メモリン(メモリーズオブリンク)における「舞魂」について解説しています。使い方や入手方法など、舞魂について詳しく知りたい人は参考にしてください。
舞魂とは?
歌姫の能力をアップするサポートキャラ
舞魂は、歌姫をサポートしてくれるキャラです。舞魂は、歌姫がダンスしている最中に姿を現すことはありませんが、それぞれ固有のスキルを持ち、スキル効果により歌姫のダンスを支援してくれます。
レベル10以上で舞魂が使えるようになる
舞魂は、初期段階では使用することができません。プレイヤーレベルが10になると、舞魂の機能が解放され、舞魂を使用することができるようになります。
舞魂は3体まで選択して使用できる
舞魂は【ホーム画面 → 歌姫 → 舞魂】と画面遷移し、舞魂を選択することにより使用できます。使用できる舞魂は3体までとなっています。
舞魂のスキル
スキル効果でダンスのスコアがアップする
舞魂のスキル効果には様々なものがありますが、基本的にはダンスのスコアアップに繋がる何かしらの効果であることがほとんどです。
舞魂が持つ3種のスキル
舞魂が持つスキルには、大きくわけて以下の3種類が存在します。
通常スキル | ・全ての舞魂が持つスキル |
天スキル | ・一部の舞魂のみが持つスキル ・どの歌姫が使っても発動されるスキル |
真スキル | ・一部の舞魂のみが持つスキル ・対応する歌姫が使わないと発動されないスキル |
天スキルと真スキルの違いがややわかりにくいかもしれませんが、たとえば、酩酊の神バッカスの天スキルは「楽曲の最終スコア+22000」という効果がありますが、天スキルなのでクロエでも、ロイドでも使用すればスキルを発動します。
一方で、吸血鬼クロエの真スキルは「楽曲の最終スコア+6.50%」という効果がありますが、真スキルなので、対応するキャラ(=クロエ)以外の歌姫が使ってもスキルは発動されません。
舞魂の入手方法
舞魂の入手方法
音素は、以下の2つの方法によって入手することができます。
① 舞魂ガチャで入手する | 舞魂のみが排出される「舞魂ガチャ」で入手できる |
② 舞魂の欠片を集める | 舞魂の欠片を一定す集めると、舞魂に合成することができる |
※舞魂の欠片は、アイテムガチャや印花ショップで入手することができます。
メモリン攻略情報リンク
▼リセマラ情報▼ | |
---|---|
リセマラ当たりランキング/リセマラ方法 | |
▼攻略お役立ち情報▼ | |
ガチャ情報まとめ | 舞魂とは? |
歌姫の解放方法 | 曲の解放方法 |
音素の入手方法 | 衣装の効果と使い方 |
▼作品情報▼ | |
楽曲一覧 | 声優一覧 |
▼メモリン攻略トップページ▼ | |
メモリン攻略情報まとめ |
コメントを残す