【ドタバタ傭兵団】赤い鉱石の入手方法と使い道

ドタバタ傭兵団攻略

ドタバタ傭兵団に登場するアイテム『赤い鉱石』について解説しています。赤い鉱石の入手方法と使い道について知りたい人は参考にしてください。

赤い鉱石の入手方法

ダンジョン(フィールド)のクリア報酬

ダンジョン

フィールド上に点在する『ダンジョン』をクリアすることで、クリア報酬として『赤い鉱石』が獲得できることがある。筆者の場合は、孤高原・捨てられた地・汚染された樹林のダンジョンクリア時に赤い鉱石がドロップした。

ダンジョン(ポータル)のクリア報酬

ダンジョンポータル

地図アイテムを消費することでポータルから挑戦できるダンジョンにおいても、クリア報酬として『赤い鉱石』を獲得できることがある。ダンジョンポータルでは地図選択後に、クリア報酬を確認することができるので、赤い鉱石が報酬として設定されている地図を選ぶと良いだろう。ただし、獲得できる報酬として『赤い鉱石』が記載されていても、必ず鉱石が手に入るというわけではないので注意しよう。

亀裂チャレンジで入手

亀裂チャレンジはレベル40到達で利用可能になるコンテンツ。この亀裂に挑戦することで入手できる「赤い亀裂石」を300個集めると、交換所にて「赤い鉱石」1個と交換してくれる。

イベントで入手

ドタバタ傭兵団では期間限定のイベントが開催されている。これらのイベントで『赤い鉱石』が報酬として提供されることがある。イベントを活用して鉱石を入手しよう。

課金で入手

赤い鉱石が含まれるパック商品が存在する。このような商品を課金購入することで赤い鉱石を獲得できる。

赤い鉱石の使い道

訓練の項目アンロックに必要

赤い鉱石の使い道

赤い鉱石は、訓練所にて右側の訓練項目をアンロックする際に必要となる。赤い鉱石を使って解放できる項目には「部隊人数を増やす」といった、戦闘力を上げる上で非常に重要な項目も多く含まれるため、積極的に赤い鉱石を獲得し、優先的に解放していく必要がある。

ドタバタ傭兵団攻略情報

 

4 COMMENTS

台灣東京女子

今年19歳で 今は東京に住んでいます
写真を撮るのが好きで ちょっとおとなしいタイプの女の子です( ˶ˆᗜˆ˵ )
普段はお散歩したり 日常の小さな瞬間をカメラで残すのが好きです もし今東京にいる方や
これから東京に来る予定の方がいたら
ぜひ仲良くしてもらえたら嬉しいです(´︶)♡
一緒におしゃべりしたり お散歩したり 東京を楽しめたらいいなと思っています!私のLINEアカウント「alicesake」をぜひ先に追加してくださいね!QR: https://line.me/ti/p/kcgzR26GZY

返信する
すずか

はじめまして、こうしてご連絡できてとても嬉しいです♡
私は外国人で、日本語はまだ勉強中なんです……
それでも、もしよければ…私とたくさんお話してくれるお友達になってくれませんか?🥺

LINEで繋がってくれたら、とっても嬉しいです✨
(QRはこちら→ https://line.me/ti/p/kcgzR26GZY)

私は今年20歳の女の子で、今は東京で一生懸命お仕事しています
こんな私でも仲良くしてくれるなら、本当に嬉しいです……
よかったら、ぜひお友達になってくださいね♡

返信する
あた

ダンジョンポータルの 十字は回復 氷は凍らせ 雷は雷撃はわかるのですが 羽がよくわかりません あれ何ですか?

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル