ピクミンブルーム(Pikmin Bloom/ピクミンGO)におけるデコピクミンについて解説しています。デコピクミンの種類や苗を手に入れられる場所の一覧も掲載しています。デコピクミンの入手方法や確認方法を知りたい人、アイコンでどんなデコピクミンになるのかを判別する方法について知りたい人は参考にしてください。
デコピクミン最新情報
切符のデコピクミンが新たに追加!
新たに「切符のデコピクミン」が追加されました。切符のデコピクミンは、駅の付近で拾った苗を育成し、仲良し度を最大まで上げることで仲間にすることができます。さらに苗を拾った駅の名前と日付がプリントされる仕様です。
豆本のデコピクミンが新たに追加!
新たに「豆本のデコピクミン」が追加されました。豆本のデコピクミンは、図書館や本屋付近で拾った苗を育成し、仲良し度を最大まで上げることで仲間にすることができます。
デコピクミンの種類と苗の場所一覧
以下、現在存在するデコピクミンの種類と、それらのピクミンの苗を獲得できる場所の一覧です。※ 著者未所持の一部デコピクミンは画像がありませんが、各場所ともに7種類ずつのデコピクミンが存在しています。
| 場所 | デコピクミン | 
|---|---|
|  レストラン |            | 
|   カフェ |              | 
|   デザート |               | 
|   映画館 |             | 
|   薬局 |               | 
|   動物園 |               | 
|    森 |               | 
|    森 |               | 
|   水辺 |               | 
|   郵便局 |             | 
|   美術館 |               | 
|   空港 |             | 
|   駅 |             | 
|   砂浜 |               | 
|   ハンバーガーショップ |             | 
|    コンビニ 1 |               | 
|    コンビニ 2 |           | 
|    スーパーマーケット 1 |             | 
|    スーパーマーケット 2 |               | 
|   ベーカリー |               | 
|   美容院 |             | 
|   ファッション |             | 
|   公園 |               | 
|   図書館/本屋 |             | 
|   スペシャル(旧正月の飾り) |       | 
|    みちばた |               | 
|    みちばた(期間限定ウィンターシール) |             | 
|   お寿司屋さん |       | 
デコピクミン獲得状況の確認方法
現在、自分がどのデコピクミンを入手済みで、どのデコピクミンをまだ入手していないのかは、以下の方法で確認することができます。

▲ ホーム画面内にあるプレイヤーのプロフィールページへのリンクをタップ

▲ レベルの下に表示されるバッチの一覧の中から、デコピクミンに関連するバッチを選択しタップします

▲ 現在取得済みのデコピクミンと未取得のピクミンの一覧を確認することができます。
デコピクミンとは?

デコピクミンは、一般的なピクミンとは異なる見た目をしたピクミンのことで、たとえばペットボトルの蓋や釣りのルアーなどを身に着けています。
彼らと一般的なピクミンとの違いは基本的には見た目だけですが、「チェレンジ」で使用すると有利になるといった違いもあります。
デコピクミンを入手する方法
デコピクミンを入手する方法としては、以下2通りの方法があります。
① ピクミンとのなかよし度を最大まで上げる

ピクミンとのなかよし度を最大(★4)まで上げると、そのピクミンが自分の生まれた場所に関連するデコを見つけてきてデコピクミンになります(関連記事:なかよし度を上げる方法と上げるメリット)。なかよし度は意外とすぐに上がるので、こちらの方法の方がより簡単にデコピクミンを入手できます。
② 「大きな苗」を育てる

ユーザーレベル10以上から獲得可能になる「大きな苗」を育てるとデコピクミンが登場します。大きな苗はレベルアップ報酬でもらえることがあるほか、プレイヤーが歩いている時にピクミンが見つけてくれて、そこにおつかいを派遣することで取れることがあります。
※ デコの種類は苗の出生地に由来する
上のどちらの方法でデコピクミンになるにしても、デコピクミンが身に着けるデコは、苗が見つかった場所と関連しています。例えばレストラン付近で見つけた苗からはシェフの帽子のデコピクミンが育つという具合です。以下は、デコと苗の場所の相関表です。
・レストラン … シェフの帽子のデコピクミン
・カフェ … コーヒーカップのデコピクミン
・デザート(スイーツショップ) … マカロンのデコピクミン
・映画館 … ポップコーンのデコピクミン
・薬局 … 歯磨きのデコピクミン
・動物園 … たんぽぽのデコピクミン
・森 … クワガタやどんぐりのデコピクミン
・水辺 … ルアーのデコピクミン
・郵便局 … 切手のデコピクミン
・美術館 … 絵画のデコピクミン
・空港 … 飛行機のペーパークラフトデコピクミン
・駅 … 電車ペーパークラフトのデコピクミン
・砂浜 … 貝殻のデコピクミン
・コンビニ … ペットボトルの蓋デコピクミン
・スーパーマーケット … きのこやバナナのデコピクミン
・ベーカリー … バケットのデコピクミン
・美容院 … ハサミのデコピクミン
・ファッション(ショップ) … 装飾品デコピクミン
・公園 … 植物のデコピクミン
・道端 … シールのデコピクミン(苗を見つけた場所と関連する文字が描かれたシール。例えば、北区なら「北」のシールなど)
アイコンからどんなデコピクミンになるのか事前に判別する方法
苗・ピクミンの段階で判別できる
手持ちの苗・ノーマルピクミンが将来どんなデコピクミンになるのかは、事前に判別することが可能です。そのため、育成の優先順位や、手放す苗・野に返すピクミンの決定がしやすくなります。
アイコンで判別できる
どんなデコピクミンになるのかは、以下のように苗を拾った場所を表すアイコンを確認することによって判別できます。
|   |   | 
| ▲ レストランのアイコンが表示されているのでシェフのデコピクミンになることが分かる | ▲ 美容室のアイコンが表示されているのではさみを持ったデコピクミンになることが分かる | 
アイコンの一覧
苗を拾った場所を表すアイコンには以下のものがあります。
|   レストラン |   カフェ |   デザート |   映画館 | 
|   薬局 |   動物園 |   森 |   水辺 | 
|   郵便局 |   美術館 |   空港 |   駅 | 
|   砂浜 |   コンビニ |   スーパーマーケット |   ベーカリー | 
|   美容院 |   ファッション |   公園 |   みちばた | 
ピクミンブルーム攻略情報
| ▼ イベント情報 ▼ | 
|---|
| ・イベント最新情報まとめ! | 
| ・コミュニティデイ攻略法とやるべきことまとめ | 
| ▼ピクミンの情報▼ | 
| ・全7種のピクミンの解放条件と必要歩数一覧 | 
| ・デコピクミンの種類と入手方法 | 
| ・紫ピクミン/白ピクミン/羽ピクミン/岩ピクミン | 
| ▼チャレンジ攻略情報▼ | 
| ・チャレンジのやり方と高得点のコツ | 
| ・茶キノコ/赤キノコ/青キノコ/黄色キノコ/紫キノコ/白キノコ/ピンクきのこ | 
| ・ウィークリーチャレンジのやり方 | 
| ▼ 花植え関連情報 ▼ | 
| ・花の種類一覧と開花スケジュール | 
| ・ビッグフラワーを咲かせる方法とメリット | 
| ・花植えのやり方とメリット | 
| ・パンジー/バラ/ポインセチア/椿/梅 | 
| ▼ 攻略お役立ち情報 ▼ | 
| ・レベルアップの条件(お題)と報酬の一覧 | 
| ・おつかいのやり方とメリット | 
| ・なかよし度を上げる方法 | 
| ・大きな苗の入手方法 | 
| ・探知機の効果と使い方 | 
| ・おすすめ課金アイテム | 
| ・ピクミンを野に返すメリット | 
| ▼序盤攻略情報▼ | 
| ・苗の育て方と入手方法 | 
| ・花びらの集め方と使い道 | 
| ・エキスの種類と効率的な集め方 | 
| ・フルーツの入手方法と使い道 | 
| ・プレイヤーレベルの上げ方 | 
| ・効率化のための小技集 | 
| ・ポストカードの送りかた受け取り方 | 
| ・コインの集め方 | 
| ▼掲示板▼ | 
| ・フレンド募集掲示板 | 
| ・雑談/質問掲示板 | 
| ピクミンブルーム攻略TOP | 





仕事のストレス、生活のストレス、人間関係のストレス……もう十分に疲れているはず。
自分のためにリラックスする時間を忘れないでね。
女子との体験デートに興味があれば、ぜひ私にご連絡ください
カ カ オ→ k 8 9 7 7 公式サイト: w w w . 5 5 6 j p . c o m
デコ被りが不自然に多すぎて嫌になった
スーパーマーケットのデコで、紫のキノコだけが取れません。スーパーマーケット1択で20回以上ポチリましたが、全て他の色のキノコやバナナです。もうやる気が無くなる
はじめまして、こうしてご連絡できてとても嬉しいです♡
私は外国人で、日本語はまだ勉強中なんです……
それでも、もしよければ…私とたくさんお話してくれるお友達になってくれませんか?🥺
LINEで繋がってくれたら、とっても嬉しいです✨
(QRはこちら→ https://line.me/ti/p/kcgzR26GZY)
私は今年20歳の女の子で、今は東京で一生懸命お仕事しています
こんな私でも仲良くしてくれるなら、本当に嬉しいです……
よかったら、ぜひお友達になってくださいね♡
ルアーがいっぱいありすぎてこまるmm