ヒプノシスマイクのゲームアプリ「ヒプマイARB(ヒプノシスマイクAlternativeRapBattle)」で開催されるイベント【A.R.B.1stANNIVERSARY 】のチケットをSRに交換する方法を紹介や、ミッションについて説明しています。イベントについて詳しく知りたい人は参考にしてください。
あにばーさりーSRゲットの手順
【1】あにばーさりーチケットをゲット
まずは楽曲をプレイし、イベントアイテムをためて「セレクトチケット1stあにばーさりー」をゲットします。
【2】MENU→アイテム→チケットでSRカードと交換
ホーム画面左下【MENU】から【アイテム】をセレクトし【チケット】を選択しセレクトチケットをタップし欲しいSRをタップしましょう。
※同カードを多数交換するのは避けましょう。ビンゴミッションクリアで3体ゲット出来ます。リーダースキルアップ用に2体までの交換がオススメ。
【1】左下MENUから | 【2】アイテムをタップ |
【3】上のバー【チケット】を選択しセレクトチケットをタップ。欲しいSRをゲット | |
あにばーさりーSRビンゴミッション
ミッションの確認
▼レベルアップ、スキルアップ、進化、曲プレイを遂行していく▼ |
1stあにばーさりーのミッションは各キャラ毎に同じミッションビンゴシートが存在し(つまり全18枚)、ミッションはカードのレベル50アップ、リーダースキル&オートスキルのフルアップ、キラースクラッチ2回プレイでミッション完了です。各キャラのミッションビンゴシートを完了すると1stAnnivのGコレチケットが1枚ゲット出来ます。さらに各ディビジョンメンバー3人のビンゴシートを完了させるとアニバーサリールーレットチケットがもらえます。
ビンゴミッションの手順
※一度に同カードを多数交換するのは避けましょう。無駄にアニバーサリーチケットを利用することになります。同カードは交換2枚までがオススメ。
【1】カードを1枚ゲットし、レベル上げ&進化
上の手順でカードを1枚ゲットしたら、カードレベルを50上げましょう。素材のある人はオートスキルをレベル10にしましょう。
カードレベルの上げ方 | オートスキルの上げ方 |
【2】キラースクラッチで編成
▼アニバーサリーカードを編成して2回プレイしよう▼ |
【3】進化素材をゲットしてカードを進化
素材がある人は進化しましょう。無い人も、上のキラースクラッチで2回編成プレイをするとシルバー進化素材がビンゴミッションで1つゲット出来ます。それを使ってカードを進化させましょう。他素材のゲット方法は下のリンクから。
【4】ビンゴミッションシートの報酬をもらう
▼SRカードがミッションシートで3枚手に入る!▼ |
上の手順でクリアするとビンゴカードがリーダースキルアップ以外埋まります。この報酬を一度ゲットしてからリーダースキルをアップしましょう。足りない分は(1枚交換した人はもう1枚)セレクトチケットでゲットしてリーダースキルをレベル5にしましょう。これでビンゴシートコンプリートです。
▼リーダースキルをMAXにして▼ | ▼ビンゴクリア▼ |
キャラ別カード一覧
▼各キャラのカード一覧はこちらから▼ | ||
山田一郎 | 山田二郎 | 山田三郎 |
碧棺左馬刻 | 入間銃兎 | 毒島メイソン理鶯 |
飴村乱数 | 夢野幻太郎 | 有栖川帝統 |
神宮寺寂雷 | 伊弉冉一二三 | 観音坂独歩 |
ヒプマイARB攻略情報・最新情報
▽リセマラ関連情報▽ | |
---|---|
リセマラ ランキングとやり方 | ガチャ確定演出 |
▽イベント情報▽ | |
イベント情報まとめ | イベントポイント効率的な獲得 |
トレードチケットの使い道 | ゴールドシンボルの使い道 |
▽新ゲームライムストライク▽ | |
ライムストライクの遊び方 | |
▽キャラクター情報▽ | |
全カード一覧 | SSRカード一覧 |
登場キャラ一覧 | 主人公に関する情報 |
キャラの相性 | キャラの誕生日 |
▽攻略お役立ち情報▽ | |
キャラのレベル上げ | キャラ進化と素材 |
リーダスキル強化方法 | オートスキル強化方法 |
オートプレイのやり方 | ライズの増やし方 |
キラースクラッチの遊び方 | 難易度を変える方法 |
編成のコツ | 属性について |
▽掲示板▽ | |
フレンド募集掲示板 | 雑談・質問掲示板 |
コメントを残す