【ヒプマイARB】属性について解説/カード・楽曲の属性とゲームでの活かし方

カード属性

ヒプノシスマイクのゲームアプリ「ヒプマイARB(ヒプノシスマイクAlternativeRapBattle)」のカード属性の種類と楽曲の属性、属性の種類について説明しています。

カードと楽曲の属性

ヒプマイARBでは、カードまた楽曲に属性が付いています。存在する属性の種類は以下のとおりです。

カードの属性

ハート(赤) スペード(青) ダイヤ(黄色) クラブ(緑)
属性

カードの属性はアイコンの枠の色を見ると解ります。赤がハート青がスペード黄がダイヤ緑がクラブです。キャラカードはこの4種類のどれかの属性に分類されます。解りにくい場合はカードイラストの左下に大きく属性のマークが表示されています。↓

属性

楽曲の属性

ハート

上の図のように楽曲にもそれぞれ属性が設定されています。楽曲の属性は♥ハート♠スペード♦ダイヤ♣クラブと更に無属性の5種類に分類されます。

ハート(赤) スペード(青) ダイヤ(黄色) クラブ(緑) 無属性(マイクマーク)

属性の活かし方

属性の概念を理解すると、ゲームをより効率的に進めることができるようになります。以下のように、属性を考慮したデッキ編成を行ったり、カードの育成に属性の考え方を取り入れると良いでしょう。

属性をデッキ編成に活かす

ダイヤ属性楽曲全員ダイヤ属性カードで編成 クラブ属性楽曲全員ダイヤ属性カードで編成
ダイヤ
デッキ総合力SSランク デッキ総合力Bランク

楽曲の属性とデッキのカード属性が一致している場合、デッキの総合力が上昇します。上の図のように同じメンツでも楽曲属性とカード属性が同じ場合と違う場合は総合力に雲泥の差が出ます。もちろん属性がちがくてもSSRの方が強力な場合はSSRのカードで編成した方が良いですが、ゲーム中盤でカードが揃ってきたら楽曲属性毎でメインデッキを変更し、効率的でしょう。ちなみに楽曲属性が無属性(マイクマーク)の場合は、全てのカードの総合力が上昇します無所属の場合はカード属性を気にせずデッキを組んで問題ないでしょう。

カードの育成・強化に活かす

レベルアップ

同属性のアイテムでレベルアップすると上昇率が高くなります。逆に違う属性のアイテムは上昇率が低いのでもったいないです。同じ属性アイテムでレベルアップしましょう

★ 進化とオートスキル強化には属性コインが必要

【進化】上の図は進化に必要な素材をうつした画面。♥ハート属性にはハートの属性進化コインとキャラごとの進化素材等が必要です。

進化のやり方

【オートスキル強化】上の図はオートスキル強化に必要な素材をうつした画面。♥ハート属性の強化コインが必要です。

オートスキル強化のやり方

キャラ別カード一覧

▼各キャラのカード一覧はこちらから▼
山田一郎 山田二郎 山田三郎
碧棺左馬刻 入間銃兎 毒島メイソン理鶯
飴村乱数 夢野幻太郎 有栖川帝統
独歩
神宮寺寂雷 伊弉冉一二三 観音坂独歩
▼2020年10/7~参戦!ナゴヤ&オオサカ▼
波羅夷 空却 四十物十四 天国獄
白膠木簓 躑躅森盧笙 天谷奴零

ヒプマイARB攻略情報・最新情報

▽リセマラ関連情報▽
リセマラ ランキングとやり方 ガチャ確定演出
▽イベント情報▽
イベント情報まとめ イベントポイント効率的な獲得
トレードチケットの使い道 ゴールドシンボルの使い道
▽新ゲームライムストライク▽
ライムストライクの遊び方  
▽キャラクター情報▽
全カード一覧 SSRカード一覧
登場キャラ一覧 主人公に関する情報
キャラの相性 キャラの誕生日
▽攻略お役立ち情報▽
キャラのレベル上げ キャラ進化と素材
リーダスキル強化方法 オートスキル強化方法
オートプレイのやり方 ライズの増やし方
キラースクラッチの遊び方 難易度を変える方法
編成のコツ 属性について
▽掲示板▽
フレンド募集掲示板 雑談・質問掲示板

コメントを残す