5/27より『自然の日々』が開催!

【Sky】闇の破片まとめ|今日落ちる場所と時間【星を紡ぐ子どもたち】

闇の破片の時間と場所

Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)における闇の破片について解説しています。今日の闇の破片(シャード)がいつどこに落ちるのか場所と時間について知りたい人や、破片の燃やし方、アクティビティのやり方について知りたい人、光の子との関係について知りたい人は当記事を参考にしてください。

今日の闇の破片(2024年6月16日~17日)

今日の闇の破片

今日の『闇の破片』の場所と報酬

▼6月16日 16:00 ~ 6月17日 15:59 ▼
場所 なし
種類
報酬

※ 本日は闇の破片の噴出はありません

今日の『闇の破片』の落ちる時間

▼6月16日 16:00 ~ 6月17日 15:59 ▼
1回目
2回目
3回目

※ 本日は闇の破片の噴出はありません

関連情報

今日のデイリークエスト
シーズンキャンドル 今日のシーズンキャンドル
大キャンドル 今日の日替わり大キャンドル
闇の破片 今日の闇の破片
専用通貨 今日の専用通貨(自然の日々)




闇の破片の墜ちる場所

5つのエリアのいずれかに落ちる

闇の破片は、孤島をのぞく5エリア(草原・雨林・峡谷・捨て地・書庫)の内のいずれかのエリアに落ちます。毎月1日から草原 → 雨林 → 峡谷…の順で落ちるという決まりがあります(例:2月1日草原・2月2日雨林・2月3日峡谷…5月1日草原・5月2日雨林・5月3日峡谷…という順)。なお、どこのエリアにも落ちない日も存在します。

闇の破片出現エリアのゲート上に赤い破片が付く

闇の破片が墜ちる流れ

闇の破片が出現している時は、該当エリアのゲートの上に赤い破片が付きます。いつどのエリアに出現するか把握していなくても、このゲート上の破片を見ることによって、今日どのエリアに破片が落ちるのか把握することが可能です。

エリア別『闇の破片』の場所一覧

闇の破片は、孤島をのぞく5エリア(草原・雨林・峡谷・捨て地・書庫)の内のいずれかのエリアに落ちます。各エリア内の闇の破片が落ちる場所は複数個所ありますがパターンが決まっています。具体的な場所について知りたい場合は以下リンク先の記事をご確認ください。

草原の洞窟の闇の欠片の場所
草原の闇の破片
雨林の闇の破片
雨林の闇の破片
峡谷の闇の破片
峡谷の闇の破片
捨てられた地の闇の破片
捨て地の闇の破片
闇の破片の場所
書庫の闇の破片

闇の破片の墜ちる時間

毎日異なる時間に落ちる

闇の破片は毎日異なる時間に落ちます。今日いつ落ちるのか知りたい場合は、この記事の最上部に時間を掲載しているのでそちらを確認してください。

1日3回落ちる

闇の破片は1日に3回落ちます。そして各回ともに破片は落ちてから約4時間にわたりその場に出現し続けその後消滅します。なお赤い破片は4時間ごとに、黒い破片は2時間ごとに落ちるという決まりがあります。

闇の破片の種類

2種類の闇の破片が存在する

破片の色 報酬の種類 闇が落ちる場所
赤い闇の破片赤色 星のキャンドル サブエリア
黒い闇の破片
黒色
通常キャンドル メインエリア

『闇の欠片』は通常の噴火により噴出したものと、より強い噴火により噴出したものとの2種類が存在します。それぞれの種類によって、破片の色・落ちる場所・浄化時の報酬の内容が異なります。なお、報酬が貰えるのは1日1回まで。同じ日の内に2回目3回目と浄化クエストを行っても報酬はもらえません。

闇の破片と光の子の関係

破片を焼いた後に行ける「いにしえの追想」で光の子に会える

いにしえの追想の光の翼

赤色の闇の破片の日に、破片を焼き尽くしアクティビティを最後まで完了させると、瞑想サークルが出現します。このサークル内で瞑想を行うと「いにしえの追想」エリアに行くことができます。この「いにしえの追想」には光の子がいて光の翼を得ることが可能です。なお、「いにしえの追想」には6種類が存在し、それぞれに光の子がいます(合計6人の光の子)。ただ、アクティビティ完了後にどの「いにしえの追想」エリアに招かれるかはランダムなため予測は不能です。

闇の破片が噴出してから墜ちるまでの流れ

闇の破片は、1日に数回定期的に落ちます。落ちる時間は日によって微妙に異なります。具体的な落ちる時間はこの記事の一番上の記述をご確認ください。なお、破片が落ちて消滅するまでの流れは以下のようになっています。

▼破片が墜ちて消滅するまでの流れ▼
対象エリアのゲートに蝕む闇が出現 → 各エリアの空が赤く染まり始める
約8分後、暴風域の奥の山から破片が噴出する
約2~3分後、破片が地表に墜ちる
1時間ほど後、破片が消滅し対象エリアが通常の状態に戻る
闇の破片が墜ちる流れ
▲ まず闇の破片が墜ちるエリアのゲート上部に、蝕む闇が姿を現す
闇の破片が墜ちる流れ
▲ その後各エリアの空が徐々に赤く染まっていき、8分ほど経過した後に暴風域の奥の山から破片が噴出する
闇の破片
▲ 噴出した闇の破片が特定のエリアに落ちる
忘れられた方舟
▲ その後、1時間ほど闇の破片が同じ場所に存在し続けるので、その間に浄化クエストやデイリークエストを達成させよう。

闇の破片の浄化のやり方

闇の破片を浄化する手順

1 闇の破片が落下した場所に行く
  L 毎時08分~45分の間に破片の落ちた場所(前項を参照)に行く
2 破片の周りの闇の花を燃やす
  L 破片の周囲の「蝕む闇」を燃やしていく
3 (黒石の場合)報酬を受け取り浄化完了
  L 破片が黒い石の場合はこれで完了。報酬を受け取ろう
  (赤石の場合)アクティビティを行い、報酬を受け取り浄化完了
  L 破片が赤い石の場合は、さらに「アクティビティ」がスタート。これを完了させると報酬がもらえる

闇の破片を浄化する方法

闇の破片は、周囲にある「闇の花」を燃やすことで浄化することができます。その際、闇の蟹の攻撃を受けることがあるので注意が必要です。特に赤い破片を付けた闇の蟹は大鳴きしても気絶させることができないため、突進を食らわないよう細かくジャンプして避けたり、闇の蟹があまりいない場所で作業するなどの工夫が必要です。

浄化方法 浄化方法
▲闇の花に近づくと出るアイコンを押すと蝋燭で燃やすことができる ▲ 赤い破片を付けた闇の蟹に注意。大鳴きで気絶させることは不可

闇の蟹の数が多い場合、1人で全ての闇花を燃やし尽くすのはかなりの困難を伴います。周囲に他のプレイヤーがいる時に一緒に作業するのがコツとなります。その際、時々大鳴き(自身をロングタップ)して他プレイヤーのエナジーを回復させてあげるなど互いに協力し合うことで効率化を図りましょう。

浄化方法 浄化方法
▲攻撃を受けハイハイ状態になると行動不能に。ソロだとここからの復帰は難しい ▲ 大鳴きで互いに回復させ合いながら、なるべく他プレイヤーと共闘しよう

デイリークエスト『Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける』の達成方法

デイリークエスト『Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける』とは?

Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける

デイリークエストのお題として、「Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける」というお題が出題されることがあります。このクエストを達成するためには、本記事で紹介している、その日の闇の破片の落ちる場所と時間を確認の上、その場所を訪れればOKです。浄化を行う必要はなく、その場所に行くだけで達成できます。

砕ケル闇ノ季節 関連情報一覧

砕ケル闇ノ季節 関連リンク
アイテム一覧 アイテムの入手方法
究極の贈り物 シーズンパスとは
闇の破片の場所と時間 季節のクエスト攻略
闇の破片の浄化のコツ いにしえの追想の光の翼
デイリークエスト シーズンキャンドル場所

砕ケル闇ノ季節イベント情報まとめ

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
巣づくりの季節 自然の日々
彩なす日々 2倍キャンペーン
イベント情報まとめ
デイリー情報
デイリークエスト 日替わり大キャンドル
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊一覧 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
来訪する精霊団 精霊とは
一覧情報
光の翼・光の子一覧 大キャンドル一覧
エモート一覧 アイテム一覧
エリア一覧 エリア攻略一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

4,728 COMMENTS

匿名

今日ここで闇花焼いてる時、羽散らしてんのに誰も大鳴きしてくれなかったなぁ…みんな11枚羽で(自分もだが)最近の古参ってちょっと冷たいなぁと思う時があったけど、今回それを実感した…(;_;)

返信する
匿名

あなたはまず、羽散ってる時(=禿げてる時)は大鳴きで回復できないことを知ろう
そして、大鳴きすると赤水晶蟹が寄ってくることも知ろう

返信する
まずサイトで仕様を理解しましょう

無知って怖いわ〜!!貴方にとって11枚羽はみんな古参なんですね!古参いっぱいだあ!!!!最近の古参ってちょっと冷たい?それ言う必要なくないですか〜〜〜!!

返信する
匿名

羽散り(禿げ)中は周囲の人が大鳴きしてもそも回復しない。むしろ大鳴き元へ赤石蟹が大量に押し寄せて地獄になる。
クエスト中に禿げてる人を救いたい場合は、貴方以外の人が気を付けてくれたように救助対象の近くで鳴かない事。または救助対象から大きく距離をとり、遠くから囮になる意味で大鳴きして蟹を引きつける事(その間に救助対象本人がリカバリードリンク等の魔法やアイテムで自己回復できるだけの時間を作る)。
もしかしたら周囲が善意でしてくれた配慮かもよ。

返信する
匿名

11枚羽=古参は違うと思う。
あと大鳴きしないから冷たいって言うのもどうかなと。
11枚羽の君が羽を散らすように、周りの11枚羽も状況を把握しきってない初見の状態で、あまり周りに気を配る余裕がないのも理解してあげようね。あとあの暗くて足場も悪く黒いもの(闇花や蟹)が散らばってる中、フレでもなければ姿を灯してもない真っ黒の這った星の子がとてつもなく見えづらいのも理解してね。鳴いてもマークが出ないから…。

返信する
匿名

原罪等で、羽散って黒子の時、みんなや自分がどうしてたのか思い出してみなよ😂
火を灯して貰ったり、火がついてる所行かなかったの?

ソロプレイヤーばっかりじゃないんだし、自分の事は自分でどうにか出来るように火鉢持って行く、無理ならフレ募欄使って人を呼ぶ。 人の責任にしかしないのはどうかと思います(*^^*)

あと羽の枚数で古参判断なら、あなたも古参ですね(*^^*)

返信する
匿名

皆さんごめんなさい(T_T)私無知過ぎでしたね…そうだったんですね。教えてくれてありがとうございます。。。sky2年やってるのに何一つわかってなくて、やる資格ないのかも…w 11枚も古参というわけではないのですね…あぁ恥ずかしいや。本当にごめんなさい(T_T)

返信する
匿名

大鳴きで回復しなくなった件ならばつい先日のアプデからなので、情報収集してないと知らない人も多いし大丈夫だよ。昔は11枚羽なんてなかなか居なかったし、歴が長いほど脳の刷り込みで「古参だ」となるよね。分からんでもない。
書き込む前に調べた方が良かったかもだけど、今後気をつければ良いだけだよ。中々にハードな季節だけど、お互い頑張ろう&楽しもうな!

返信する
匿名

回復出来なくなったんだね、自分も全然知りませんでした。皆さんあたり強すぎですね、

返信する
匿名

たしかに言い方は良くなかったのかもしれないけど、素直にわからなかった人煽るのもどうかと思うわ。
多分コメ主は古参に冷たくされたことあったんでないの?
事情も知らんで叩くのはいじめみたいで読んでる側はいい気しないなぁ。

返信する
匿名

匿名コメ欄の民度なんて底が知れてるよ٩( ᐖ )۶
Skyの世界では偽善者ぶって優しいくせに
ここでは誰かに当たっちゃうんだもんね♪いやなことあったんだね!ヨチヨチ
でもなんだかんだ親切に教えてくれて皆優しいんだ!!間違い指摘できて偉いでちゅね〜!👏👏

返信する
匿名

友達に勧められてsky始めて二週間経ったけど、このコメ欄見て確信した。この世界、綺麗だけど甘くないんだなぁ。僕もここ二週間の間、協力扉手伝ってくれなかったり、初心者のエモートしながら笑われて11枚の人たちからいやな印象受けた。まぁどんなゲームも優しいプレイヤーばかりじゃないけど。とりあえず自分には向いてないってことはわかったから消してくる。

返信する
匿名

skyっていつからこんな民度悪くなったん?ww

匿名

何このやりとりw上の方とか見ててクッソ不愉快なんだけどw

匿名

私はskyをしていてあまり、そんな人に出会ったことがないのであまり強くはいえませんがskyの世界に悪い人もいるのは当たり前でその人たちに会うか、優しいプレイヤーさんに合うかはほぼほぼ運で極まってしまうのでそこはどうにも出来ないんじゃないかと思いました。でもそこだけで判断しないでもう少しだけやってみてください。きっと一期一会の出会いがあると思うので。
(これは私のエゴでしかなのであまり気にしないでいいですよ)

匿名

俺なんて仕様変わったの分からずに友達と爆泣きしまくってたわwwww
つか11枚って古参(上級者)だろ?俺も初日に一人でいったとき、羽散らしまくってんのに誰も回復させてくれないのは仕方ないとして、11枚のやつ目の前に飛んでった俺の羽回収してくんなかったからなwww仕様変わったどうこうより人間性に引いたわwwww自分語り失礼!wwww

返信する
匿名

逃したら2時間待たないといけないとかめんどくさい
デイリー4つ全部したい人だったら下手すると寝れないか投げやりになって辞めそう
1日暇な人か家で勉強仕事を狙ってるの?

返信する
匿名

デイリーこなす程度なら、タイマーかけたりスキマ時間使うくらいでチョイチョイっと出来るよ
そんなに時間かかる?

返信する
匿名

これデイリーにしないでえ。。
今回のデイリーどれも場所がバラバラだから余計に時間かかる。。

返信する
匿名

デイリーにするには色々キツい…
個人的には時間指定っていうのがほんとにやばい。

返信する
匿名

実質フィーバー制よな、面倒くさ
そういう縛り無いのがSky良いとこだったのに
自分も時間に縛られるの好きじゃないし、やろうとしてもできないことたぶん多いわ

返信する
匿名

一緒に同じ闇の破片を浄化してアクティビティまでしたのに報酬の差が出るのはさすがにひどい。アクティビティでどのくらい自分が光を集めたかで全部決まる。ある星の子はシーズンキャンドルも貰えて星キャンも貰えてるのに自分は星キャンのみ。🤷🏻‍♀️

返信する
匿名

シーズンキャンドルはただ単にキャンマラで集めた分を精錬しただけでしょ

返信する
匿名

たしかによくよく考えてみればそうですね。
じゃあ星キャンの数は統一されないんですか?

返信する
匿名

何もないところでぶっ倒れて這い回っている星の子たちを 訳も分からず助けたけれど
Switchだけ場所が違ってたのか!

返信する
名無しの星の子

おとり用の大鳴きキャンドル置いてくれてる方が複数いらっしゃってとても助かりました
中でも徐々に遠くへ移動しながら大鳴きしてくれてる星の子さん…惚れました

返信する
匿名

予備知識なしでソロで燃やしていたら、強いカニにどつかれて羽を散らし
ハイハイでローソクまで逃れ しばらくブラブラしてから再挑戦したところ、光の輪っかに入れて星キャン貰えました
一人だとキツい

返信する
匿名

そうなんですね、ありがとうございます。1日1回しか報酬貰えないのに、報酬に差があるのつらすぎます。

返信する
星の子

多分だけどバグとかじゃないですかね。
みんな報酬は一緒だと思いますよ〜。

返信する
匿名

21:30にありました。ほんとに闇花は燃えずらいしカニは多いし今までで1番苦労するクエスト。
赤い石?に直接体当たりしたら羽散りました。でも野良の方が助けてくれました。愛が芽生えました。

返信する
匿名

2日前に初めてこれが初めてのシーズン?だからカニも怖いしSkyもう諦めようかと思うほどだった。
でもそれ以上にSkyはいいゲーム♥
怖いけどガンバル、優しい野良さんにアイタイ…

返信する
捨て地ッ地

だれか、、、付いてきて欲しいよおおお(((((((((ボッチ)))))

返信する
匿名

奇数時間の30分から出現するみたいです
switchとそれ以外で場所がずれるけど、闇を燃やし終わったあとのアクティビティは統一されました
貰えた星キャンは3本でした
数が揃ってないと永遠に羽を散らすことになって、ホームに帰ろうとしてもカニアタックで阻止され地獄を見ました

返信する
匿名

おんぶのせいなのか、全然燃えない
デイリーだけしたかったから、途中でやめたけど、2時間毎なのキツいし、向かうだけにしてもデイリーにする内容じゃない。ウニ焼きみたいに、赤石だけあって、そこに行けばいいみたいにしてほしい

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com