「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) | 雑談掲示板ログ(~2021/5/5) |
お知らせ
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。投稿数が7万件を超え、今後サイトの動作に何かしらの影響を及ぼす懸念があるためです。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
デイリーさんの最初のかけらを集め終わったときにツリーでハート貰えるじゃないですか、あれ私ツリータップして獲得した事になってるんですけど、貰ってないんです…どうすれば良いでしょうか…
システム上のトラブルは運営に問い合わせるしかないと思います。
どうやって問い合わせたら良いでしょうか?
ここまで自分で調べる気0の質問久しぶりでびっくりしました
アプリ内で探してみてください
調べる気0ですみませんでした
欠片を配ろうと思って星座のアイコンをタップしようとしたら、ちょうど野良さんの火灯しのアイコンと被ってしまい、間違えて火を灯してしまいました、、、
以前Twitterで、勝手に火を灯されるのは不快だという投稿を見かけたのですが、わざと灯したわけではないときってお辞儀エモなどで謝ってますか?
相手も偶然と分かっているでしょうし大丈夫だと思いますよ。元々「勝手に火を灯されるのが不快」と考えていらっしゃる方自体が少数派でしょうし…
不安ならばお辞儀エモ等すれば充分だとは思います…
お互い明らかに欠片送りしてる場合は仕方の無い事ですし気にしなくていいかと。
返信して下さった方々ありがとうございます!
skyやっててフレンドさんがたくさんできて、
中でも親しい人とかができたりしているのですが、ワープして他のフレさんと一緒だったり二人になると重くなるから今はソロでやりたかったり、そういう気分じゃ無かったりしないか不安・・・
そして掲示板見てたらそういう悩み抱えてる人多いし、そろそろワープしてきてほしくないときできないようにできるみたいなON-OFF機能つけてほしい・・・・仲良かった人と別れるような事になるのもはうやだ。
フレンドの星座でそういうの設定できるようになったら嬉しいですよね~
自分はフレンドさんが知らない他の人と話していたら邪魔にならないように静かにキャンマラしに行きます笑
基本的に誰かと話していたりしてない時以外はきっと声をかけても大丈夫だと思いますよ!(少なくとも自分はフレンドさんがワープしてきてくれるとすごく嬉しいですし!)
ワープしてきてくれると私も嬉しい方です✨
皆そうだといいな・・・(ˉ ˘ ˉ; )
その機能欲しいですね〜星座盤でフレンドの姿を見る時に吹き出しで一言コメント書き残せたりすればもっと分かりやすいのになとか考えたりしますw
私は相手が私と遊びたかったらきっとワープしてくる、して来ないって事は今私と遊びたい訳じゃないと思って基本ワープしません
自分は好きな友達がワープしてくるのはいつでも嬉しいんですけどね〜ww
Skyを始めて1か月半、あまりに取れなくてそのうちでいいやと放置してた峡谷天球儀エリアのマンタボイス精霊?(散らばった青光を回収するやつ)が、さっきついに取れましたー!解放挑戦してた野良の人、姿わかんなかったし最後までいたのかどうかもわかんなかったけどありがとうー!
あそこ難しいですよね…皆さん始めてどのくらいで取りましたか?
何がなんでも早く精霊集めたかったので、何度も挑戦して始めて3日目までには取ったと思います。
もうほんとにまだ飛ぶのも下手で思った方向に飛べなくて、何度も失敗してはやり直して……
今はそうでもないけど、一番嫌いなタイプの精霊集めでした笑
おおー!何度もやり直したとはいえ、そんな初期の頃に取られたとはすごいですね!素晴らしい。
散らばる系の精霊、散らばった後にあまり動かなければ大丈夫なんですが、天球儀エリアのは自由に動いちゃうのが辛かったですよね…笑
あれはキツかった…😅💦何回か挑戦してクリアできましたね。1週間以内にはクリアしていたと思います。
楽園と名がつく割にはものすごい高低差、長距離過ぎる離れ群島、難易度高めの精霊、大量のカニと雀泣かせなエリアだなあと思いました
昨日も羽3枚の雀がおじいさんのエモートで四苦八苦していたのでフレ申請して天辺まで連れて行きました
書庫の四人部屋…野良で待てども待てども行けないよぉーーー(´nωn`)シクシク
まだ待つかぁ
全然集まらないですよね。
書庫人気無いのかな?
ですねー。
多分 時間がかかる割に キャンドルが貰えないから 人気ないんだとおもいます…
私も、デイリーとタワキャンの時しか行ってません。タワキャンは行かない時もあります。笑
書庫ってオフィス行く人、地下行く人、メセキャンやベンチにいる人、4人扉待つ人でサーバー内の人が分かれるから厄介だなぁと思う😣
あと4人扉前で待ってる人いるのに上からすり抜けてくリトルさんとか…😰
ほんとそれ!
1階で鳴いてるから協力したのに、2階で目の前を平気ですり抜けていくリトル……
リトルのすり抜け出来ないようにして欲しいわ
イベントが始まっても、キャンマラはデイリーの所しかやらないサボり魔の星の子他にもいないかな…笑
今はイベントキャンドルだけ欲しい😇
今はイベキャンに集中して、イベント明けの通常キャンドルへの変換に全てを掛けてます笑
新エリアも広いしフレンドにも会いたいし、特に平日に他エリアまでキャンマラなんてムリムリ〜
ギフトパスが今回余るので、次回のイベントでは掲示板でパス交換して下さる方を募集しようと思っているのですが、お互いに安心して交換出来るような方法はありますか?
取り逃げが怖いなと思ってしまって😟
少しでも怖いならこの場での交換募集は辞めた方が良いと思います。SNSでの繋がりでも野良でも、とにかく信頼できるフレンドを作ってその人と交換の方が安心するというか…。
お互いに安心して交換する方法は思い浮かばなくて申し訳ないのですが、匿名掲示板よりTwitterなどのある程度個人が特定できる場所で募集した方が絶対取り逃げが少ないと思います。匿名掲示板は本当におすすめしません。
コメ主さんが先に貰う条件でも良いって方を探す他ないと思います😰
やはり匿名だと取り逃げのデメリットがほぼないですもんね…😖
フレンドさんかTwitterで募集してみることにします
皆様ありがとうございました!
サングラスしたらピースでスクショ取りたくなりませんか………w
ほしのこがカメラ目線の時だけランダムでピースになるとかあったら楽しそうだなとか思いました🥰
ハンドサインは国によって意味が変わるので難しいと思います。ピースはギリシャではクタバレを意味するそうです…
んああああそうなんですか…😱
難しそうですね…スクショにいい感じにピースを置いてみます笑
そもそも星の子には親指しかないのである
ほしのこにはそもそも無理だった🤣
びっくりするエモはどれと質問したものです、たくさんお返事ありがとうございました。雨林の精霊さんでした、調べが甘かった…流れてしまい、お礼が遅くなってすみませんでした…助かりました!エモレベルあげれました!ありがとうございました!
新イベントエリアの大キャンは3つであってますか?
3つですよ。
質問する前にちょっと遡ってくださると助かります。
答えるなら気持ちよく、答えればいいじゃないですか^_^
スルーされないだけマシだと思いました
いや回答者さんかなり優しい言い方をしてくれてると思う。
答えた人に苦言を呈すのは荒れる元なので辞めて方がレスも質問も流れず、質問したい人が遡りやすくなりますよ^_^
かなり優しい部類だよこの回答者さん
無駄に荒れるような要らんスレ付けるのやめたらいいじゃないですか(◜࿀◝ )
回答する方は、普通に答えたらいいでしょ、
遡れってんなら答えんなやw遡れとか、そんな答えいらんからなw
それを言ったらこちらからすれば質問する方は少し調べてからしてくれって言いたくなる
今回の回答者さんは質問に答えた上で注意として言ってるだけだしこの遡れコメで同じ質問をしようとしてた人がもし入ればまたこういういざこざも起きないし必要だと思う
一番不要なのは自分含めた回答以降の文句コメですよ
3つですよって答えてくれてるし
答えるなら気持ちよく、答えればいいじゃないですか^_^
回答する方は、普通に答えたらいいでしょ、
遡れってんなら答えんなやw遡れとか、そんな答えいらんからなw
みたいに嫌なコメントの書き方してないから最初の回答者さん悪くないと思うけどなあ
というか嫌な感じのコメつけてる人の文の癖が全部似てる気がするんだけど、まさか同一人物がコメつけてるんじゃないよね?
違いますって言われてもそうですって言われても真偽の確かめようがないんだけどさ、もし同一人物がやってるならやめたほうがいいよ
全部自演みたいになってて草
そう思えるお前らが草w
そう思うなら貴方だけやっていればよいでしょうに
ひどい時には同じページ内にある同様の質問とかに一々気持ちよく答えて差し上げては?
みてて明らかに単芝つけてる人同一でしょ
文の癖ありすぎ
>そう思うなら貴方だけやっていればよいでしょうに
ひどい時には同じページ内にある同様の質問とかに一々気持ちよく答えて差し上げては?
このスレの中で1番の正論かもしれない
同一人物だよ、、、いっつもこういう流れの時だけ、出てくるじゃん、かっこわる
どこに癖あるのか本人分かってなさそうで草
いつも一方的にワープしに行ってるフレンドさんがいるんですけど、此方もワープ大歓迎っていっててもあっちからワープしてくれることは一度もなく…
もし迷惑だったらって思うとワープ控えようかな、、って思っちゃうので難しい、
私の場合ですが自分からワープできるタイプではない為相手から積極的にワープしてほしいって意味でワープ大歓迎してます
会いに行って相手が喜んでくれてるなら全然ワープし続けて良いと思いますよー!
Sky初めて1ヶ月の初心者です。
捨て地が怖くて行けませんキャンマラする時も、捨て地には行ってません。大キャンの、時も行ってません。クリアするためとか、羽集めの為に何回かは行ってるのですが暗黒竜が怖いです。
皆さんは、最初から行けてましたか?
それとも私みたいに怖かった人はいつ頃から行けるようになりましたか?
最初の砂漠っぽいとこも蟹がいて、怖いです。
すごくすごく分かりますよ。暗黒竜の声もでかくて遠くで誰かが攻撃されてるのが聞こえるだけでも怖かったです。
skyをはじめてから2ヶ月くらいまでずっとソロでやってましたがコメ主さんと同じく避けてました笑
でもTwitterでフレンド募集かけたら自分より4ヶ月程先輩の方と繋がり、捨て地今から行くけど一緒にどう?って誘ってもらいキャリーしてもらう事が増えて、観察してると暗黒竜に見つかりにくいルートを知り試しに1人でチャレンジしてみると幾分も安全に飛べました
やっぱり先人達に教えてもらうのは大切ですね!
あとは羽根をわざと散らして遊んでみると良いかもしれません
散らさなければいけないので自分から攻撃されに行かなきゃ行けないし何度もアタックされると多少恐怖心は薄れると思います!
誰がが攻撃されてる音聞くだけでも怖いですよね!
上手い人にキャリーしてもらうか、動画とか見たらいいんですね!
羽をわざと散らすのは思いつかなかったです!
確かに、慣れたら怖くなくなるかも!!
ありがとうございます☺️
最初はとにかく怖かったけど暗黒竜のタゲ外しやホーム回避を覚えて慣れるために散策しました
2週間目ぐらいから散歩できるくらいにはなりました
地形を覚えると竜の位置に対して隠れる場所もわかるようになるのでとにかく慣れです
2週間で!!!早いですね!めっちゃ凄い!!まじで尊敬します!!!!
やっぱ慣れですか…
ありがとうございます!!
最初は心臓バクバクして手も震えたりしてやばかったです。でも攻略サイトや攻略動画のお手本とかを見たりして、焦らず慎重にちょっとずつ進んで行ったりしたら慣れました。
暗黒竜の動きのパターンを覚えたら余裕ができるかもしれません。あとは、どこに身を隠せる物があるかとかの、土地勘ですかね。
覚えたら楽勝で物足りなくなってきますよ。焦らず頑張ってください。
上手い人の動画ですか、YouTubeとかで探してみてみます!
動きを観察…難しそうですね…
楽勝に!!!?凄いですね!!笑
はい、ありがとうございます☺️
頑張ります💪💪
自分はTwitterのRTで回ってきた実録見て始めたクチなので、暗黒竜(エビ)目当てで行ったようなものですね!
カニもエビも事前知識があったので、実際に見たときは「これが噂の!」程度で特に怖くはありませんでした。
実は初めてからしばらくの間エビにタゲられたこともなかったので、フレさんにキャリーしてもらってるときにエビに攻撃されて始めて「あ!あれって攻撃してくるし当たると羽が散るんだ!」と気がつきました。
なので自分は基本へっちゃらなんですが、フレさんや拾った雀ちゃん連れてる時はめちゃくちゃ怖いです。人の羽まで責任取れないので…💦
凄いですね!事前知識があったのはつよい…笑
人の羽散らせちゃったら嫌ですよね…
私も最初は心臓バクバクで手汗やばいし沼でどんどんゲージ減るし焦ってまた赤ライト食らうしで、「キャンマラで捨て地は美味しい」って言われても「何言ってんの、この人」って思ってました。
上手い人にキャンマラ連れて行ってもらったり、暇な時間にエビ眺めていたら段々と動きが分かってきて、楽器回避できると知って無敵になりました。こうなるまで2ヶ月かかりましたよ。
飛ぶと見つかりやすいから下からいったほうがいい、とアドバイス貰っても、飛んではたまにぶっ飛ばされてます。
後は、原罪行く前だと羽が散っても気にならないので、そのタイミングで練習したりもしてました。
捨て地を克服したいって頑張った結果、周りから猛者って言われるようになるんですけどね…
がんばってください!
いいですね、暇な時あったらエビ眺めようと思います
楽器回避!?初めて聞きました!そんなのあるんですね
下から行った方がいい…勉強になります!
やっぱ、慣れと練習ですね!!
確かに猛者だ!笑
ありがとうございます!!
頑張ります💪💪
ぜひ一緒に行きたいw
蟹は蟹より高い位置で大鳴きすると気絶しますよ!
いいですね、暇な時あったらエビ眺めようと思います
楽器回避!?初めて聞きました!そんなのあるんですね
下から行った方がいい…勉強になります!
やっぱ、慣れと練習ですね!!
確かに猛者だ!笑
ありがとうございます!!
頑張ります💪💪
間違えました💦
すいません
えー!!私も一緒に行きたいです!!
良かったら、キャリーして欲しいです!!(まじで)
めちゃくちゃ分かります…!
私は捨て地克服ツアーと称して1エリアごとにカニを倒しつつ通るルートを決めたり、安置の確認をしたりエビのルートをよく見て通っても平気な場所、タイミングを覚えて、慣れたら次のエリア、と地道に克服していきました!
メセキャンがあったら克服ツアーなう、とか書き残して、書き残すのを目標で進んでました😂
両耳イヤホンで行くとエビがどっちにいるか分かりやすいです!
今度、克服ツアーなうってメセキャンみたら、いいねしときます笑
イヤホンいいですね、参考になります!
ありがとうございます!!
同じように捨て地行けませんでした!怖くて怖くて蟹の手前で爆鳴きしたり、エビ1匹のエリアの柱の影に隠れて爆鳴きしたりしてると、優しい方が止まってくれたりするので、エモしてくれるとか、泣き返してくれるとか立ち止まってくれたり、誘導してくれたりしたらフレンド申請してみてください。
チャッテを出してどうしたの?と聞いてくれることもあります。私はそうやってできたフレンドたちに会いに行って、捨て地がまだ済んで無かったら一緒に連れてってほしいとか頼んでいるうちに、時間はかかりましたが捨てちが全然怖くなくなりました!
言い方が悪いかもしれませんが必然的に善人フィルターにかけたような感じになるので、その後も長く仲良くしてくれる人が多くて心がポカポカします。
爆鳴き!めっちゃ分かります!!!
優しい方にはフレ申請ですね、分かりました!
ありがとうございます!!、
最初の3週間くらいはエビ怖くて仕方なかったですが、エビとかくれんぼしてるつもりで捨てち行ってみたら意外と楽しくてすぐ慣れました
かくれんぼ笑、凄い笑
出来たらやってみようと思います!!
ありがとうございます
私も2ヶ月くらい捨てちのキャンマラだけ怖くて避けてました。行けるようになったのはつい最近です。フレさんに手を離してもらってついて行く練習してたら、飛び方とかルート頭に自然と入ったのでオススメです!!今でもビビりまくって時間はかかりますが一人で行けるようにはなりました!
凄いですね!
私もフレさんに手伝って貰おうと思います!
ありがとうございます!!
赤文字の判定きつくなっていませんか?
今まで赤文字になったことは滅多になかったのですが、ここ最近頻発しています。
わかります。オフィスのトイレの中に座ったフレにそこきたないよ!笑って言ったら赤文字になって厳しいな〜って思いました
やっぱり厳しくなってますよね。
そこきたないよのどこが引っかかってるのか謎ですね…
たしかに厳しくなりましたね…そして判定がいまいち分からないのがなんとも…
フレさんと話していて「キャリーしてるときも〜」みたいなことを言おうとしたら赤字に…笑
どうも「ときも」の「きも」で引っかかったらしく、フレさんと笑ってしまいました。😂
私も先日、フレンドとの会話で「あのときも」で引っかかりました笑
ほんと謎判定ですよね
キツイというかなんか謎判定ですよね
フレさんが言ったことをそのままコピペして発言したら赤字になって「え!」ってなることよくあります🤔
そんなこともあるんですね
確かにどこが引っかかってるのかわからないので、きついというよりは謎ですよね笑
この間フレと話しててあった判定なんですが、
嫌い、きらいは赤文字になるのに、
英語の後に続けると赤文字なりませんでした!!
どういう判定なんでしょうね?
割と前に次のイベパスプレゼントするよって話しててギフトパス付きのを買ったのにごめんもう他の人に貰っちゃったと言われもの凄く腹がたった
気持ちはわかるけどそれは仕方ないよ
目の前に来てパス差し出されたら(特にチャット解放してないフレさんとかだと)断りにくいシーンもあるし、断るつもりだったのにうっかり受け取ってしまうこともある
それに割と前に、なら社交辞令と思われたか忘れられてた可能性だってあるし、確実に渡したいなら他の人が渡すより前に会いに行って渡すべきだったんじゃないかな
その人のためにギフトつきパス買ったり、楽しみにしてたのに「もう貰った」って言われたらすごく腹が立つ気持ちもよく分かるけどね
初日はバグが酷いイメージあったんで初日の午後7時くらいに行ったんですけどね、4時に渡しに行くべきだったんですかね
それにもう貰ってしまったごめんね‥‥って感じならまあ仕方ないかって思えたんですけど他の人からもらっちゃったー!ギフトは持ち越しできるからそれ次のイベントの時にちょーだい!って感じで言われてしまって人の善意をなんだと思ってるんだって腹が立ってしまいました
渡す約束をしたのは今回のイベパスだからもうお前に使うパスはねえってことで他の人に使いましたけど
どんな理由があれ先に約束を破ってきたのは相手なので相手の言う通りにする必要なんてないですよ
なにも間違ってないです
ああ、さすがにその言い方は酷いですね。
元々アドパスはあなたのものですから次回以降強請られてもあげなくていいと思いますよ。
災難でしたね。
読んでうわ~ってなりました。 主さんそんな人にあげなくてよかったじゃないですか!・・それは怒るわ自分でも・・あげたら無駄にするところだったよ”(-“”-)”もったいない
そうですね、お金が絡む話で相手の性格がよく知れてよかったです。いい勉強代になったと思うようにします
助けて下さい……
デイリーの光のマンタを蝕む闇から解放するがクリアできません。
時間を変えてもエリアを行き来してサーバー切り替えを試みても、マンタが既に火の粒(取ってもクリアにならない)か、そもそもいません。諦めるしかないでしょうか。
舞い戻り繰り返して何とかなりませんか?
マンタの所で歯車からホームに戻り、ホームの舞い戻り像を使ってマンタの現場に戻るという手順でしょうか?
これなら繰り返し試せそうです😭🙏
ですです。
あと歯車からやらなくてもエモート一覧と同じページにもホームのマークはあるので、こっちの方がサクッと戻れるかもしれません。
こればかりは運ですね……
個人の体感では前エリアから切り替えてすぐダッシュで向かうと比較的成功率高いです
間に合いますように
晴れ間エリア経由で行くと高確率で解放前のマンタがいますよ!頑張って!!
ありがとうございます。コメントの方法を試しながらギリギリまで粘ってみます……!!😭🙏
マンタの上部にある出入り口から晴れ間エリアに一度行き、また戻ってくるといることが多いですよ!
以外と入り口のムービはいる壊れた橋の下あたりのマンタはスルーされてることあるのでそこ狙ってみてもいいと思いますよ
皆さんのコメントを参考にさせていただいて、無事更新前にクリアできました!!
いただいたアドバイス、困っている方が現れた時の為にしっかり覚えておきます。皆さん、ありがとうございました。
草原の、8人で開ける場所(?)でよく火灯さないで遊んでる人をよく見て腹立つんですが皆さんどうしてますか?
私は
この人灯す気ないなと思ったら即鯖チェンしてます
他の待ってる人たちには申し訳ないですが、フレ申してない限り一期一会なのでそこは気にしないようにしています
今回のイベントのケープって皆さんどう呼んでますか?
私はマンタケープ、ちょうちょケープ、お花ケープ、アロハケープって呼んでるんですが伝わりますかね…?🤔
お花ケープでも伝わると思いますが私は貝殻ケープと呼んでます!貝殻収集家さんなんで貝殻モチーフかなぁと🤔
お花ケープは貝殻ケープって呼んでます🐚
あれ貝殻なんですか!?
私、ハイビスカスケープって呼んでました(笑)
皆さん返信ありがとうございます!
私もあれハイビスカスモチーフだと思ってたんですが、確かに精霊さんの名前見ると貝殻ですね…!ちゃんと見てなかった笑
貝殻ケープと呼ぶことにします!😎🤟
私もハイビスカスだと思ってました!🌺
私も皆さんと同じく貝殻ケープって呼んでました!