低い方のカメラが地面に潜ってテクスチャ越しになります
高い方の手を引いてる時は起こらなかったので方舟エリアの砂丘の高低差と身長が関係してるのかなと思いました
普通よりちょっと高いくらいですが、バグります
ある程度高いとならないんですかね?
Androidはなりやすいみたいです。本垢がiPadでサブ垢がAndroidの方が言ってました
私はiPhoneですが手繋ぎかおんぶだとカメラがバグってしまいます…
質問主です。
本体もサブもiPhoneで、最大と最小(notリトル)で、両方でなり、みなさんも同様だというとバグで決定ですかね….
Twitterで検索しても出てこないので自分だけだと思ってました。
おんぶだと大丈夫なのですね!次から方舟はおんぶで散策します!
ほんとに治ってほしいです…、皆さんありがとうございました。
こんにちは。
最近よくフレンドの方と座り、邪魔にならない場所で静かにチャットをしていると、野良がきて連続で鳴かれたり演奏始めたりして妨害されます。基本は無視してますが、それでも諦めなかったり度が過ぎてくると、大人数で攻めてきたりその他嫌がらせをしてきたり。そうなるとさすがに移動しますが…。
キャンドルを灯そうとしないので報告とかもできず。一体何がしたいんでしょうか…
暇つぶしに邪魔して遊んでるのかもしれないですね……
今、暇な人多くてskyもそうですが別のゲームでも変な人が増えた印象があります、
ここの板にも変な人いますし……
ただの嫌がらせしたい荒らし目的の人だと思うので、相手にせず1度ホームに戻って別の鯖に移動するしかないと思います。
黒子でも荒らし報告出来るようになればいいんですけどね
なるほど…確かに人が増えたように感じました。
邪魔をして何が楽しいのか…かまって欲しいんでしょうかね、本当に迷惑でしかないです。
回答感謝いたします。
横から雑談失礼します。
私は逆に目立たないところで演奏していると、隣に焚き火を設置されて話し込まれたりして、一気に緊張して練習できなくなったりします。
BGMにしては拙さすぎるし、聞いてて嫌にならないの?とも思うし、でもちょっと面白い気もしたりして、不思議な空間になります。
失礼します。演奏なら捨て地の神殿前、神殿中、方舟エリアがオススメです。
誰もいません。
草原や峡谷や書庫は誰かとマッチングしやすいです。
最近変な人多いですね。私のフレさんも楽器を練習していたら毎回別の人で1日に合計4人に笑われたそうです。
上の方の仰る通り、暇なので酷いことをする人がskyに来てしまったのでしょうね。
悪い人のせいでskyを辞めていく人を見るのはもう嫌ですね…
笑うエモを使っただけですよね?w
練習中ですよ。
間違う時だってあるのにそこで笑われたら不快でしょう。
一生懸命練習をしているときに笑われるのは悲しいものがありますね…。それでも弾けるようになりたい、フレさんに聴いて欲しい、そんな思いを持つほしのこが楽しめるように願っています
SKYの中のフレンドさんの数を数えたいのですが星座に表示されない人も合わせて数える時は皆さんどうしていますか?今星座に表示されている人をブロックしていって新たに出た人の名前リストに書いて元々いた人と合わせるのが妥当なんでしょうか
それしかないかと思われます。
捨て地が怖くて中々一人で行けません。ミュートにしたら、恐怖感が減る気がするのですが、それによって不利になりますか?視覚的にサーチライトだけに集中すれば、心臓バクバクせずになんとか進めると思うのです。それとも、音があるからこそ回避できる、という場合もあるのでしょうか。
私は音無しの方が怖いです。エビの気配は音でもある程度判断できるので。近くにいるかとか。音無しで飛び出し→いきなり赤サーチライトはびっくりしてしまいそう…。
ありがとうございます。音を聞いていた方が気配を察知できてやはり安全ですね!🙇
エビの回避法は知っていますか?
ホームに戻りますか?⭕️か❌かの表示にしてるとエビに襲われても羽は散りませんよ!回避法を知っていると「エビなんか怖くない!」って思えるようになります!頑張ってください!
横から申し訳ありません。質問者ではないのですが、つい先日「ホームに戻りますか?」の選択画面にしていても普通に羽根が散りました…。
赤サーチになってから選択画面にしても意味がないのか、アップデートで変わってしまったのか🤔
捨て地は私も大の苦手で、他の方に迷惑がかからない回避方法を探し求めています😅
iOSのみだった気がします🤔
え…前に試した時、私のXRちゃん回避出来なかったんですけど……
私のタイミングが下手だっただけの可能性が?😇
何が条件か分かりませんが、ホーム〇×での回避はできない人もいるみたいですね。
タイミングが難しいけどキャンドル受け取りやアプリをいったん閉じる(終了はしない)などでも回避できますよ。
そうなんですか?😲是非、襲われそうになったら試してみたいです。でも、焦って指が震えて素早く操作ができるのか…。ちょっと練習してから捨て地行ってみます。教えて下さって有り難うございました。
私もXRですけど、回避出来ますよ〜
多分タイミングだと思います🤔
見つかって赤サーチになった瞬間に⭕️❌にして、エビに飛ばされた後ちょっとしてからじゃないと羽散るので、エビに飛ばされてからその状態でちょっと待ってみてはどうですか?🤔
前に食らってすぐに❌押して、散ったことがあったので、参考までに😢
音無しだとカニが死角からアタック→エビの視界に入るのコンボが怖いですね
カニの威嚇にも注意した方がいい時もありますよ
フレンドさんと2回しか行っていないのでよく覚えていないのですが、エビとカニが同じ辺りにいるところもあったんですね…。確かに音無しだとカニには気付きづらいですね。アドバイスを有り難うございました!
音なしは逆に危険なような気がします。他の方の通り気配がわからないので。
ホーム回避の他に、楽器を出すとかチャットテーブルで隠れる(リトル~低身長のみ)とかもあります。
隠れる練習をするのもいいと思いますよ、慣れたら意外に楽しいです(笑)
ちなみに自分はホーム回避使えているので機種の問題なのでしょうか?
まだ楽器もチャットテーブルも持っていないんです。😢どこに隠れる場所があるのかも全く分からない状態です。思い切って回数こなしてくうちに大体どこが隠れるポイントか、とか把握できるようになりますよね。でも、あの声が怖くて中々踏み出せませんでした。回避法を教えてもらったのでがんばって行ってきます。
ホーム回避、機種の問題でなく、わたしはただ知らなかったんです。アドバイスを有り難うございました。
エビに見つかったら指差しのエモを連続でやるとエビが見失うのでおすすめです!私は最近それでやり過ごしてます!
土下座もいけるようです✌
えびに土下座〜😂私を助けて!ってですね。分かりました。教えて下さって有り難うございました。
え?なぜ(・・?
そんな手もありですか?連続で?
みなさんすごいですね。試してみます。どうも有り難うございます!
確かにそれで一時的にサーチは外れますが、代わりにエビのヘイト?が貯まります。
四回目にはノータイムで突撃されますよ。
もっと悪いことには、このカウントはチャンネル内で共有されます。
あなたがタゲ外しを三回やって悠々とその場を後にし、そこへ初心者がうっかり通りかかってエビに見つかればあっという間に衝撃体験です。
土下座の者です。
それは知りませんでした!
今日親切な方に教えていただき、立ち会いのもと実践もしたのですが、最終的に突っ込まれたのはそのせいだったんですね〜
タイミング失敗したのかと思ってました。
あと前にノータイムで突っ込まれて「??!」となった理由もわかってスッキリです。
ちなみに私は初心者です(笑)
今回犠牲になったのが自分で良かった〜😂
教えてくださりありがとうございました♥
教えて下さい。それは、エモの連続操作の場合でしょうか?ホームに戻るか○☓を表示させる方法は、エビに襲われても羽を失わない、とのことでした。エビにとっては襲ったことになるので、他の方々に対してしわ寄せの急襲が向けられるということはないのではないかとも思えるのですが、実際どうなのかもしご存知でしたら、教えて頂けませんか。
○×を表示させてる時は羽は失わないながらぶっ飛ばされてるので多分急襲されないんじゃないかな……?と思います。サーチが外されたわけではないので。詳しくはないので違うかもしれませんが……
ホーム回避は他の方にシワ寄せはいきませんよ。
エモ回避は突進までのカウントダウンを一時的に止めてるだけなんですね
私は前にミュートで行ったら蟹とエビのコンボで羽が散りまくった事があって、それ以来音が出せる時じゃないと捨て地には行けないです
蟹はミュートで視界外から来られると避けれないので、音は消さない方がいいと思います!
エビも音で大体いる方向分かるので、見つかっても慌てずエビとの間に障害物を挟んで視線を切ってください
私もホーム回避使えるので、一度羽散る覚悟で自分の使ってる機種はホーム回避できるのか調べるのも有りだと思います!
音無しが危険なこと、よく分かりました。🙇有り難うございます!
ちなみに、大鳴きしてカニの気絶を狙うことは捨て地でも可能でしょうか…。その声でエビに気づかれ易くなるならやめたほうがいいですよね。
機種によってはホーム回避が無理な場合もあるんですね。試してみます。有り難うございました。
エビは大鳴きに反応しないはずですよ
教えて下さって有り難うございます!知らないことばかりなので、本当に助かります。
相談です
うちのフレさんがかなりの異常です、私が先に誘ったのにほかの人に誘われたと言って私のことを拒否ってほかのフレさんと遊んでいます。
どうすれば良いですか?
うーんとね、「ちぇっ♥️もう仕方ないなぁ~♥️次は絶対わたちと遊んでよねっ♥️ぷんっ♥️」って言うと良いですよ!😉👍
こういうフレンドさんいたら楽しそうw
異常かどうかはともかく、その行動がどうしても許せないのならブロックでいいと思いますよ。
その人とは仲良しフレンドさんですか?
どの程度、交流があるかにもよりますし、あなたにも原因がある可能性もありますよ?
そう言うこともあります!
その日は諦めてほかの日にもう一度してみればいいと思います
異常かどうかは分かんないですけど、貴方より仲のいいフレンドから誘われてそちらと遊びたかったんでしょう
また後日遊ぼうと思えないのならブロックするといいですよ。
別に仲のいいフレンドさん作って遊ぶといいと思います!
私もそういったことが2回ありましたね。私はその時はとりあえずそのフレンドとフレンドのフレンドと思われる方を見送って自分は他の仲がいいフレンドのもとにワープして遊んでましたね。私もそのフレンドが1人でいた時に他の仲の良いフレンド優先で遊んでいたので人のことは言えないのですが💦
どうしたいんですか?
わたしも今日まんま同じことありました。
二人でお話ししてたら相手のフレンドさんが合流してきて、
目の前で2人で遊びに行く話しはじめ、「では、今日はありがとうございました😊さようなら」って言われて…😂
別にダメじゃないんですがちょっとモヤっとしますよね〜普通に悲しいかも。
異常ではないと思うけど。
単にあなたよりそっちのフレさんの方が好きとか一緒にいたいってだけでしょ。
マナーとしては先に誘った人を優先しろって思うのは確かだけど。
それが嫌だったなら伝えてこれから気をつけてって言えばいいし、それでも他の人優先するなら自分も他の人優先でいけばいいし。そのフレさんに拘るならそーゆー人だと諦めて受け入れるしかないよ。
アプリの中でもリアルでもそーゆー人たちは一定数いるから。自分が無理なら自分から切ればいいし、それでも一緒にいたいなら我慢するしかない。
異常かと聞かれたら首を傾げてしまいます。
約束していたのが昨日や一昨日という可能性も十分あるのですし、、、
「異常だ」となかなか見かけないような強い言葉を使うほどでいたらブロックしたら良いと思います!
暴風域得意な方アドバイス下さい!
暴風域のゴール手前(エビと落石コンボ)のエリア、途中の岩でできた門のような所や身長くらいの岩に上手く隠れれず、毎回エビは平気なのに岩に当たってハゲます…。
隠れる時に位置の微調整ができないというか、少し横にずれたいだけなのに大きめに一歩出てしまい、岩からはみ出てしまいます。
立ち位置の微調整って何か方法はありますか?
もう慣れるしかないんでしょうか😥
昨日なんて初心者っぽい子が頼って着いて来てくれてたのに目の前でハゲた挙げ句、助けようとしてくれたその子まで岩でハゲて…申し訳なくて情けないやら悲しいやら😭
キャリーして一緒に原罪行けるレベルに早くなりたいです…。
大きめにずれてしまうのはジャンプしているからではないでしょうか?本当に少しだけ動きたいなら「すり足」を使うといいかもしれません。やり方は、星の子の足元を長押しして動きたい方向に動かすだけです!他には、安置の場所が間違っているという原因も考えられます。こればかりは一緒にプレイしてどこにどう隠れているのかを見なければ分かりませんが……。慣れるにはそれなりの時間がかかるかもしれませんが、暴風域をマスターできるといいですね!
(ちなみに暴風域は意外と飛んで進めるので、私は全ての場所を飛んでいます。飛べば岩に当たることは絶対にありませんので、もし操作できそうならこちらをお薦めしますよ。笑)
ご回答ありがとうございます!
ジャンプはしていなくて、左手で控えめに操作しているつもりなのですが、「とんっ」という感じで思ったより前に出てしまい…。
すり足とても便利そうですね。試してみます!
安置は攻略動画などを見漁って参考にしているのですが、途中の門の様な所の次は門の左奥の身長くらいの岩→さらにその左奥の岩→エビが右に通過したら、落石の切れ間にゴールまでダッシュ!という感じです。ですがこれもかなりの頻度で風に煽られ戻されてしまいますが(急いでジャンプしながら行くのが良くないのか…)
あと、飛んで行けるのにはびっくりです!絶対に強風で押し戻されると思っていました。
落石がどれくらい上空を飛んでくるのか分かりませんが、結構上昇する必要があるのでしょうか?
ゴールまでダッシュの時にうっかり一回でもトーンっていっちゃうと戻されて焦るので、とにかく右手連打連打連打ー!で走り抜けるのがよいです。トントントンーって感じで。
飛んで行くのは飛ぶの慣れてないとかなり危ないです。勢いよくバッサバッサびゅーんて飛んで目的の場所にズドンしないとだから羽根多くても周囲を冷静に見れないと無理だし、うっかりハゲるから。あと変なとこに落ちてここどこーってホームに帰るしかなくなる。(飛ぶの下手な経験者談)
なるほど、右手連打ですか!いつもトーントーンという感じで進もうとしていたので飛ばされてたんですね。
飛ぶのはレベル高すぎてやはり私にはまだ早そうです…普通に進もうとしても変な所に挟まって、パニクってホームに戻ってるので😂
ありがとうございました。勉強になりました!