ホーム 【ピクミンブルーム】質問・雑談掲示板 「Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)」に関する質問や情報交換など雑談を行うための掲示板です。マナーを守ってご利用ください。 ▼ ピクミンブルーム 掲示板一覧 ▼ フレンド募集掲示板 雑談&質問掲示板 掲示板のルール 以下の点を守ってご利用ください。 ・他人に不快な思いをさせる投稿をしない ・公序良俗に違反する内容を投稿しない ・他サイトや商品の宣伝をしない ※ ルールに違反していると判断した場合投稿を削除する可能性があります ピクミンブルーム攻略TOPページに戻る 7,819 COMMENTS 匿名 2025年1月18日 「週平均20000」って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっている? 返信する 匿名 2025年1月18日 『週平均20000』って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっている? 返信する 匿名 2025年1月18日 週平均20000って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっていますか? 返信する 匿名 2025年1月18日 週平均20000って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっている? 返信する 匿名 2025年1月17日 通りすがりの過疎地でレアキノコ発見。一番乗りでラッキーと思いきや、いつまで経っても誰も入ってこない。お助けメガホンは使ってしまったし、ずっと祈ってたが結局3人で4星に至らず。田舎ってこんなことあるんだねえ。お助けメガホン売ってたら買ってたな。残念。 返信する 匿名 2025年1月17日 販売してくれるとしたら、何コインくらいが妥当なのかなとたまに考えます… 返信する 匿名 2025年1月16日 週平均20000って一週間のうちに平均2万歩いていたっていう意味であっている? 返信する 匿名 2025年1月16日 誰も答えられないのか?違うなら早く答えろよ 返信する 匿名 2025年1月15日 クラッカーデコ、順調に集まってますか? 私は花札はさっくり集まったもののクラッカーが… 今おかチケ使わず6-3 13匹で残り2種です。 なんとかプレパス圏内に(汗) 昨年11月12月が順調だっただけに、今回の被り方は仕方ないなぁと。 まだ半月ありますから地道にルーレット回します;; 返信する 匿名 2025年1月15日 それ嘆くことはないごくごく普通のペースだよ 返信する 匿名 2025年1月15日 年明けから流行性感冒で歩けず、ルーレットを進めたの7日からでした。現在は18匹抜いて、残り1種になりました。 焦らずともコンプ出来ると楽観視していて、おかわりチケまではやめて、翌日回しにしてます。 花札のNewカードは、3枚目から出て来て、もう不思議のきのこは不要です。 返信する 匿名 2025年1月15日 まだ月のちょうど半分ですから この後も15日もあります 周りの早い人、もう揃ったの声ばかり聞いていませんか? 返信する 匿名 2025年1月15日 いまだ赤と黃が来ません。 返信する 匿名 2025年1月16日 みなさんそれぞれですね、コメントありがとう。 まだまだ焦る時期じゃないとわかってても、周りはコンプ・リーチの声の中で紫5匹目って…少し凹んでました(笑) 先日の雪予報の時も空振りで、レーダー買っておこうかななんてまるで無駄で。 まぁ気まぐれピクちゃんですからしゃーない^^; インフルすごい猛威ですね、お気をつけください。 関東も寒さが一段と厳しくなった感じです。 疲れるほどには頑張らず、ほどほどに楽しみましょう! 返信する 匿名 2025年1月14日 また、KTが削除する、自分が出した条件でクリアしろ、自分のペースに合わせろとフレンド募集をして来たよ。(書きたくなかったけど、この期間になると、毎回毎回書いて来るから) 返信する 匿名 2025年1月14日 うるさい お前が黙れ 返信する 匿名 2025年1月14日 「自己中」? 自分のコメントに反論するな の方がよほど自己中では? すぐ「確証見せろ」って言うけど、ちょっと考えればわかること。 あなたの問題点は条件の厳しさではなく、その書き方なんだよ。 ハードな条件でも適切な書き方なら「条件は個人の自由」なんだから、あなたを擁護するコメントも出てくるよ。 削除します→削除させていただきます これだけでも印象はずいぶん変わる。 もうこれ何度も言ってるけど、とてつもない上から目線的文章が毎回のアンチコメントの原因なんだよ。 早くこの騒動収まってほしいと思ったけど、無駄のようで残念。 今後これを雑談にはもちこまないでね。 好きなだけ募集板でどうぞ。と書いている人がいるのに、直さないし、完全に自己中で全然フレンドや周りの人達の事を考えない自分中心のフレンド募集を連投しているから。 返信する 匿名 2025年1月14日 お前何言ってんの? 本人じゃないですけど 他人から言われて自分のこと反省しろよ 返信する 匿名 2025年1月15日 しつこいやめろ 返信する 匿名 2025年1月14日 まじでこいつ迷惑だと言われてやり続けて頭湧いてるよな 荒らしだと言われて荒らしじゃないと言えばなんとかなるとか思ってるおかしい人だと自覚しろ マジで病院行って来い 返信する 匿名 2025年1月14日 アホか、頭沸いているのは、KTだよ。こんだけ言われているのに書き方を変えないでフレンド募集を連投しているから、反省しない。 返信する 匿名 2025年1月14日 頭がおかしいのはどう考えてもお前、それしかやることないの?自分で考え直してからコメントをしろよ。迷惑すぎるんだよ 匿名 2025年1月15日 しつこいやめろやめろ 匿名 2025年1月15日 どうでもいいことにこだわってウザすぎる フレンド募集の方なんか見てないのにわざわざ雑談掲示板に持ち込んでくるのが迷惑で荒らしだと言われてんだよ お得意の荒らしはKTの方とか言うわけわからん持論は聞き飽きた 騒動の原因はあんた 終わらせたいのに書き込む迷惑野郎 返信する 匿名 2025年1月11日 コミュニティデイはハゲ治るの早いですか? 返信する 3羽のフクロウ 2025年1月8日 はじめまして 最近歩いて行けない場所に綺麗に一直線に花植えの跡があり気になります。 こちらは1mの積雪がありスノーモービルかと思いましたが、木が茂っていたり川を跨いだり道がなかったり走行は難しそうです。近くに行ってみても形跡がありません。 ドローンに装着?新しい裏技? ちょっと不気味です。 返信する 匿名 2025年1月8日 ズバリ、不正ですよ。 返信する 3羽のフクロウ 2025年1月8日 不正、ですよね。 ありがとうございます 返信する 匿名 2025年1月8日 位置情報のズレの可能性もありますね。 不正かも知れませんが、たまに自宅からいきなり暴走することもあります。 返信する 匿名 2025年1月15日 私の行動範囲は、昔はドローン飛ばしたとしか思えない軌跡がありましたが、今は無いです。 返信する 匿名 2025年1月8日 今回のパーティクラッカー2025ピクミンがバグなのか、デコレーションされません。 黄色と青いつばきの花もバグって表示されます。これは時間と共に解決するのでしょうか。 返信する 匿名 2025年1月8日 それはゲーム内のお問い合わせ等、運営に言った方が良いかと。 返信する 匿名 2025年1月8日 そうしてみます。ありがとうございます。 返信する 匿名 2025年1月8日 アプデされてますか? 問い合わせの前に確認してみてください。 返信する 匿名 2025年1月6日 ライブログについてです。 ライフログの射程範囲は10kmと聞いたのですが その日移動した場所から半径10kmなのか その日花植えをした場所から半径10kmなのか わかりません。また一日前に 移動?花植え?した場所から10kmも 射程圏内だと、聞いたのですがそれも本当ですか? 返信する 匿名 2025年1月6日 「その日」でなくても大丈夫です。 お使い画面で白いモヤのかかっていないところ、つまりこれまで花撒きした場所ならお使いは出ます。 (花植え履歴削除した場合は不可) 10kというのはアバウトで、時には白いモヤの中でもお使い出たりします。 だいたいの目安くらいに考えてください。 お使いが出ない場合、同一セル内でライフログ苗(ピクミン)持っていることが原因と思いますが、 1セル1苗は既に修正されているとの情報もあり、これに関しては自分も知りたいところです。 どなたか情報ありましたらお願いします。 返信する 匿名 2025年1月5日 位置情報付きの写真と、主さんの言う実際の場所で位置情報をオンにして撮影した写真は意味が違うので、位置情報付きの写真であれば問題なく発生するは違うんじゃないかなあ。アプデで修正かかってるし。 あと「他のおつかいはすべて完了させておく」のは、主さんが言っている通り、完了させておいた方が良いでいいんじゃないかなあ。所詮はライフログのバグだし、年々修正かかってるよ。 返信する 匿名 2025年1月5日 投稿するところ間違えました(汗 位置情報写真ログの話です。 返信する 匿名 2025年1月6日 意味が違うとはどういうことでしょうか? 「実際の場所で位置情報をオンにして撮影する」 つまり写真に位置情報を載せるということですよね? 撮影された写真に位置情報があるかどうか?の視点で同じではないでしょうか? 自分は毎回大量のお使い待機させたままですが、お使い問題なく発生しています。 返信する 匿名 2025年1月6日 位置情報をオフにして撮った写真に、後からジオタグを埋め込み、実際の位置情報ではない写真を使っても「以前は」できたからです。 位置情報付きの写真では、ジオタグを後付けした写真とも捉えられるので言いました。 ジオタグを後付けした位置情報付きの写真では、現在は苗は発生しません。あくまで主さんの言う現地で位置情報をオンにした写真を使った方が良いかと。 あとは色々な意見を聞いて、自分で確かめてみるのが本当の所ではないでしょうか。主さんも全て断定はしてないですよね。断定なんてできるはずない。こうやってみる方が(経験上)良いかも。です b 返信する 匿名 2025年1月6日 実際に、後から位置情報を付けた画像でお使い出ています。 なので変だなと思いコメントしました。 返信する 匿名 2025年1月6日 ゴメン、ごめん、 君の言う後から位置情報を付けた画像 … とは、 「その場所には行ったけど、写真を撮ってこなかったので、ピクミンブルーム内の機能を使って、後から位置情報を付けた画像」の事ね。それなら出る場合はあるわ。 自分が言ったのは「ただの画像に、後からジオタグを埋め込み、実際には行ってない位置情報を付けた画像」の事だったんだ。 このやり方だと以前はできたんだけど、今は修正がかかってできないよーって言いたかった。 ごめんね、理解力がなくて ω・ 匿名 2025年1月6日 なるほど了解です。 SNSにうっかり情報晒さないために、カメラの位置情報OFFにしてる人多いと思います。 せっかくスキー行ったのに 多国籍料理店でたくさん写真撮ったのに位置情報OFFってあった…なんてことも。 でも行った先で花撒きさえしておけば、後でもライフログに使えますよね。 匿名 2025年1月5日 ピクミン葉っぱなし、通常「ハゲ」について質問です。 ハゲを回復する(葉っぱにする)方法として 日付が変わるのを待つというのがありますが、 それ以外で回復する方法はありますか? 花植えしていると回復したことがあるのですが、 条件がわかりません(歩数?本数?時間?距離?) わかる方、教えていただきたいです。 返信する 匿名 2025年1月5日 2000歩あるけば葉っぱになると思います。 返信する 匿名 2025年1月5日 あ、でも夜9時以降は戻りません。 返信する 匿名 2025年1月5日 歩きながらエキスやりしてると、ハゲまでむしって 2000歩にするか、5/6回で辞めて2時間待つか 毎回悩みます 返信する 匿名 2025年1月16日 ビッグフラワーを「花びらを使用して開花させる」と即ハゲが治ります。 これを利用して エキス6回あげてハゲさせる→花びらを使用して開花させてハゲ治し→繰り返し で、なかよし度がすぐ上がります。エキスの消費量が半端無いですが… 返信する 匿名 2025年1月4日 タコス …… あ、メキシコ料理店ピクミンだっけ。 現地が 3択や4択・5択で、取れなかったとしても、そして運良く取れたとしても、 一日の終わりには「写真ログ」やってみるとイイかも。 現地で取るより、写真ログで取った方が 今回は確率良かったよ。… 全色コンプね✌️ 新しいピクミンは、「足で稼いで探す派」の人は やらなくてイイけど、空港や砂浜、山、テーマパークなど 地域によって なかなか取れないピクミン苗は、写真ログ を使用するのもアリかと思う。 あ、強制ではないからね。もちろん奴隷的発言でも w 一応、雑談&質問掲示板だからね。なんとなく良い情報(特に初心者に向けて)を書いてみようかと 偽善ぶってみました😊 返信する 匿名 2025年1月5日 やり方を教えてください。 返信する 匿名 2025年1月5日 文章だけで説明するのはかなり難しいですね … 😓 例として 【メキシコ料理ピクミン】で説明しますね。 ① まず 「なえスポ」などを使って、メキシコ料理ピクミン苗が出る可能性のある メキシコ料理店を探します。(なえスポに頼らなくても可) ② 現地に着く前に(できれば数Km前から)花植えをしておきます。植える花はなんでもイイです。以下 ⑤が終わるまでこの花植えはしたままにしてください。 返信する 匿名 2025年1月5日 ③ 現地に着いたら、まずは探知機を使って メキシコ料理ピクミン苗が出る事を確認。 ココで大半が、メキシコ料理ピクミン苗だけ(一択)という判定にはならず、他のピクミン苗もいくつか出ると思います。 が、それでもそこで探知機を使い、メキシコ料理ピクミン苗を狙います。 … ここで メキシコ料理ピクミン苗が、取れたらラッキー。でも、取れても取れなくても、 ④ 場所は移動せず、スマホのカメラの位置情報をオンにして その実際のメキシコ料理店 … 付近の写真を一枚撮影します。 (別にメキシコ料理店そのものの写真じゃなくてもOK。空とか道路とかでも) ⑤ 写真を撮ったら移動します。実際のメキシコ料理店から、数Kmまでは花植えはしたままが良いと思います。 返信する 匿名 2025年1月5日 ⑥ なんやかんやで自宅に帰り、自身が設定した1日の振り返りの時間 … よりも前(30分前くらいが良)に、以下の作業をします。 1. ピクミンブルーム ホーム画面の、今日の日付(曜日)の所の◯をタップ 2. 右下に出る 写真のアイコンをタップ 3. 写真を追加 の 写真のアイコンをタップ 4. スマホの写真フォルダから、④の写真を選択 5. 画面中段にある 位置情報ピン+区市町村名をタップ 6. 画面が地図に切り替わるので、拡大しながら 実際に行ったメキシコ料理店のど真ん中に 位置情報ピンが来るようにして、OKをタップ 7. この時 実際に行ったメキシコ料理店は、Googleマップなどと照らし合わせた方が正確な位置がわかりやすいです。 8. 右下の保存をタップすると、数秒間 画面の再読み込みをするので待機 返信する 匿名 2025年1月5日 ⑦ 数秒待って、同画面に出ている 「おつかい」にタブを切り替えると… 運が良ければ、メキシコ料理ピクミン苗 のおつかいが発生しています。 運が良ければと言ったとおり、この写真ログが成功するかしないかに関しては 様々な条件があると言われています。 ・写真ログをする(⑥)までに、他のおつかいはすべて完了させておいた方が良い ・写真ログをする場所 と、実際の場所は 離れていない方が良い ・当然、実際の場所付近には 足跡を残すべく、ウォーキングをした方が良い … etc 返信する 匿名 2025年1月5日 当方、ピクミンブルームリリース日から やっている者ですが、 初期 1年間くらいは、ほぼ100%写真ログが成功していました(現地に行かなくても希望の苗が取れていた) その後、実際に現地に行って位置情報付き写真を撮らないと、写真ログが成功しなくなり、 確かここ1年くらいの間では、もう写真ログは使えなくなった … という情報もあるくらいですが、 実際に メキシコ料理ピクミンが出た時にやってみても2分の1くらいの確率で、成功しました。 長くなりましたが(一見面倒くさそうですが)、やり方を覚えてしまえば、意外と楽にできます。是非お試しを。 ※間違った情報、加筆したい情報等ありましたら、ご存知の方コメントお願いします。 返信する 匿名 2025年1月5日 位置情報付きの写真であれば、今でも問題なくお使い発生します。 ただし、自分が花撒きした場所から10k以内であること 同一の場所で2つ目は出ない といった縛りはあるようです。 色被りならその苗を捨てて翌日同じ写真貼れば出ます。 「他のお使いをすべて完了させておく」必要はありません。 返信する 匿名 2025年1月4日 招待コードなどで批判コメントをしている人頭悪すぎ、それをやったからってなにも悪くないだろ。そんなこともわかんないどころか寧ろそれをやているお前らが迷惑行為なんだよ、人のせいにする前に自分の考えを改め直しましょうね。 返信する 匿名 2025年1月4日 招待コード募集は明らかに他の募集と異なる。 キノコ・ポスカ交換・ウィークリー参加などの募集はいわば募集する側にも応募する側にもメリットがあり、お互いWin-Winの条件。 そらに対し招待コード募集は、応募する側にはほとんどメリットが無い。 初心者さんにはそのあたりのことがわからず「コード入れたのに金苗貰えない」といった事態になる。 招待コード募集はその専用掲示板でどうぞ。 通常の募集の中に紛れ込ませて釣ろうなんて悪質。 返信する 匿名 2025年1月5日 悪質だというのを自分で決めているんだよね?だからなんですか?募集している側何も悪くないんだけど? 返信する 匿名 2025年1月5日 いや、悪質だよ。全サイトのフレンド募集板に粘着というか、寄生して招待コードを連投する人や、金苗欲しさで、招待コードを変えまくって連投している人達、嘘の情報を書いてフレンド募集を連投する人達がいる地点で悪質だと言えるよ。 返信する 匿名 2025年1月4日 特別なキノコをやっつけるとときどき苗がもらえますが、それって条件があるの?☆いくつとか。それともまったくのランダムですか? 返信する 匿名 2025年1月4日 全くのランダム、運です ラッキー✌️と素直に喜ぶも良し、 人生の貴重な運をここで使い果たしたくない、 と嘆くのもあり 返信する 過去のコメントを表示 新しいコメントを表示 コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ 名前
匿名 2025年1月17日 通りすがりの過疎地でレアキノコ発見。一番乗りでラッキーと思いきや、いつまで経っても誰も入ってこない。お助けメガホンは使ってしまったし、ずっと祈ってたが結局3人で4星に至らず。田舎ってこんなことあるんだねえ。お助けメガホン売ってたら買ってたな。残念。 返信する
匿名 2025年1月15日 クラッカーデコ、順調に集まってますか? 私は花札はさっくり集まったもののクラッカーが… 今おかチケ使わず6-3 13匹で残り2種です。 なんとかプレパス圏内に(汗) 昨年11月12月が順調だっただけに、今回の被り方は仕方ないなぁと。 まだ半月ありますから地道にルーレット回します;; 返信する
匿名 2025年1月15日 年明けから流行性感冒で歩けず、ルーレットを進めたの7日からでした。現在は18匹抜いて、残り1種になりました。 焦らずともコンプ出来ると楽観視していて、おかわりチケまではやめて、翌日回しにしてます。 花札のNewカードは、3枚目から出て来て、もう不思議のきのこは不要です。 返信する
匿名 2025年1月16日 みなさんそれぞれですね、コメントありがとう。 まだまだ焦る時期じゃないとわかってても、周りはコンプ・リーチの声の中で紫5匹目って…少し凹んでました(笑) 先日の雪予報の時も空振りで、レーダー買っておこうかななんてまるで無駄で。 まぁ気まぐれピクちゃんですからしゃーない^^; インフルすごい猛威ですね、お気をつけください。 関東も寒さが一段と厳しくなった感じです。 疲れるほどには頑張らず、ほどほどに楽しみましょう! 返信する
匿名 2025年1月14日 また、KTが削除する、自分が出した条件でクリアしろ、自分のペースに合わせろとフレンド募集をして来たよ。(書きたくなかったけど、この期間になると、毎回毎回書いて来るから) 返信する
匿名 2025年1月14日 「自己中」? 自分のコメントに反論するな の方がよほど自己中では? すぐ「確証見せろ」って言うけど、ちょっと考えればわかること。 あなたの問題点は条件の厳しさではなく、その書き方なんだよ。 ハードな条件でも適切な書き方なら「条件は個人の自由」なんだから、あなたを擁護するコメントも出てくるよ。 削除します→削除させていただきます これだけでも印象はずいぶん変わる。 もうこれ何度も言ってるけど、とてつもない上から目線的文章が毎回のアンチコメントの原因なんだよ。 早くこの騒動収まってほしいと思ったけど、無駄のようで残念。 今後これを雑談にはもちこまないでね。 好きなだけ募集板でどうぞ。と書いている人がいるのに、直さないし、完全に自己中で全然フレンドや周りの人達の事を考えない自分中心のフレンド募集を連投しているから。 返信する
匿名 2025年1月15日 どうでもいいことにこだわってウザすぎる フレンド募集の方なんか見てないのにわざわざ雑談掲示板に持ち込んでくるのが迷惑で荒らしだと言われてんだよ お得意の荒らしはKTの方とか言うわけわからん持論は聞き飽きた 騒動の原因はあんた 終わらせたいのに書き込む迷惑野郎 返信する
3羽のフクロウ 2025年1月8日 はじめまして 最近歩いて行けない場所に綺麗に一直線に花植えの跡があり気になります。 こちらは1mの積雪がありスノーモービルかと思いましたが、木が茂っていたり川を跨いだり道がなかったり走行は難しそうです。近くに行ってみても形跡がありません。 ドローンに装着?新しい裏技? ちょっと不気味です。 返信する
匿名 2025年1月6日 ライブログについてです。 ライフログの射程範囲は10kmと聞いたのですが その日移動した場所から半径10kmなのか その日花植えをした場所から半径10kmなのか わかりません。また一日前に 移動?花植え?した場所から10kmも 射程圏内だと、聞いたのですがそれも本当ですか? 返信する
匿名 2025年1月6日 「その日」でなくても大丈夫です。 お使い画面で白いモヤのかかっていないところ、つまりこれまで花撒きした場所ならお使いは出ます。 (花植え履歴削除した場合は不可) 10kというのはアバウトで、時には白いモヤの中でもお使い出たりします。 だいたいの目安くらいに考えてください。 お使いが出ない場合、同一セル内でライフログ苗(ピクミン)持っていることが原因と思いますが、 1セル1苗は既に修正されているとの情報もあり、これに関しては自分も知りたいところです。 どなたか情報ありましたらお願いします。 返信する
匿名 2025年1月5日 位置情報付きの写真と、主さんの言う実際の場所で位置情報をオンにして撮影した写真は意味が違うので、位置情報付きの写真であれば問題なく発生するは違うんじゃないかなあ。アプデで修正かかってるし。 あと「他のおつかいはすべて完了させておく」のは、主さんが言っている通り、完了させておいた方が良いでいいんじゃないかなあ。所詮はライフログのバグだし、年々修正かかってるよ。 返信する
匿名 2025年1月6日 意味が違うとはどういうことでしょうか? 「実際の場所で位置情報をオンにして撮影する」 つまり写真に位置情報を載せるということですよね? 撮影された写真に位置情報があるかどうか?の視点で同じではないでしょうか? 自分は毎回大量のお使い待機させたままですが、お使い問題なく発生しています。 返信する
匿名 2025年1月6日 位置情報をオフにして撮った写真に、後からジオタグを埋め込み、実際の位置情報ではない写真を使っても「以前は」できたからです。 位置情報付きの写真では、ジオタグを後付けした写真とも捉えられるので言いました。 ジオタグを後付けした位置情報付きの写真では、現在は苗は発生しません。あくまで主さんの言う現地で位置情報をオンにした写真を使った方が良いかと。 あとは色々な意見を聞いて、自分で確かめてみるのが本当の所ではないでしょうか。主さんも全て断定はしてないですよね。断定なんてできるはずない。こうやってみる方が(経験上)良いかも。です b 返信する
匿名 2025年1月6日 ゴメン、ごめん、 君の言う後から位置情報を付けた画像 … とは、 「その場所には行ったけど、写真を撮ってこなかったので、ピクミンブルーム内の機能を使って、後から位置情報を付けた画像」の事ね。それなら出る場合はあるわ。 自分が言ったのは「ただの画像に、後からジオタグを埋め込み、実際には行ってない位置情報を付けた画像」の事だったんだ。 このやり方だと以前はできたんだけど、今は修正がかかってできないよーって言いたかった。 ごめんね、理解力がなくて ω・
匿名 2025年1月6日 なるほど了解です。 SNSにうっかり情報晒さないために、カメラの位置情報OFFにしてる人多いと思います。 せっかくスキー行ったのに 多国籍料理店でたくさん写真撮ったのに位置情報OFFってあった…なんてことも。 でも行った先で花撒きさえしておけば、後でもライフログに使えますよね。
匿名 2025年1月5日 ピクミン葉っぱなし、通常「ハゲ」について質問です。 ハゲを回復する(葉っぱにする)方法として 日付が変わるのを待つというのがありますが、 それ以外で回復する方法はありますか? 花植えしていると回復したことがあるのですが、 条件がわかりません(歩数?本数?時間?距離?) わかる方、教えていただきたいです。 返信する
匿名 2025年1月16日 ビッグフラワーを「花びらを使用して開花させる」と即ハゲが治ります。 これを利用して エキス6回あげてハゲさせる→花びらを使用して開花させてハゲ治し→繰り返し で、なかよし度がすぐ上がります。エキスの消費量が半端無いですが… 返信する
匿名 2025年1月4日 タコス …… あ、メキシコ料理店ピクミンだっけ。 現地が 3択や4択・5択で、取れなかったとしても、そして運良く取れたとしても、 一日の終わりには「写真ログ」やってみるとイイかも。 現地で取るより、写真ログで取った方が 今回は確率良かったよ。… 全色コンプね✌️ 新しいピクミンは、「足で稼いで探す派」の人は やらなくてイイけど、空港や砂浜、山、テーマパークなど 地域によって なかなか取れないピクミン苗は、写真ログ を使用するのもアリかと思う。 あ、強制ではないからね。もちろん奴隷的発言でも w 一応、雑談&質問掲示板だからね。なんとなく良い情報(特に初心者に向けて)を書いてみようかと 偽善ぶってみました😊 返信する
匿名 2025年1月5日 文章だけで説明するのはかなり難しいですね … 😓 例として 【メキシコ料理ピクミン】で説明しますね。 ① まず 「なえスポ」などを使って、メキシコ料理ピクミン苗が出る可能性のある メキシコ料理店を探します。(なえスポに頼らなくても可) ② 現地に着く前に(できれば数Km前から)花植えをしておきます。植える花はなんでもイイです。以下 ⑤が終わるまでこの花植えはしたままにしてください。 返信する
匿名 2025年1月5日 ③ 現地に着いたら、まずは探知機を使って メキシコ料理ピクミン苗が出る事を確認。 ココで大半が、メキシコ料理ピクミン苗だけ(一択)という判定にはならず、他のピクミン苗もいくつか出ると思います。 が、それでもそこで探知機を使い、メキシコ料理ピクミン苗を狙います。 … ここで メキシコ料理ピクミン苗が、取れたらラッキー。でも、取れても取れなくても、 ④ 場所は移動せず、スマホのカメラの位置情報をオンにして その実際のメキシコ料理店 … 付近の写真を一枚撮影します。 (別にメキシコ料理店そのものの写真じゃなくてもOK。空とか道路とかでも) ⑤ 写真を撮ったら移動します。実際のメキシコ料理店から、数Kmまでは花植えはしたままが良いと思います。 返信する
匿名 2025年1月5日 ⑥ なんやかんやで自宅に帰り、自身が設定した1日の振り返りの時間 … よりも前(30分前くらいが良)に、以下の作業をします。 1. ピクミンブルーム ホーム画面の、今日の日付(曜日)の所の◯をタップ 2. 右下に出る 写真のアイコンをタップ 3. 写真を追加 の 写真のアイコンをタップ 4. スマホの写真フォルダから、④の写真を選択 5. 画面中段にある 位置情報ピン+区市町村名をタップ 6. 画面が地図に切り替わるので、拡大しながら 実際に行ったメキシコ料理店のど真ん中に 位置情報ピンが来るようにして、OKをタップ 7. この時 実際に行ったメキシコ料理店は、Googleマップなどと照らし合わせた方が正確な位置がわかりやすいです。 8. 右下の保存をタップすると、数秒間 画面の再読み込みをするので待機 返信する
匿名 2025年1月5日 ⑦ 数秒待って、同画面に出ている 「おつかい」にタブを切り替えると… 運が良ければ、メキシコ料理ピクミン苗 のおつかいが発生しています。 運が良ければと言ったとおり、この写真ログが成功するかしないかに関しては 様々な条件があると言われています。 ・写真ログをする(⑥)までに、他のおつかいはすべて完了させておいた方が良い ・写真ログをする場所 と、実際の場所は 離れていない方が良い ・当然、実際の場所付近には 足跡を残すべく、ウォーキングをした方が良い … etc 返信する
匿名 2025年1月5日 当方、ピクミンブルームリリース日から やっている者ですが、 初期 1年間くらいは、ほぼ100%写真ログが成功していました(現地に行かなくても希望の苗が取れていた) その後、実際に現地に行って位置情報付き写真を撮らないと、写真ログが成功しなくなり、 確かここ1年くらいの間では、もう写真ログは使えなくなった … という情報もあるくらいですが、 実際に メキシコ料理ピクミンが出た時にやってみても2分の1くらいの確率で、成功しました。 長くなりましたが(一見面倒くさそうですが)、やり方を覚えてしまえば、意外と楽にできます。是非お試しを。 ※間違った情報、加筆したい情報等ありましたら、ご存知の方コメントお願いします。 返信する
匿名 2025年1月5日 位置情報付きの写真であれば、今でも問題なくお使い発生します。 ただし、自分が花撒きした場所から10k以内であること 同一の場所で2つ目は出ない といった縛りはあるようです。 色被りならその苗を捨てて翌日同じ写真貼れば出ます。 「他のお使いをすべて完了させておく」必要はありません。 返信する
匿名 2025年1月4日 招待コードなどで批判コメントをしている人頭悪すぎ、それをやったからってなにも悪くないだろ。そんなこともわかんないどころか寧ろそれをやているお前らが迷惑行為なんだよ、人のせいにする前に自分の考えを改め直しましょうね。 返信する
匿名 2025年1月4日 招待コード募集は明らかに他の募集と異なる。 キノコ・ポスカ交換・ウィークリー参加などの募集はいわば募集する側にも応募する側にもメリットがあり、お互いWin-Winの条件。 そらに対し招待コード募集は、応募する側にはほとんどメリットが無い。 初心者さんにはそのあたりのことがわからず「コード入れたのに金苗貰えない」といった事態になる。 招待コード募集はその専用掲示板でどうぞ。 通常の募集の中に紛れ込ませて釣ろうなんて悪質。 返信する
匿名 2025年1月5日 いや、悪質だよ。全サイトのフレンド募集板に粘着というか、寄生して招待コードを連投する人や、金苗欲しさで、招待コードを変えまくって連投している人達、嘘の情報を書いてフレンド募集を連投する人達がいる地点で悪質だと言えるよ。 返信する
「週平均20000」って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっている?
『週平均20000』って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっている?
週平均20000って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっていますか?
週平均20000って一週間のうちに平均2万歩いているっていう意味であっている?
通りすがりの過疎地でレアキノコ発見。一番乗りでラッキーと思いきや、いつまで経っても誰も入ってこない。お助けメガホンは使ってしまったし、ずっと祈ってたが結局3人で4星に至らず。田舎ってこんなことあるんだねえ。お助けメガホン売ってたら買ってたな。残念。
販売してくれるとしたら、何コインくらいが妥当なのかなとたまに考えます…
週平均20000って一週間のうちに平均2万歩いていたっていう意味であっている?
誰も答えられないのか?違うなら早く答えろよ
クラッカーデコ、順調に集まってますか?
私は花札はさっくり集まったもののクラッカーが…
今おかチケ使わず6-3 13匹で残り2種です。
なんとかプレパス圏内に(汗)
昨年11月12月が順調だっただけに、今回の被り方は仕方ないなぁと。
まだ半月ありますから地道にルーレット回します;;
それ嘆くことはないごくごく普通のペースだよ
年明けから流行性感冒で歩けず、ルーレットを進めたの7日からでした。現在は18匹抜いて、残り1種になりました。
焦らずともコンプ出来ると楽観視していて、おかわりチケまではやめて、翌日回しにしてます。
花札のNewカードは、3枚目から出て来て、もう不思議のきのこは不要です。
まだ月のちょうど半分ですから
この後も15日もあります
周りの早い人、もう揃ったの声ばかり聞いていませんか?
いまだ赤と黃が来ません。
みなさんそれぞれですね、コメントありがとう。
まだまだ焦る時期じゃないとわかってても、周りはコンプ・リーチの声の中で紫5匹目って…少し凹んでました(笑)
先日の雪予報の時も空振りで、レーダー買っておこうかななんてまるで無駄で。
まぁ気まぐれピクちゃんですからしゃーない^^;
インフルすごい猛威ですね、お気をつけください。
関東も寒さが一段と厳しくなった感じです。
疲れるほどには頑張らず、ほどほどに楽しみましょう!
また、KTが削除する、自分が出した条件でクリアしろ、自分のペースに合わせろとフレンド募集をして来たよ。(書きたくなかったけど、この期間になると、毎回毎回書いて来るから)
うるさい
お前が黙れ
「自己中」?
自分のコメントに反論するな
の方がよほど自己中では?
すぐ「確証見せろ」って言うけど、ちょっと考えればわかること。
あなたの問題点は条件の厳しさではなく、その書き方なんだよ。
ハードな条件でも適切な書き方なら「条件は個人の自由」なんだから、あなたを擁護するコメントも出てくるよ。
削除します→削除させていただきます
これだけでも印象はずいぶん変わる。
もうこれ何度も言ってるけど、とてつもない上から目線的文章が毎回のアンチコメントの原因なんだよ。
早くこの騒動収まってほしいと思ったけど、無駄のようで残念。
今後これを雑談にはもちこまないでね。
好きなだけ募集板でどうぞ。と書いている人がいるのに、直さないし、完全に自己中で全然フレンドや周りの人達の事を考えない自分中心のフレンド募集を連投しているから。
お前何言ってんの?
本人じゃないですけど
他人から言われて自分のこと反省しろよ
しつこいやめろ
まじでこいつ迷惑だと言われてやり続けて頭湧いてるよな
荒らしだと言われて荒らしじゃないと言えばなんとかなるとか思ってるおかしい人だと自覚しろ
マジで病院行って来い
アホか、頭沸いているのは、KTだよ。こんだけ言われているのに書き方を変えないでフレンド募集を連投しているから、反省しない。
頭がおかしいのはどう考えてもお前、それしかやることないの?自分で考え直してからコメントをしろよ。迷惑すぎるんだよ
しつこいやめろやめろ
どうでもいいことにこだわってウザすぎる
フレンド募集の方なんか見てないのにわざわざ雑談掲示板に持ち込んでくるのが迷惑で荒らしだと言われてんだよ
お得意の荒らしはKTの方とか言うわけわからん持論は聞き飽きた
騒動の原因はあんた
終わらせたいのに書き込む迷惑野郎
コミュニティデイはハゲ治るの早いですか?
はじめまして
最近歩いて行けない場所に綺麗に一直線に花植えの跡があり気になります。
こちらは1mの積雪がありスノーモービルかと思いましたが、木が茂っていたり川を跨いだり道がなかったり走行は難しそうです。近くに行ってみても形跡がありません。
ドローンに装着?新しい裏技?
ちょっと不気味です。
ズバリ、不正ですよ。
不正、ですよね。
ありがとうございます
位置情報のズレの可能性もありますね。
不正かも知れませんが、たまに自宅からいきなり暴走することもあります。
私の行動範囲は、昔はドローン飛ばしたとしか思えない軌跡がありましたが、今は無いです。
今回のパーティクラッカー2025ピクミンがバグなのか、デコレーションされません。
黄色と青いつばきの花もバグって表示されます。これは時間と共に解決するのでしょうか。
それはゲーム内のお問い合わせ等、運営に言った方が良いかと。
そうしてみます。ありがとうございます。
アプデされてますか?
問い合わせの前に確認してみてください。
ライブログについてです。
ライフログの射程範囲は10kmと聞いたのですが
その日移動した場所から半径10kmなのか
その日花植えをした場所から半径10kmなのか
わかりません。また一日前に
移動?花植え?した場所から10kmも
射程圏内だと、聞いたのですがそれも本当ですか?
「その日」でなくても大丈夫です。
お使い画面で白いモヤのかかっていないところ、つまりこれまで花撒きした場所ならお使いは出ます。
(花植え履歴削除した場合は不可)
10kというのはアバウトで、時には白いモヤの中でもお使い出たりします。
だいたいの目安くらいに考えてください。
お使いが出ない場合、同一セル内でライフログ苗(ピクミン)持っていることが原因と思いますが、
1セル1苗は既に修正されているとの情報もあり、これに関しては自分も知りたいところです。
どなたか情報ありましたらお願いします。
位置情報付きの写真と、主さんの言う実際の場所で位置情報をオンにして撮影した写真は意味が違うので、位置情報付きの写真であれば問題なく発生するは違うんじゃないかなあ。アプデで修正かかってるし。
あと「他のおつかいはすべて完了させておく」のは、主さんが言っている通り、完了させておいた方が良いでいいんじゃないかなあ。所詮はライフログのバグだし、年々修正かかってるよ。
投稿するところ間違えました(汗
位置情報写真ログの話です。
意味が違うとはどういうことでしょうか?
「実際の場所で位置情報をオンにして撮影する」
つまり写真に位置情報を載せるということですよね?
撮影された写真に位置情報があるかどうか?の視点で同じではないでしょうか?
自分は毎回大量のお使い待機させたままですが、お使い問題なく発生しています。
位置情報をオフにして撮った写真に、後からジオタグを埋め込み、実際の位置情報ではない写真を使っても「以前は」できたからです。
位置情報付きの写真では、ジオタグを後付けした写真とも捉えられるので言いました。
ジオタグを後付けした位置情報付きの写真では、現在は苗は発生しません。あくまで主さんの言う現地で位置情報をオンにした写真を使った方が良いかと。
あとは色々な意見を聞いて、自分で確かめてみるのが本当の所ではないでしょうか。主さんも全て断定はしてないですよね。断定なんてできるはずない。こうやってみる方が(経験上)良いかも。です b
実際に、後から位置情報を付けた画像でお使い出ています。
なので変だなと思いコメントしました。
ゴメン、ごめん、
君の言う後から位置情報を付けた画像 … とは、
「その場所には行ったけど、写真を撮ってこなかったので、ピクミンブルーム内の機能を使って、後から位置情報を付けた画像」の事ね。それなら出る場合はあるわ。
自分が言ったのは「ただの画像に、後からジオタグを埋め込み、実際には行ってない位置情報を付けた画像」の事だったんだ。
このやり方だと以前はできたんだけど、今は修正がかかってできないよーって言いたかった。
ごめんね、理解力がなくて ω・
なるほど了解です。
SNSにうっかり情報晒さないために、カメラの位置情報OFFにしてる人多いと思います。
せっかくスキー行ったのに
多国籍料理店でたくさん写真撮ったのに位置情報OFFってあった…なんてことも。
でも行った先で花撒きさえしておけば、後でもライフログに使えますよね。
ピクミン葉っぱなし、通常「ハゲ」について質問です。
ハゲを回復する(葉っぱにする)方法として
日付が変わるのを待つというのがありますが、
それ以外で回復する方法はありますか?
花植えしていると回復したことがあるのですが、
条件がわかりません(歩数?本数?時間?距離?)
わかる方、教えていただきたいです。
2000歩あるけば葉っぱになると思います。
あ、でも夜9時以降は戻りません。
歩きながらエキスやりしてると、ハゲまでむしって
2000歩にするか、5/6回で辞めて2時間待つか
毎回悩みます
ビッグフラワーを「花びらを使用して開花させる」と即ハゲが治ります。
これを利用して
エキス6回あげてハゲさせる→花びらを使用して開花させてハゲ治し→繰り返し
で、なかよし度がすぐ上がります。エキスの消費量が半端無いですが…
タコス …… あ、メキシコ料理店ピクミンだっけ。
現地が 3択や4択・5択で、取れなかったとしても、そして運良く取れたとしても、
一日の終わりには「写真ログ」やってみるとイイかも。
現地で取るより、写真ログで取った方が 今回は確率良かったよ。… 全色コンプね✌️
新しいピクミンは、「足で稼いで探す派」の人は やらなくてイイけど、空港や砂浜、山、テーマパークなど 地域によって なかなか取れないピクミン苗は、写真ログ を使用するのもアリかと思う。
あ、強制ではないからね。もちろん奴隷的発言でも w
一応、雑談&質問掲示板だからね。なんとなく良い情報(特に初心者に向けて)を書いてみようかと 偽善ぶってみました😊
やり方を教えてください。
文章だけで説明するのはかなり難しいですね … 😓
例として 【メキシコ料理ピクミン】で説明しますね。
① まず 「なえスポ」などを使って、メキシコ料理ピクミン苗が出る可能性のある メキシコ料理店を探します。(なえスポに頼らなくても可)
② 現地に着く前に(できれば数Km前から)花植えをしておきます。植える花はなんでもイイです。以下 ⑤が終わるまでこの花植えはしたままにしてください。
③ 現地に着いたら、まずは探知機を使って メキシコ料理ピクミン苗が出る事を確認。
ココで大半が、メキシコ料理ピクミン苗だけ(一択)という判定にはならず、他のピクミン苗もいくつか出ると思います。
が、それでもそこで探知機を使い、メキシコ料理ピクミン苗を狙います。
… ここで メキシコ料理ピクミン苗が、取れたらラッキー。でも、取れても取れなくても、
④ 場所は移動せず、スマホのカメラの位置情報をオンにして その実際のメキシコ料理店 … 付近の写真を一枚撮影します。
(別にメキシコ料理店そのものの写真じゃなくてもOK。空とか道路とかでも)
⑤ 写真を撮ったら移動します。実際のメキシコ料理店から、数Kmまでは花植えはしたままが良いと思います。
⑥ なんやかんやで自宅に帰り、自身が設定した1日の振り返りの時間 … よりも前(30分前くらいが良)に、以下の作業をします。
1. ピクミンブルーム ホーム画面の、今日の日付(曜日)の所の◯をタップ
2. 右下に出る 写真のアイコンをタップ
3. 写真を追加 の 写真のアイコンをタップ
4. スマホの写真フォルダから、④の写真を選択
5. 画面中段にある 位置情報ピン+区市町村名をタップ
6. 画面が地図に切り替わるので、拡大しながら 実際に行ったメキシコ料理店のど真ん中に 位置情報ピンが来るようにして、OKをタップ
7. この時 実際に行ったメキシコ料理店は、Googleマップなどと照らし合わせた方が正確な位置がわかりやすいです。
8. 右下の保存をタップすると、数秒間 画面の再読み込みをするので待機
⑦ 数秒待って、同画面に出ている 「おつかい」にタブを切り替えると…
運が良ければ、メキシコ料理ピクミン苗 のおつかいが発生しています。
運が良ければと言ったとおり、この写真ログが成功するかしないかに関しては 様々な条件があると言われています。
・写真ログをする(⑥)までに、他のおつかいはすべて完了させておいた方が良い
・写真ログをする場所 と、実際の場所は 離れていない方が良い
・当然、実際の場所付近には 足跡を残すべく、ウォーキングをした方が良い
… etc
当方、ピクミンブルームリリース日から やっている者ですが、
初期 1年間くらいは、ほぼ100%写真ログが成功していました(現地に行かなくても希望の苗が取れていた)
その後、実際に現地に行って位置情報付き写真を撮らないと、写真ログが成功しなくなり、
確かここ1年くらいの間では、もう写真ログは使えなくなった … という情報もあるくらいですが、
実際に メキシコ料理ピクミンが出た時にやってみても2分の1くらいの確率で、成功しました。
長くなりましたが(一見面倒くさそうですが)、やり方を覚えてしまえば、意外と楽にできます。是非お試しを。
※間違った情報、加筆したい情報等ありましたら、ご存知の方コメントお願いします。
位置情報付きの写真であれば、今でも問題なくお使い発生します。
ただし、自分が花撒きした場所から10k以内であること
同一の場所で2つ目は出ない
といった縛りはあるようです。
色被りならその苗を捨てて翌日同じ写真貼れば出ます。
「他のお使いをすべて完了させておく」必要はありません。
招待コードなどで批判コメントをしている人頭悪すぎ、それをやったからってなにも悪くないだろ。そんなこともわかんないどころか寧ろそれをやているお前らが迷惑行為なんだよ、人のせいにする前に自分の考えを改め直しましょうね。
招待コード募集は明らかに他の募集と異なる。
キノコ・ポスカ交換・ウィークリー参加などの募集はいわば募集する側にも応募する側にもメリットがあり、お互いWin-Winの条件。
そらに対し招待コード募集は、応募する側にはほとんどメリットが無い。
初心者さんにはそのあたりのことがわからず「コード入れたのに金苗貰えない」といった事態になる。
招待コード募集はその専用掲示板でどうぞ。
通常の募集の中に紛れ込ませて釣ろうなんて悪質。
悪質だというのを自分で決めているんだよね?だからなんですか?募集している側何も悪くないんだけど?
いや、悪質だよ。全サイトのフレンド募集板に粘着というか、寄生して招待コードを連投する人や、金苗欲しさで、招待コードを変えまくって連投している人達、嘘の情報を書いてフレンド募集を連投する人達がいる地点で悪質だと言えるよ。
特別なキノコをやっつけるとときどき苗がもらえますが、それって条件があるの?☆いくつとか。それともまったくのランダムですか?
全くのランダム、運です
ラッキー✌️と素直に喜ぶも良し、
人生の貴重な運をここで使い果たしたくない、
と嘆くのもあり