「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のイベント専用通貨(イベント専用チケット)の解説です。今日の専用通貨の入手方法やボーナス専用通貨(ボーナスチケット)の場所を知りたい人は参考にして下さい。なお、陽光の日々2025の期間中は、毎日16時前後にこの記事を更新する形で、当日の専用通貨の場所を紹介していきます。もしも記事閲覧時に最新情報が表示されていない場合はブラウザの機能でページの更新を行って再確認してみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
イベント情報まとめ | 陽光の日々のアイテム | 専用チケット |
目次
今日の専用チケット
専用チケットの獲得方法
獲得方法 | 獲得個数 |
---|---|
日替わりクエストを達成する | 3 個 |
専用チケットの光のかけらを集める | 2 個 |
ボーナス獲得クエストを達成する | 15個(※) |
※ ボーナス専用通貨(15個)はイベント期間中いつでも回収できるので、初日に集める必要はありません
9月16日 15:59 までに獲得できる最大数
1日5個 × 15日 = 75 個 + 15 個 |
合計 90 個 |
---|
日替わりクエストで集める(3個/1日)
![]() |
▲ 花鳥郷やホームにいるイベント案内人のもとからイベントエリア(書庫資料庫)へテレポート。その後大きな箱型の構造物の前にいる精霊の頭上のアイコンを押して、クエストエリアへテレポート。お題となる被写体をカメラを使って3カ所から撮影するとクエストクリア。書庫資料庫へもどると報酬の専用チケット5個がもらえる。また書庫のイベントエリアに風変わりなビーチを再現することができる |
専用チケットの光のかけらを集める(2個/1日)
![]() |
▲ イベントエリア(書庫の資料庫)に出現する光のかけらを集めると、専用チケット2枚を獲得できる |
ボーナス獲得クエストで集める(15個/21日)
ボーナス獲得クエストを受注する方法
![]() |
▲ イベントエリアでお題となる被写体を確認後、Skyの各エリアで被写体を探し、写真におさめると、専用チケットがもらえる。イベント期間を通じて全部で15個の専用チケットがもらえる |
被写体の場所
![]() 灯篭 |
![]() |
捨て地(広場のドレスアップの祠前)・雨林(広場)など | |
![]() 闇の蟹 |
![]() |
楽園の島々(洞窟内)・捨て地・雨林(洞窟)など、ぬいぐるみでも可 | |
![]() 若木 |
![]() |
草原(広場の左上)・峡谷(広場の右上)など | |
![]() マンタ像 |
![]() |
楽園の島々(大きな島の左端) | |
![]() 壺 |
![]() |
草原(丸い大岩の中)・花鳥郷(建物の中)など | |
![]() クッション |
![]() |
花鳥郷(建物の中)など | |
![]() フェアリーライト |
![]() |
花鳥郷(ヘアサロンの壁、巣の建物の窓上) | |
![]() 光のクラゲ |
![]() |
楽園の島々・雨林(ツリーハウス、神殿前)など | |
![]() たいまつ |
![]() |
雨林(小川のツリーハウス)など | |
![]() はしご |
![]() |
雨林(小川のツリーハウス)・書庫(1階)など | |
![]() 光のマンタ |
![]() |
雨林(門の前)・楽園の島々など、ぬいぐるみでも可 | |
![]() ガーランド |
![]() |
花鳥郷(巣づくり工房の建物の上、巣の建物の窓の上)など | |
![]() 石碑 |
![]() |
草原(広場)・雨林(広場)など | |
![]() 風のモニュメント |
![]() |
草原(楽園の島々の入り口)・雨林(風の街道)など | |
![]() 光のマナティ |
![]() |
草原連峰 など、ぬいぐるみでも可 |
専用通貨(チケット)の入手方法と使い方
専用通貨の入手方法一覧
イベント専用通貨は以下のいずれかの方法で獲得することができます。
▼無料で獲得▼ | |
---|---|
替わりクエストを達成する | 5 個 / 1日 |
ボーナス獲得クエストを達成する | 15 個 / 21日 |
▼エレメントと交換で獲得▼ | |
星のキャンドルと交換(※) | 上限なし |
通常キャンドルと交換(※) | 上限なし |
イベント終了までに獲得できる最大数
1日5個 × 21日= 105 個 + 15 個 |
合計 120 個 |
---|
※ 専用通貨はこのほかにもエレメントとの交換によっても入手が可能
専用通貨の使い方
イベント専用チケットは以下のアイテムを獲得する際に必要となります。
▼ 専用チケットアイテム | ||
---|---|---|
![]() 陽光ショール |
![]() |
専用チケット 22 枚 |
![]() 陽光さざ波映写機 |
![]() |
専用チケット 45 枚 |
▼全アイテム獲得に必要な専用通貨の数▼ |
---|
67 個 |
アイテムの交換場所
![]() |
▲ それぞれのアイテムはイベントエリアにいる案内人から獲得できます |
専用通貨とは?
イベント期間中限定で入手できるエレメント
「専用通貨」は、「〇〇の日々」などの特定のイベントでのみ登場するエレメント。当該イベント期間内のみ入手可能で、当該イベント期間内のみ使用することができる、期間限定の通貨です。
イベント限定アイテム入手時に消費
専用通貨は「〇〇の日々」などのイベントの限定アイテムを入手するために必要となるエレメントです。
余った通貨は消滅
イベント期間内に消費し切らなかった場合、余りの専用通貨は、期間終了後消滅します。別のイベントに持ち越したり、別のエレメントに変換されることはないので、なるべく期間中に使い切るようにしましょう。なお、本イベントにおいては、専用通貨と交換できる魔法がなく、獲得できる専用通貨の数も多いので、どうしても使い切れない余りは生じてしまいます。
イベント期間中限定で入手できるエレメント
「専用通貨」は、「〇〇の日々」などの特定のイベントでのみ登場するエレメント。当該イベント期間内のみ入手可能で、当該イベント期間内のみ使用することができる、期間限定の通貨です。
イベント限定アイテム入手時に消費
専用通貨は「〇〇の日々」などのイベントの限定アイテムを入手するために必要となるエレメントです。
余った通貨は消滅
イベント期間内に消費し切らなかった場合、余りの専用通貨は、期間終了後消滅します。別のイベントに持ち越したり、別のエレメントに変換されることはないので、なるべく期間中に使い切るようにしましょう。なお、本イベントにおいては、専用通貨と交換できる魔法がなく、獲得できる専用通貨の数も多いので、どうしても使い切れない余りは生じてしまいます。
陽光の日々2025 の関連情報
陽光の日々2025
![]() |
![]() |
![]() |
イベント情報まとめ | 陽光の日々のアイテム | 専用チケット |
過去の陽光の日々
公式ブログ
公式パッチノート
Sky 星を紡ぐ子どもたち 2025/8/28 – パッチ0.30.5
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
新シーズン | コラボ一覧 |
イベント情報まとめ | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
専用チケット(専用通貨) | |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
来訪する精霊団 | 精霊とは? |
一覧・まとめ情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
時間割まとめ | Q&Aまとめ |
各種エレメント情報 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
初心者向け情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
エリア情報 | |
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 花鳥郷 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
フレンドとははぐれまくったけど、最後の大きなカラスはかっこよかった
カラスケープの魔法掛けてくれるんだね
てか未だにプレゼント箱の蟹が見付からないんだけどw
マジでどこに居るの?w(Android)
プレゼントの蟹のやつ、放っとくと壁抜けして消えるよ
檻の中でも壁抜けするから、エリア入ったら爆速で向かうしかないよ
まっくろくろすけ一匹を大砲撃つだけでその日分の専用通貨集まっちゃうから、ずっとフェーズ1のやり方しかしてないw
前はすごいバグあったりでヤバかったけど今年そんななくてめちゃええやんって思ったけどまだちらほらとアンチおるな
エラーやバグの嘆きがアンチとしか受け取れないほど一切バグもエラーも出てない環境、羨ましすぎる
こちとらワイルズベータよりもskyのが通信エラー起きてるわ
去年はイベ期間中ほとんどまともにフレと遊べないくらいだったから、今年はそんなことなくてホッとしてる。
もちろん今年だってイベに限らずはぐれる事もあるし、相変わらず説明足りないなぁとは思うし、プレゼント蟹見つからないけれどね。
一切バグもエラーも起きないゲームなんて有り得ないんだから結局どの程度までは受け入れられるか次第、こういうとこって満足より不満のコメのが目立ちやすいしこつこつ運営に報告して改善してもらうしかないね。
とても…とてもとても面倒くさすぎてやる気がゼロどころかマイナスなってしまうレベルのイベント内容でした…。しかも説明全然無くてここ開いてようやく理解出来たし、かなり不親切。時間ばかりかかるし接続は不安定でひとりなったりイベント会場みたいにぶわっと増えたりして最初からやり直しさせられるし…。最悪過ぎてもうやらんし寄らんわ
第1・第2フェーズは大砲3箇所とか空中から光のかけらあったのに
第3フェーズは何もだしてくれなかったんだけど…自分だけかな?
今日のイベントエリア、エラーひどすぎた…フレンドと何回もはぐれるし、サーバーがチカチカ切り替わって「一瞬だけフレンドいた!」「消えた!」だし、大砲が全くタイミング合わないし固まるし…疲れた…
あまりにも接続が不安定でしたな…
全く同じでした〜。名前が表示されて、同じエリアに移動するか?と聞かれるのに移動してもフレンドは表示されず…。
自分の感覚だと、去年はもう少しマシだったような…。端末によるところもあるのかな…?
いたずら大鍋といたずらスパイダーおだんごヘアーの専用通貨が逆になってます。
ゲームではおだんごヘアーが22でとれてます。
2週目イベントの箒を使ってみたら、飛行中でもゲージが回復して、こりゃいいやと課金箒を購入
そしたら、課金箒の方には飛行中のゲージ回復なんてのは無くて、ちょっと呆然
勢いで買ったらあかんね、やっぱ
イタチ面のNPCちゃんが言ってたスパイシーな魔法って常時回復のことだったんだね
大砲、火を点けてないのに勝手に発射されるんだけど…
勿論キャンドルは持ってない
念のため離れてみたけど、暫くしたらやっぱり勝手に発射される…
4個しか貰えなかったんだけど?!
再起動しても何度撃破しても意味なかった。
なんなのまじで
ね4しかもらえなかった!!
タヒね、に見えた
同じく、何度やっても1枚増えず、
4枚のみ(‘◉⌓◉’)
いたずらな日々の専用通貨って何処で誰に渡してアイテムと交換してもらえるんだろう…
花鳥のイベント案内人のもとへ行くのです
なるほど
あっ!本当だ!
ありがとうございます!交換出来ました!
いたずら大鍋といたずらスパイダーおだんごヘアの専用通貨の数が逆になってます。
何度も失敗した結果、モンスターが近づくとクリスタルがチカチカ点滅する時に火を灯すのが一番タイミングが合いやすかったです
そのタイミングでやったらうまく行きました!ありがとうございますー!!
わー!光のかけら沢山!!嬉しい!!と思ったら専用通貨だった
集めて回るの楽しいから前回のシステムより好きだな
わかる〜
いたずらな日々の緑の光玉、何故かキャンドル4個分しか集まらない……5個分じゃないの??
チケット5個分全部集まりましたが、大砲当てた後に底の方に逃げていく元黒いヤツから出る緑の光を全部追いかけていかないと5個分になってなさそうでした。
また、チケット錬成せずに緑の光を追いかけていた時、「5個分の光が集まりました」みたいなアナウンスが表示されたけれどその後もその場に緑の光が残り続けてたので、正確にはチケット5個分の光が場に全部出たらアナウンスが出て、場にある緑の光をくまなく集めないとチケット5個分にならない…のかも?
闇のオーブって人によって見えるタイミング違う?大砲で一撃したいのに、黒子が大砲撃ちまくるからタイミング合わなくて時間かかった……わざと?わざとなら次から通報するけど
すみません。新規で立てたつもりが、下げてしまいました。
アプデからからだと思うんだけど、余ったチケットで魔法交換出来なくなった。6枚だけでも交換してて良かったと思うしかないな
結構前からですよ
放置自体はいいとして、さすがに時間長すぎませんか…
あと時々4つしか貰えない日があるのが地味にしんどい…5つめの上限ギリギリまで溜まってるのにー!!
シェアメモ見た後で ちゃんと光をきっちり集めてますか?
放置自体の是非はともかく、今回は運営も放置前提かと思ってたわ
関係ないけどずっと沈んでプカプカしてる精霊が気の毒wふやけそう