4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky】雑談掲示板 過去ログ(~2020/12/6)【星を紡ぐ子どもたち】

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)

星アイコン 掲示板一覧 星アイコン
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星アイコン 過去ログ 星アイコン
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) 雑談掲示板ログ(~2021/5/5)

お知らせ

雑談掲示板を移動します

いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。投稿数が7万件を超え、今後サイトの動作に何かしらの影響を及ぼす懸念があるためです。

なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

▼新・雑談掲示板

https://9-bit.jp/skygold/boad05

 

▼旧・雑談掲示板 – 過去ログ

https://9-bit.jp/skygold/boad02

Sky 攻略TOPページに戻る




75,189 COMMENTS

ぴー

孤島の洞窟のなかにある3つの光る玉はなんですか??

匿名

石碑などで運んでる様子が描かれていたり近くで宙に浮いてたりするので、コンセプトアートの雨林神殿で作られていた◆の形の物のエネルギー源だったりするのかなぁと自分的に思ってます

匿名

春めく日々の開催中に原罪へ行くと、キャンドルはおおよそ3本ほど精錬可能でしょうか?また、この期間中に毎日原罪までキャンマラをされる方はいらっしゃいますか?

匿名

毎日行ってます
1本半~2本ほど錬成できます

匿名

原罪で死んだ後、天空に行くまでに精霊と星の子に近づけばキャンドルの火?が貰えると思うのですが、貰える星の子と貰えない星の子とがいます。
その基準を教えていただけないでしょうか🙏

匿名

1人で飛んでる子からは貰え、手を繋いで飛んでる星の子は貰えません。理由はわかりません(笑)

匿名

そうなんですね!😳ありがとうございました。

匿名

雨林の大精霊に会えるバグの方法教えて下さい

匿名

ここでは教えられません。sky内のフレンドで知っている方がいないか探してください。

匿名

単体の大精霊について。
ムービーに入る方法ではなく、直接会いに行けるのは峡谷と書庫だけですか?

匿名

星座板に表示されるフレンドの数は今も81人ですか?

匿名

減ってたんですね😂ありがとうございます

匿名

究極の贈り物について。 原罪なるべく行きたくないので1度の原罪クリアの際に2エリア分長老からもらえるのでしょうか? また、峡谷については同時に2ヘアもらえますか??(例えば 雨林1・峡谷2を1度で計3つ)

匿名

複数の長老を一度に召喚できるので、究極の贈り物も一度に複数交換することができます。例にあげているよう、計3つ取得できるということです。
究極の贈り物にはハートが必要なので気をつけてください。

匿名

あ~ありがとう(^^♪・・・知れて本当に良かったです!! 覚悟出来ました

匿名

今やってるキャンドル2倍速キャンペーンの意味がわからないのですが分かる方説明お願いします。4時と16時にキャンドル精錬すると2倍貰えるという意味(その他の時間では通常量)なのでしょうか。
公式のアナウンスだと精錬の速度と書かれているのでモーションが早くなったのか?と思ってました。

匿名

キャンペーン期間が3月31日の4時~4月14日の4時で、この期間内にキャンドルを精錬すると2倍もらえます。4時とか16時は関係なく、好きな時で大丈夫です。

匿名

1つ1つの欠片で増える量が2倍になりました

匿名

キャンドル精錬に必要な光の球が半分になってます。いつもならやっと半分、の量の光を集めたところでキャンドルが1本貯まるはずです。左上のキャンドルゲージが溜まりやすくなってる感じですよ!

匿名

このサイトの、春めく日々のキャンペーンのサイトはご覧になりましたか?
分かりやすくて良いと思いますので見てみてくださいね(^-^)

匿名

みなさんどうもありがとうございました!

匿名

原罪の後に天空へ向かうじゃないですか。その途中にある天空の城?みたいなやつに乗っている写真をTwitterで見つけたのですが、どうやって乗るんですか?

匿名

近くを飛んでる時に適当に動かしてたら偶然着地できた事があります。

匿名

Twitterやその他SNS等でβ版の情報(ネタバレ)を流してる人達がいるのですが、まだ公にしてないものをいいのでしょうか?
自分は楽しみにしていたい方なのでネタバレは見たくもないのですが…。

匿名

β版の内容を公表するのは禁止されてるはずです
苦肉の策ではありますがTwitterではミュート機能を使うことをオススメします…

とくめい

天空での事なんですが、○○をしたらスキップしていいよ、と前に聞いたのですが○○が思い出せません。
キャンドル関係だったような・・・

4回程行きましたが、天空では何をするのか手探り状態でよくわかってません。
どなたか教えてください。

匿名

天空では、星のキャンドル、
①精霊に捧げた星のキャンドルに対応する枚数の光の翼、
②ボーナスのもう1枚がもらえます。

①は、門に飛び込む前にもらえるあれです。
②はエンディング開始時に「新たな命の扉が…」というメッセージがながれるときに、翼を獲得した音がしますので、それ以降はスキップして大丈夫です

匿名

横からすみません・・・②のボーナスは毎回ですか?つまりいく度もらえるのでしょうか?

匿名

ボーナスは毎回もらえます。原罪クリアしないといけないので貰うまでに毎回散りますが。

とくめい

わかりやすい説明ありがとうございますます。
次は安心して行けそうです。

匿名

羽が散るときってシャキーンて3回くらいなるんですが、3枚散ってしまったのでしょうか。
また、その後どこかに再度羽を持ってる子を探すのですが、全部見て回るのはしんどくて・・・
どういうところにいる子がよく持ってるよ!とか情報ありましたらよろしくお願いします。

匿名

質問の意図が分かりません。
原罪の話をしていることは伝わりますが、何を聞いているのか理解できません。

匿名

原罪の話ではありません。
理解出来ない文章で申し訳ありませんでした。

匿名

原罪の話への返信になっちゃってるので原罪の話に見えますね。
羽が散る時はシャキーンって音の回数分減ってます。その音が鳴るまでに散った羽を拾えば失わずにその場で取り戻せます。
散った光の子が現れる場所は完全ランダムなので残念ながら地道に探すしかないです…。

匿名

普通にコメント欄に記入したと思ったのですが申し訳ないです。

音がなった回数分なんですね。
ありがとうございました。

匿名

リズムのイベントが終わったら、次のイベントが来るまでデイリーミッションはないのですか?
また、大キャンドルも無くなりますか?

匿名

シーズン期間外でもデイリーはありますよ!達成すれば沢山の光のかけらが貰えます。
大キャンも今まで通りあります。

匿名

え!そうなんですね。それはうれしいです😊
気になったのですが、イベント期間外のデイリー精霊は誰が選ばれるのですか?

匿名

ソロだと大きい闇の花が燃やされた状態のサーバーに飛ばされる事が多いと思うんですが、捨て地のエビ4匹ゾーンの大きい花が燃やされた状態のサーバーに中々飛べません。
仕方なくホームに戻って舞い戻りで捨て地に戻る…みたいなのをよく繰り返すんですけど他にいい方法って無いですか…?
結構な時間のロスになっちゃう…

匿名

何度も試したわけではなく、プレイした感覚としてですが、舞い戻りの像でエリアに飛ぶと、自分がホームに戻る直前のプレイ状況に戻るようです。つまりホームに戻る前に焼けていない花はそのまま。
他の闇の花を回収しているうちに誰かが焼いてくれたり、サーバー統合で焼けた状態のサーバーに飛んだりするのを待つのもいいかもしれません。
あとは、プレイする人が多い時間(更新後すぐ等)に狙ってプレイすれば比較的焼けていることが多いです。

具体的な解決方法でなくすみません。
よい旅になりますように。

匿名

すて地の大花2つを燃やすにはポイントがあります。
4匹のエリアはエリアに1人の状態だと頻繁にサーバー結合が起こり、勝手に燃えます。フレや野良がいる場合にはサーバー結合が難しくなり、いつまでも燃えません。
フレンドと一緒にいる時は1人だけエリアに残して他の人は1度ホームに戻り、20~30秒ほどしてから戻れば燃えています。野良がいる場合でも諦めず、野良だけ残してホームに帰ってからまた戻ってきても燃えます。とにかくサーバーに1人だけにするのが条件です。
なので、1人でキャンマラしていると大花も燃えるのはこの為です。燃えない時は他に野良がいた可能性が高いです。
神殿前は結構めんどくさいですが、いつまで経っても誰も来ない!他に誰もいない!という時は先に神殿の装置を起動して強制的に鯖変えをすると燃えます。何秒か大花前で待ってると消えると思います。

匿名

天空で王冠の星座が見れますが、なんの意味があるのでしょうか?

匿名

フレンドをお気に入り登録すると王冠のどこかに割り当てられます。楽にフレンドを見つけられるようになる枠ということです。

匿名

天空で見られるのになんの理由があるのかという意味です。
天空で王冠の星座は見られてもフレンドの名前は表示されていません。
質問がわかりにくくてすみません

匿名

天空で見られる王冠の星座に、今はまだ意味はないです。ずっと先の未来のアップデートで何かしらの役割を与えらるのが楽しみですね!

匿名

さっき原罪クリアしたばっかなのですが天空で星のキャンドルもらった後精霊に渡し忘れた?せいかホームに戻った時羽の数が2枚でした。
渡し忘れたせいでしょうか?もし天空に戻る方法があれば教えてください

匿名

もう一度原罪をクリアするしか方法はありません…

匿名

ホームから見られる星座からも星のキャンドルを渡すことはできますよー。でも羽を増やすためにはもう一度原罪に行く必要はあります。

匿名

楽器の練習に最適な所を教えてください!
出来れば誰にも聞かれずに練習したいのです…
裏世界は人は来ませんか?
ホームにいる状態+誰もいない+機内モードなら1人で出来るのは知ってますが、人がいる時どこで練習しようか悩むので…

匿名

最初は煩いけど、暴風域~原罪直前の通路とか…?(笑)個人的には捨て地のエビが旋回してる面は大体素通りしていくので好きです。草原の入口を逆走した所も人が少ないような気もします。
裏世界やそれに似たようなところは人が多いですので不向きかなと…

匿名

暴風域慣れてなくてまだ一人で行けないので行けるようになったらそこも候補にしたいと思います!😂
裏世界はやっぱり人多いんですね。ありがとうございます!

匿名

孤島から草原の入り口に行く所、崖の切れ目を進んでいく所の右側の崖は一番上に乗れます。そこはどうでしょうか?あまり人は来ないし、新人さんが多いので気づかれにくいです。

匿名

ありがとうございます!そこで練習してみます

匿名

原罪の話ではないです。
理解出来ない文章で申し訳ありません。

匿名

音階がなんでもいいなら、草原の洞窟の上(要翼7以上)
雨林のホーム、右側の木の出っ張り(要翼9)
捨て地の落ちてすぐのエリアを前に進まず後ろに行くと狭い小屋のような場所
捨て地の上記と同じエリア内で次のエリアに進むところの両脇にある太いパイプの上(要翼5以上)
書庫4階の5本の柱が立っている場所、とにかく高い場所にありますが、翼回復ポイントが要所要所にあるので行けます。

裏世界を含めないなら、ここが比較的人が来にくいと思います。
裏世界アリなら峡谷〜捨て地の上空でしょうね。

匿名

雨林のバグ全部教えて下さい!!(わがまま)

匿名

バグ…?裏世界のことですか?

透明板の上:雨林の晴れ間にあります。晴れ間のうろのある木の上を雲をつかって旋回しながら上昇する→板に当たる音がしたら、板に沿って虹の出るエリアとの出入口の方向に進む→板の途切れに来たら上側に回りこむ

虹の出るエリア裏:ここと神殿前のエリアの出入口の山は飛んで越えられます。向こう側に着地したら右でも左でも裏世界に入れます。

金の回転盤(おんぶ&ワープ解放済のフレさんが必要):雨林瞑想後神殿を出て、神殿の上に行く。黒い丸いとこの上に着地→おんぶした人は死んだフリエモ、されたひとは逆立ちエモ→された人がおんぶ解除で下に落ちます→ワープで合流

雨林様はムービースキップを駆使して会えましたが、今修正されてたように思います。

今思い出せるのこれくらいかな。。。

現在コメントは受け付けておりません。

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com