Warning: Undefined array key 4 in /home/xs346665/9-bit.jp/public_html/wp-content/themes/sango-theme-child/functions.php on line 28
「アッシュアームズ 灰燼戦線(アシュア)」のVK1602試作型について紹介しています。VK1602試作型の各種ステータス値やスキル、所属などの基本情報や評価、使い方などについて知りたい人は参考にしてください。
VK1602試作型の評価
VK1602試作型の特徴
![]() VK1602試作型 |
|
| 正式名称 | VK1602 |
| レアリティ | ★3 |
| 兵種 | 軽戦車 |
| 学連 | 黒十字帝国学連 |
マルチに活躍できる★3軽戦車
VK1602試作型は軽戦車のため機動値が高く敵の攻撃を回避しながら行動することができます。命中率が高いため、着実に敵ユニットにダメージを与えることができ、また機体数3のため複数体の雑魚的を掃討することができます。
また、VK1602試作型は★3のため、★1/★2の軽戦車と比べると、耐久性・装甲値ほか各種ステータスが抜きんでて高い点も魅力的です。
さらに、自身の火力アップ・回避率アップに繋がるスキルを豊富に有しているため、軽戦車の良さを最大限に引き出すことができるユニットです。
VK1602試作型の評価
| 評価 | 準備中 リセマラ最強ランキングはこちら |
※評価は高い方から SS > S > A > B > C > Dで付けています。
VK1602試作型データ集(ステータス・スキル・情報構成体・スキンなど)
VK1602試作型のスキル
| 固有アクティブスキル | |
|---|---|
| 猛速の一撃 | 単体(対地&射程:1-1)敵単体を攻撃&自身が前進した場合+自身の装甲値の50%を対地火力に追加(今回の攻撃) |
| パッシブスキル | |
| 煙弾幕 | 自身が攻撃される前+やや高い確率で自身の回避率をアップ(大/今回の攻撃/2回のみ) |
| 幼豹の急襲 | 自身が会心ダメージを発動した後+自身の対地火力をアップ(中/2ターン/重複不可)&自身の回避率をアップ(中/2ターン/重複不可) |
| 武器 / 装備 / 弾種附属スキル | |
| 軽型特効(陸) | 軽型ユニットに対し対地火力を小アップ |
| 氷原適正 | 氷床、氷帽、氷河環境でのマイナス効果を無視する |
VK1602試作型の情報構成体入手方法
VK1602試作型の情報構成体はショップで情報ノ断片と交換できるほか、以下のステージでのドロップが確認されています。★の数が多いステージほどドロップの確率が高めです。(※現在確認済みのドロップ情報のみ記載。今後新たな情報が判明次第追記)
| A/N | |
|---|---|
| – | – |
| – | – |
VK1602試作型のステータス(初期値)
| 耐久 | 152 | ||
|---|---|---|---|
| 装甲 | 66 | 機動 | 60(64/56/55/60) |
| 対地 | 159(148/170/159/174) | 対空 | – |
| 命中 | 76 | 貫通 | 45 |
| 会心補正 | 15 | 会心ダメ | 0% |
| 幸運 | 20 | 反応 | 44 |
※( )内の数値はポジションスキル「遊撃型/突撃型/防衛型/火力型」選択時の数値
性能突破によるステータスの変化
| ★2→★3 | ★2→★3 | ★2→★3 | |
|---|---|---|---|
| 耐久力 | |||
| 対地火力 | |||
| 対空火力 | |||
| 装甲値 | |||
| 機動 | |||
| 命中 | |||
| 貫通 | |||
| 幸運 | |||
| 小隊数 | |||
| スキル |
スツーカの形態変化
| 原型 | VK1602 試作型 | |
|---|---|---|
| 改1 | VK1602 レオパルド | |
| 改2 | – |
VK1602試作型のスキン
現時点では以下のスキンが実装済みです。
| スキン名称 | 入手方法 |
| VK1602試作型 | デフォルト所持 |
| – | – |
アッシュアームズ攻略情報一覧
| リセマラ最強ランキング | リセマラの方法 |
| キャラ一覧 | 星1・星2のおすすめ |
| 編成のコツ | 性能突破のやり方 |
| レベル上げの効率的な方法 | 偵察のやり方 |
| 序盤の進め方 | イベント情報 |
| 情報構成体の入手方法 | 人格拡張アイテム入手方法 |
| 戦役勲章の入手方法 | スキンチケット入手方法 |
| 合金入手方法 | 開発計画書・許可書 |
| 軽戦車・中戦車・重駆逐戦車・軽火砲・軽戦闘機 | 共生種・防衛種・捕捉種 |
| アッシュアームズ攻略情報まとめ! | |



型としては何がおすすめでしょうか…?