LINEディズニーツムツムにおける「えりが見えるツム」に該当するツムを一覧で紹介します。また、イベント、ビンゴ、ぬりえミッションなどに登場する「えりが見えるツム」を使うミッションの攻略法や、ミッションをクリアしやすいおすすめツムを紹介します。
えりが見えるツム一覧
「えりが見えるツム」に該当するツムは以下のツムです。
えりが見えるツム | ||
---|---|---|
![]() クリスマスグーフィー |
![]() ソーサラーミッキー |
![]() ハワイアンスティッチ |
![]() コンサートミッキー |
![]() 女王 |
![]() ニック |
![]() フィニック |
![]() プリンスチャーミング |
![]() ハートの女王 |
![]() エリザベススワン |
![]() パレードミッキー |
![]() スクルージ |
![]() 三銃士ミッキー |
![]() 三銃士ドナルド |
![]() 三銃士グーフィー |
![]() ミニー姫 |
![]() お姫様デイジー |
![]() ファンタズミックミッキー |
![]() フィリップ王子 |
![]() ソラ |
![]() リク |
![]() ガストン |
![]() フリンライダー |
![]() パイレーツミッキー |
![]() ハロウィンソラ |
![]() バットハットミニー |
![]() ごきげんプー |
![]() ハッピー白雪姫 |
![]() 王子 |
![]() ウィンターシンデレラ |
![]() ウィンターオーロラ姫 |
![]() D23スペシャルミッキー |
![]() ザーグ |
![]() 警察官ジュディ |
![]() 警察官ニック |
![]() クロウハウザー |
![]() ブライドアリエル |
![]() ブライドジャスミン |
![]() トップハットジーニー |
![]() パイレーツスティッチ |
![]() いたずらジャック |
![]() おやすみプー |
![]() アニバーサリーミッキー |
![]() アニバーサリーミニー |
![]() 豆の木ミッキー |
![]() ヴァネロペ |
![]() フェリックス |
![]() 雪の女王エルサ |
![]() 邪悪な妖精マレフィセント |
![]() ソラ KH3ver. |
![]() ゼムナス |
![]() アンセム |
ミッション別おすすめランキング
ビンゴやイベントでよくあるミッションを達成しやすいツムをランキング形式で紹介します。ミッション攻略に役立てて下さい。
えりが見えるツムでスコアを稼ごう
おすすめ:★★★★★ |
---|
![]()
|
おすすめ:★★★★☆ |
![]()
|
おすすめ:★★★☆☆ |
![]()
|
「えりが見えるツムを使って〇〇点稼ごう」でおすすめなのは上のツムです。最も高得点が期待できる邪悪な妖精マレフィセントでプレイするときはスキル中に3~4チェーンをたくさんしてタイムボムを出しプレイ時間を延長することで得点を稼げます。ただ邪悪マレフィセントを含め上位のツムはそれぞれテクニックが必要となります。腕に自信がない人にはザーグやヴァネロペをおすすめします。
えりが見えるツムでコインを稼ごう
おすすめ:★★★★★ |
---|
![]()
|
おすすめ:★★★★☆ |
![]()
|
おすすめ:★★★☆☆ |
![]()
|
「えりが見えるツムを使ってコインを〇〇枚稼ごう」を達成しやすいのは上のツムです。バットハットミニーやヴァネロペは、テクニックがなくてもコインを稼ぎやすいのでおすすめです。
えりが見えるツムでEXPを稼ごう
おすすめ:★★★★★ |
---|
![]()
|
おすすめ:★★★★☆ |
![]()
|
おすすめ:★★★☆☆ |
![]()
|
獲得スコアが高いとEXPもたくさん稼げます。そのため「えりが見えるツムを使って〇〇EXP稼ごう」というミッションをクリアしやすいのは、スコア稼ぎが得意な上のツムです。ミッションの難易度が高いときはアイテム「5→4」と「+EXP」を使うとミッションの達成がしやすくなります。
えりが見えるツムでコンボしよう
おすすめ:★★★★★ |
---|
![]() |
おすすめ:★★★★☆ |
![]()
|
おすすめ:★★★☆☆ |
![]()
|
「えりが見えるツムを使って〇〇コンボしよう」というミッションを達成しやすいのは上のツムです。三銃士ドナルドでプレイするときは、フィーバー中にもスキルを発動することでコンボ数を最大限に稼ぐことができます。ミッション難易度がそれほど高くなければバットハットミニーなどでも対応できるのでおすすめです。
えりが見えるツムでチェーンしよう
おすすめ:★★★★★ |
---|
![]()
|
おすすめ:★★★★☆ |
![]()
|
おすすめ:★★★☆☆ |
![]()
|
「えりが見えるツムを使ってなぞって〇〇チェーンしよう」というミッションを達成しやすいのは上のツムです。フェリックスはスキル中チェーン数が2倍になるので、スキルを出す前に1種類のツムを画面上にたくさんそろえてからスキル発動しツムを繋げば非常に長いチェーンが実現できます。エリザベススワンや王子、お姫様デイジーなどの変化系スキルもロングチェーンしやすいです。
過去に出題されたえりが見えるツムのミッション例
ツムツムでは、過去に開催されたイベントやビンゴにて、以下のような「えりが見えるツム」のミッションが出題されています。ブーは最も長居
ビンゴのえりが見えるツムミッション
–
イベントのえりが見えるツムミッション
えりが見えるツムでマイツムを200個消そう/260個消そう |
えりが見えるツムを使って1プレイで4,500,000点稼ごう |
えりが見えるツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう |
えりが見えるツムを使ってツムを合計920個消そう |
種類別ツム一覧
ビンゴやイベントのミッションに登場する「〇〇のツム」に該当するツムの一覧は以下のリンクから確認できます。またミッションごとのおすすめツムも紹介してますので、以下情報をミッション攻略にお役立てください。
イニシャル別のツム | ||
---|---|---|
イニシャルAのツム | イニシャルBのツム | イニシャルDのツム |
イニシャルJのツム | イニシャルMのツム | イニシャルNのツム |
イニシャルPのツム | イニシャルSのツム | イニシャルTのツム |
色別のツム | ||
青色のツム | 赤色のツム | 黄色のツム |
緑色のツム | 黒色のツム | 白色のツム |
紫色のツム | 茶色のツム | 白い髪のツム |
黄色い手のツム | 黒い手のツム | 白い手のツム |
頭と耳の特徴別のツム | ||
ツノのあるツム | リボンをつけたツム | 帽子をかぶったツム |
毛のはねたツム | 毛を結んだツム | 毛が三本のツム |
耳が丸いツム | 耳がとがったツム | 耳が垂れたツム |
耳がピンクのツム | 冠をつけたツム | 花をつけたツム |
顔の特徴別のツム | ||
まつ毛のあるツム | ほっぺが赤いツム | まゆ毛のあるツム |
くちばしのあるツム | 口が見えるツム | ヒゲのあるツム |
鼻がピンクのツム | 鼻が三角のツム | 鼻が黒いツム |
白目が見えるツム | えりが見えるツム | |
スキル別のツム | ||
中央消去スキル | ランダム消去スキル | 時間を止めるスキル |
横ライン消去スキル | 縦ライン消去スキル | ハートが出るスキル |
ボムを出すスキル | 友達を呼ぶスキル | 恋人を呼ぶスキル |
しっぽを振るスキル | コウモリが出るスキル | かぼちゃが出るスキル |
種類別のツム | ||
イヌのツム | ネコ科のツム | ウサギのツム |
三つ目の宇宙人 | ヒレがあるツム | 海に住むツム |
プリンスのツム | プリンセスのツム | ピクサーの仲間 |
ヴィランズツム | ||
作品・シリーズ別のツム | ||
ミッキー&フレンズ | チップとデール | くまのプーさん |
トイ・ストーリー | バンビ | モンスターズインク |
アリス | ズートピア | リトルマーメイド |
アナと雪の女王 | 美女と野獣 | 塔の上のラプンツェル |
リロ&スティッチ | アラジン | キングダムハーツ |
コメントを残す