「Sky 星を紡ぐ子どもたち」について雑談したり、情報交換をするための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。(※フレンドの募集はフレンド募集掲示板でお願いします)
![]() ![]() |
|
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板ログ(~2020/12/6) | 雑談掲示板ログ(~2021/5/5) |
お知らせ
雑談掲示板を移動します
いつも当掲示板をご利用頂きありがとうございます。このたび、雑談掲示板を別ページに移動することとなりましたのでお知らせ致します。投稿数が7万件を超え、今後サイトの動作に何かしらの影響を及ぼす懸念があるためです。
なお、旧掲示板のログは残しておきますので、今後も閲覧いただくことができます。以下、新しい掲示板と、旧掲示板のログのURLになります。ご不便をおかけして申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ハート二倍の期間はどのくらいの頻度できますか?
先月2倍期間がありましたが、次いつ頃2倍になるのかがわかればキャンドル使用も調整できるのですが。
ハート2倍もキャンドル2倍もそう何回もくるもんじゃないですね…、記憶が曖昧なのですが、それぞれ1回ずつくらいしかまだきてないような気がします。
年に1回とかじゃないですかね…?
キャンドル2倍は3月の春めく日々が初めての開催、ハート2倍は11月と5月の2回だけみたいなのでそんなにすぐにはやらないと思います。
7月はios配信開始1周年になるので何かキャンペーンがあれば嬉しいけど、運営さんにしかわからない事ですね。
記憶だと今回で3回目くらいだと思う。
想い季節からなんとなくだけどイベ中に1回は来てるような感じがする。
昨年末からイベント毎に一回ずつ来てると思います。今の所はですけど。
コメ主です。年に一回ほどなんですね!ありがとうございます。
skyを始めたのがこの前のの2倍期間の直前だったので、
そんなに頻度が少ないとは知りませんでした。
しばらくはツリー解放などにどんどん使おうと思います
答えてくださった皆様、ありがとうございました!
感謝したします。
フレンドの星座盤について質問です。十字のマークのフレンドと、十字マークの周りに丸い点々があるフレンドの違いはなんですか?
解放しているフレンドエモの数の違いです。
スカイでピアノ弾くのが好きなんですけどundertaleの曲でいいのありますか?
(黒鍵なしで弾けるのお願いします!)
自分は、たまに「アメイジング・グレース」弾いてます。
Undertaleは名曲が多いですよね〜
自分は最近スノーフルの曲をよく弾いてます。
かわいいしけっこう野良さんに反応してもらえますよ!
今日野良さんたちと遊んでいたんですが、その中の1人がしゃがみながらこちらに、にじりよってきました。初めて見たのですが、どうやってやるのでしょうか?
フレツリーでおんぶを解放したのですがエリアチェンジのたびに降りてしまいます。仕様でしょうか?
もしかしたらかくれんぼをしていたかもしれません
間違っていたらすいません💦
今羽が128(精霊全員+再訪何人か)で
メーター的には150まであるんだけど
11レベルとかあるんかなー
かなり先は長いけどあると思うよ。
MAX9枚羽の頃がかなり長かったから、また1年くらいかけて150まで持ってくって感じかな。
すみません。質問なのですが、お馬さんごっこみたいなのをされてる方がいたのですが、そういうエモートがあるのですか?調べてもよくわからなかったので、もし知ってる方がいたら教えていただけないでしょうか。
おんぶして、乗ってる方がそういう風に見えるエモートを使うとかそんなんじゃなかったっけ?
かくれんぼだね。おんぶされた子が隠れんぼすると下の子が馬みたいになる。
馬になった子からは普通に立って動いてる様に見えるよ。
お二人ともありがとうございました!
分かりにくい質問です!
雨林のキャンプファイアーの近くや雨林の神殿前の坂の左などに丸が書かれた石?があるんですがあれは何でしょう?
(草原の2人ドアの前にもある)(私の知ってる場所だけ)
あの丸をじーっとよくみていると何かに見えてきますよね🕓
あの石はそのエリアのちょっとした仕掛けが作動する時間を示しています。残念ながら雨林の石以外は全く意味のない置物になっていますが…
日本時間AM(PM)9時から30分の間に雨林のあのエリアに行けばちょっと良いモノを見るとこができますよ
あーー!そういうことかーー!
ありがとうございました!
草原の方も、(時間指定なし)50分〜00分の間に行くととある仕掛けが見れますよ
虹ときのこの時間ですね!
チャッテ出したままにするとどうなるんですか?
自分がそのエリアを出ると消えます
フレンドの星座版で表示される場所に違いはありますか?
日本人フレさんたちはいつも一番左の面に表示されるので(お気に入りを外した場合)
もしかしたら国によって分けられているのかなと思ったのですが…
フレさん全員の国を把握しているわけではないのでたまたま偏っているだけかもしれません
同時にフレンドになった日本人の方2人は星座盤の2枚目(お気に入り面の左右)に別々に表示されていました
どういう仕組みで表示されるのか謎ですね…
返信ありがとうございます!
チャットする前に国がわかると楽だなーと思ってて
星座版で判断できるかもと思ったんですが違うみたいですね笑
神殿前の闇花、一緒に焼いた野良さんが慣れてるっぽかったから球体に上るの面倒で汚水に浸かっていた。
野良さんが落ちたので大鳴きで回復したのに、私は回復してくれなかった……。
何、自分の為に働いて汚水浸かって羽散らしとけって?
鳴いても回復してくれなかったら次からは放っておいてさっさと行こ~(`へ´*)ノ
見返りを求めてはなりません。
ラブイズオバーなのです。
やめて、曲が回っちゃう……
諦めろ。もう曲は回ってるぞ…。
自分の時は回復してもらえず羽が散りそうだったので回復しに行ったら
ピッタリくっついて怒りエモ連発されましたよ…
同じく次からは放っといてさっさと行きま~す。
チャッテや焚き火を置いて待機してる子が居たらそれはお手伝いしてあげてください…😂
鳴いても回復してくれない人限定ですよ?
わかってないのかも。自分より羽が多くてもわかってない人って結構いますよ
普段キャリーされててとか、アカウントを買って使ってるとか
広い心で、いつかは同じ思いをして気付く時が来るはずです
私はこの前7枚羽さんと闇花焼いていたら、その方は焼く順番は知っているのに、回復してくださらず…
やむを得ず陸に上がるとそばにぴったり寄り添ってくれたりはしたので、どうも大鳴きが回復になると知らないご様子でした。
スレ主です。
成る程~!確かに落ちたときに火の側に行こうとしたので「何故?」と思って大鳴きしたらくっついてきましたね。
でも、回復してくれないのなら継続は出来ないです。
私は焼かなくてもいいので、去ります。
そういう人を何人か経て、気付いてくれれば良いですが……
教えてくださってありがとうございました(^^)
焼くふりして焦らす人とかいますよ
方舟エリアの上昇気流にのるコツはありますでしょうか?
クエストをクリアして上昇気流が発生したばかりの頃は、デイリーさんが立っている場所付近で1回上に飛べばそのままふわふわと上昇し、操作せずとも浮いていられたんですが、最近はまったくできません。また、以前リトルの姿では浮けなかったのですが、リトル面を外すと浮いた…なんてこともあったので、しくみがいまいちわかりません😂
私も以前それで遊んでましたが最近出来なくなりました!
アプデで変わったんですかね…
ああ…!やっぱりできなくなりましたよね!
今後またできるように変更が来ることを祈っておきます🙏 ありがとうございました。
今日のホッコリ
草原で出会った雀を、精霊、光の子、キャンドル、フルで連れ回し、8人エレベーターの前のチョウチョゲートにて、こちらがエモをして主張してみたが、立ち位置でない場所で何度も何度も一生懸命チョウチョエモをしていてニヤニヤしてしまった。
立つとこそこじゃないねん。
(その後ポジションにつくことなくチャンネル統合によりゲートが開いたため、本人はおそらく自分たちの力で開いたと思っていそう)
雀のとき、捨て地神殿前の闇花燃やすからそこで大鳴きしてて、と言われて、「?」となりつつ一生懸命泣きエモしたこと思い出しました(。>﹏<。)ハズカシイ
あはは、かわいいなぁ(*^-^*)
かわいい!
こういうほっこりエピソード、読んでるだけでこちらもほっこりします☺️
頑張ってる初心者さんを見たくて、孤島をうろうろして、鳴いて誘導したり、神殿の端っこで勝手に見守ったりしてます 笑
それわかります笑
キャリーしたいがために孤島に行くこともあります😂
わたしも今日扉前で蝶エモしてたらやってきた推定雀ちゃんが全然違うところで蝶エモしてました😂ここでやるんだよ!って指差ししたら分かってくれたのでよかったですが……!
的外れな場所であの「サッッッ」って効果音が虚しく響くのシュールですよね笑
見知らぬ人とベンチに座るデイリーがとても好きなのですが、各ステージのベンチの場所を紹介しているページはあるのでしょうか?
こちらのサイト内で見つけることができなかったので、見落としているのか、そもそもないのか…。
よろしければ教えて下さい╰(*´︶`*)╯
ベンチの場所は紹介されてないと思います
基本各ステージ入ってすぐのところでみつけやすいので必要性がないのかも
やっぱりないんですね(´⊙ω⊙`)
たまに誰も気付かなさそうな所にベンチがあったするので、他にある場所が知りたかったのですが、自分で探してみることにします笑
返信していただきありがとうございました!
ご存知でしたらすみませんが、捨て地の始めのエリア、メセキャンがある建物の上にありますね^^
返信ありがとうございます!
あそこを発見したときは暫く1人で座り込んじゃいました笑
雨林は結構ありますよね。
美しい景色を見ながらお話しして、っていう運営さんのメッセージかも。
先日のベンチデイリーは、雨林でクリアしました╰(*´︶`*)╯
景色とっても良いですよね。これから探検してみたいと思います。
返信ありがとうございました!
操作について質問なんですが、アップデートでMFiコントローラーが使えるようになった頃、たまに坐禅のエモートの高さで足を交互に交差させる変な動きをするプレイヤーがいました。今でも時々見かけるのですが、あれはどのように操作してるのでしょうか?わかる方いたら教えてくださいm(_ _)m
歩きながらアプリを落とした時に、アバターが残ってしまった場合ではないでしょうか
なるほど🤔
確かに歩いたり走りながら画面を変えると、そのように見えますね。その可能性も考えたのですが、その時見たのはフレンドが時々見せるように立ち止まって、急にヒョコヒョ足を交差させた後すぐまた歩き出しました。スマホやiPadの画面から直接操作するのではなく、コントローラーから操作してるのかなと思いました。当時はそのような面白いSky画面のツイートも見かけたのでずっと気になってます。説明足りなくてすみません。
鉄筋の中央は安置です。
画像で矢印の頭🔺が3つありますよね?その真ん中の🔺の事です。鉄骨がZを逆にした状態にあると思いますが、その\部分の鉄骨の真ん中の🔺辺り……の事です。
そこがいわゆる安置となります。
逆Zの-部分はダメですし、\の奥に行き過ぎるとサーチに当たります。
必ず\の真ん中辺りにいてください。
質問の場所が間違ってたらすみません。
すみません、返信場所間違いました💦
このゲームは過去のアイテムを手に入れる機会が結構あるんですね
「魔法の季節」イベのシーズンパスを買っちゃったのですがやめとけばよかった…笑
次回のイベントは課金するか迷います
ゲーム初期からやっている方々は毎回シーズンパスに課金していますか?
課金して後悔したことなどありますか?
初期からアドパス買ってやってるけど後悔した事ないな。課金慣れしてるからかもしれないけど。
再訪だと待てばアイテム手に入るかもだけど自分は究極が欲しいから課金してる。あとペンダント。鹿面と焚き火が手に入った時は本当にアドパス買って良かったと思ったよ。
同時期のフレがアドパス買って無くて未だにアドパス買ってたら鹿面手に入ったのに〜って言ってるのはめんどくさいが。
課金は自由だけど後悔しない様に。究極に魅力感じないならアドパス買わなくてもいいと思う。
光の探求者からアドパス課金してるけど後悔したことないです。
毎日たった1ステージ回るだけで全アイテムが確実に手に入るし、余ったイベキャンが毎回100本以上通常キャンドルになるからお得です(通常キャンドル課金すると72本で2440円)。
課金すること自体に抵抗がなくて、これからもSkyを続けていくつもりなら、アドパス購入はオススメです。
今のイベも含めいつ来るかはわからないので、気長に待てるならアドパスを買わない人もいるかもしれませんね。
シーズンキャンドルも余った分は通常キャンドルになるし、金額的にお得。究極も欲しいし、何よりイベントに参加してる感じ(ツリーが全部解放されていく)が楽しいので購入しています。
私も上お二方と同じ意見なのでひとつだけ
課金するとこのゲームが長く続くという最大の特典があります……!
課金してみんなとおんなじ時間にイベントのアイテムを集めるのってなんだかいいですよね!
ああ、今、イベント満喫してるぞ!、って気分になります!
楽器を演奏するときに場所によって音の高さが違うような気がするんですが、どこがどれぐらい違うとかあるのでしょうか?もしくは気のせいでしょうか?
そのエリアで流れている曲の調によって変わると聞いたことがあります🤔
ありがたいことに音階について詳しくまとめてくださった方がいます。「sky 12音階」で検索かけてみてください。
なんと…ありがとうございます!